TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■35008 / inTopicNo.97)  Re[87]: つれづれなるままに
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/11/12(Sun) 08:13:08)
    おはようございます。

    ■35007、
    田秋さん、ありがとございま〜す。
    人工知能を作り出す人って頭よさそう。

    >「誤解を恐れず平易にいいかえるならば、「これまで人間にしかできなかった知的な行為(認識、推論、言語運用、創造など)を、どのような手順(アルゴリズム)とどのようなデータ(事前情報や知識)を準備すれば、それを機械的に実行できるか」を研究する分野である」<
    だけから、わたしの感想ね。

    「どのような手順(アルゴリズム)とどのようなデータ(事前情報や知識)を準備すれば」は、「問い」だと思うんだけど、これすら人工知能ができるのなら、すごいと思う。だって手順やデータは人間によるものの域を出てないと思うから。

    「知的な行為(認識、推論、言語運用、想像)」ってあるから、「認識」って呼んでるのは知的、っていうことなんだろうと思うけど、「人間にしかできなかった」っていうか、人間の性は知性だけじゃないと思う。
    「人間にしかできなかった知的な行為」って言うこと自体が主知主義なのかな。

    ウィッキで調べたら、
    「知能は、生活の新たな課題と条件に対する精神的順応力、言語や記号を使う概念的思考能力、知識や技能を獲得する能力などを指す言葉。」ってあった。

    あ、わたし人工知能を「いいかわるいか」とかでいってるんじゃないよ。
    たぶん(これまでのように)AIの進歩によって私の「生活世界」は変わってくるのだろうけど、それが「生きられた」になっていくのはわかんない。
    たまたまいまわたしの物語りが、現象学における「知性と知覚」、「文化と自然」について、だったから、そこはかとなく。

引用返信/返信 削除キー/
■35011 / inTopicNo.98)  Re[88]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/11/12(Sun) 09:52:04)
    「憶測(自分でかってに推測すること)」って、わたしのお喋りにぴったしかも。
    わたしのお喋りつづけま〜す。

    No34934の(i)、

    『知覚は、その上にあらゆる行為が浮かび上がる背景であり、行為はこれを前提といている。世界は、その構成法則を私が手中にもっているような、ひとつの対象ではない。世界は、私のあらゆる思惟と明瞭な知覚との自然的な場であり領野である。』
    のところ、
    わたしに思われたの、

    (1)『知覚』を〈地(地平)〉、『行為』(メルポンのことだから「身振り」って言ってもいいかな?)を〈図〉ってして見て、
     →知覚は、行為(図)の地(地平)。

    (2)『思惟』を〈思考〉ってして見て、『明瞭な知覚』っていうの、わたしどんなのかわかんないけど、
    →世界は、私のあらゆる思考と明瞭な知覚の自然的な場(領野)である。
    っていうことは〜、現象学では「世界」っていうのを自然的存在として見てる?
    No34813の(h)にある「自然的世界概念」っていうのとなんか関係ある?

    (3)『世界は、その構成法則を私が手中にもっていうような、ひとつの対象ではない。』
     →世界を“対象”として見て、人間によって考えられた世界の構成法則。
    ――現象学の言う「生活世界」というのはそういうものじゃなくて。
       ――「世界」というものを「対象として見る」のではなく、っていうことかな?
    だってメルポンは「etre au monde」としてるみたいだし。
     「構成法則」って、〈人間が作り出したもの〉として見ると――文化的存在?
    ――現象学の言う「生活世界」というのはそういうものじゃなくて。

    あと、
    (訳注3)のようなのがメルポンの主体概念――「主体」は、するものであると同時にされるものでもある、みたいな感じ?間主観性ということかな?

    まだ簡単に出来てない。

引用返信/返信 削除キー/
■35018 / inTopicNo.99)  Re[89]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/11/12(Sun) 19:24:58)
    No34813の(h)の、
    『現象学の最も主要なテーマとして提起した「自然的世界概念」あるいは「生活世界」』の、
    「自然的世界概念」なんだけど、
    またメルポンのを書き写すね(たぶん前にも書いたと思うけど)。

    (o)『‥‥現象学とは本質の研究である。現象学によれば、あらゆる問題は、もろもろの本質、例えば知覚の本質、意識本質などを定義することによって解決されるはずである。しかし現象学とは、また、本質を実存のなかに戻し、人間と世界とを理解するには、それらの「事実性」から出発するほかないと考える哲学でもある。それは自然的態度から生ずるさまざまな主張を理解するために、かえってこれらの主張を保留する超越論的な哲学ではあるが、しかしまた、世界がつねに反省に先だって、廃棄されえない現存として、「すでにそこに」あることを認める哲学でもある。そして世界との、この素朴な触れあいを再発見し、結局はそれに哲学的な資格を与えることに、あらゆる努力を傾注するのである。‥‥』(『知覚の現象学』p1-2)

    (p)『われわれは物それ自体を見ており、世界はわれわれの見ている当のものである、――こういうたぐいのきまり文句は、自然的人間と哲学者に共通の信念を表しており(哲学者といえども、眼を開くやなやそう考えざるをえまい)、われわれをわれわれの生活に含まれている声なき「臆見」の深い地層に送り返すのである。だが、この信念には奇妙なところがあって、もしそれを命題や言表に明確に表現しようとすれば、つまりわれわれとは何であり、見るとは何であり、物とか世界とは何であるのかを自問してみるならば、われわれはさまざまの難問や矛盾の迷宮に入り込むことになるのだ。
    [この章の表題の向かい側に、著者の注]――信念という概念を明確化すべし。これは決断的な意味における信念ではなく、一切の定位以前にあるものという意味での信念であり、動物的および[?的]信念である。』(『見えるものと見えないもの』p1)

    っていうのがあって、
    ここに『自然的態度』『この素朴な触れあい』(o)とか、『自然的人間』(p)っていうのある。

    No34770の(e)に「学的解釈」
    No35001の(k)の原注に「理論的実践」
    No35002の(m),(n)には「科学」
    っていうのがあって、
    で、ちょっと思ったんね。

    人(私)を、「科学者や学者」と「自然的人間」っていうふうに分けて見たのね。(「学者」のなかに「哲学者」も含めてるよ)
    わたしのような科学者でも学者でもない人のことを「自然的人間」って呼ぶことにして、
    そして科学者や学者の言う「世界」じゃなくて、
    〈生きられた生活世界のなかで、この世界というものが、自然的人間において、自然と形成されてゆく〉
    こういうのを「自然的世界概念」って言ってるんじゃないかな? って。
    ひとまずこう見とく。
    もっとも、科学者や学者さんだって基本自然的人間にはかわりないと思うけどね。

    それにしても、(p)の『(哲学者といえども、眼を開くやなやそう考えざるをえまい)』って〜、
    メルポンも哲学者のくせにネ。でも、こういう自明さ(信念)について問うていくのが現象学なのかも。

    あと、
    No35001の(k)原注に
    「世界信念」っていうのあるけど、
    〈「世界は存在する」という信念〉って、ひとまずしとく。

引用返信/返信 削除キー/
■35019 / inTopicNo.100)  Re[90]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/11/12(Sun) 19:32:22)
    「世界観」って、ひとそれぞれよね。
    これを「自然界」と見るのかも、ひとそれぞれね。

    「世界」は、
     不確定
     不可知
    っていってるひともいるみたい。
    あ、これ、人間の能力だから、っていうことじゃないみたいよ。

    でね、わたしそういうひとに聞くのね、

    「だから?」 って。 

    わたしの、このごろ、気に入ってる曲
    人間ごっこ ver.EMA - YouTube

引用返信/返信 削除キー/
■35020 / inTopicNo.101)  Re[91]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/11/12(Sun) 19:58:02)
    わたしハイデガーって好きじゃないんだけど、
    彼、「世界の世界性」って言ってる。意味わかんないけど、
    なんか「世界性」っていうの気に入っちゃから。

    No35019の、ちょっと言いかえるね。

    「世界性」を、
     不確定性
     不可知性
    っていってるひともいるみたい。

    に。


引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

このトピックに書きこむ

Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -