(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■16141 / inTopicNo.73)  うましかさんへ
  
□投稿者/ pipit -(2021/09/09(Thu) 18:13:25)
    うましかさん、こんばんはー(^ν^)

    No16132
    > >また沼を飛びこえようとしたこともあります。たいして大きくないとたかをくくったのですが、馬を跳躍させてから勘違いに気づき、空中でぐるっと向きを変え、元の場所に戻りました。もっとしっかり助走するためです。ところが二度目の跳躍も力及ばず、対岸を目の前にしてどぼん。首まで沼に浸かってしまうというお粗末なことに。このとき後ろで結んだ髪を、膝ではさんだ愛馬もろともこの豪腕で引っ張りあげなかったら、一巻の終わりだったでしょうな。<
    >
    > →ビュルガー『ほら吹き男爵の冒険』、酒寄進一 訳、光文社古典新訳文庫、p.68<


    この本(も)持ってるうましかさんにオドロキです(OvO)!


    > ビュルガーはカント『純粋理性批判』(1781年)を1786年には愛読しており、<

    ほ、ほんまに!?

    >1787年には、あのゲッティンゲン大学で『純粋理性批判』の講義をしていたとのこと。(『ほら吹き男爵の冒険』「解説」のp.246-p.247を参照)<

    思い出すのは、メンデルスゾーン先生のご評価・・・

    カント年譜より(『現代思想』1994年3月臨時増刊号p387より)
    1783年(カント59歳)
    『四月一〇日 メンデルスゾーンが『純粋理性批判』は「神経を消耗する」著作であると述べる(カント宛書簡)。』

    (・・;) ホンニンニチョクセツイワンデモー
引用返信/返信 削除キー/
■16137 / inTopicNo.74)  Re[11]: イクラ丼
□投稿者/ おくたがわ -(2021/09/09(Thu) 11:06:11)
    No16080に返信(pipitさんの記事)
    こんにちは。
    お兄ちゃんの方はイクラを食べられずですか?
    筋トレOKという情報がタイムリーに参考になったので感謝してます。


引用返信/返信 削除キー/
■16135 / inTopicNo.75)  御子柴善之の名?言(;´・ω・)メモ
□投稿者/ うましか -(2021/09/09(Thu) 02:34:22)
    >哲学の世界には「〇〇論」という言葉がたくさんあり、それに伴って「〇〇論的」という表現が用いられます。<

    >しかし、「超越論的」はtranszendentalというドイツ語の訳語に過ぎません。
    >「超越論」という論が存在するわけではありません。

    →御子柴善之『シリーズ◆世界の思想 カント 純粋理性批判』, p.83

    超越論という論があるわけではない!

    だよね〜(´・ω・`)

引用返信/返信 削除キー/
■16133 / inTopicNo.76)  母を求め知る
□投稿者/ アートポット -(2021/09/09(Thu) 01:32:08)
    >わたしたちは、なにを最初に、知っているのだろう?<
    恐らくワタクシ自身が存在している認識より先に母親を探す(呼ぶ欲する)でしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■16132 / inTopicNo.77)  ミュンヒハウゼン沼メモ
□投稿者/ うましか -(2021/09/09(Thu) 01:16:16)
    >また沼を飛びこえようとしたこともあります。たいして大きくないとたかをくくったのですが、馬を跳躍させてから勘違いに気づき、空中でぐるっと向きを変え、元の場所に戻りました。もっとしっかり助走するためです。ところが二度目の跳躍も力及ばず、対岸を目の前にしてどぼん。首まで沼に浸かってしまうというお粗末なことに。このとき後ろで結んだ髪を、膝ではさんだ愛馬もろともこの豪腕で引っ張りあげなかったら、一巻の終わりだったでしょうな。<

    →ビュルガー『ほら吹き男爵の冒険』、酒寄進一 訳、光文社古典新訳文庫、p.68

    ビュルガーはカント『純粋理性批判』(1781年)を1786年には愛読しており、1787年には、あのゲッティンゲン大学で『純粋理性批判』の講義をしていたとのこと。(『ほら吹き男爵の冒険』「解説」のp.246-p.247を参照)
引用返信/返信 削除キー/
■16131 / inTopicNo.78)  Re[20]: 知
□投稿者/ pipit -(2021/09/08(Wed) 22:02:32)
    悪魔ちゃん、答えてくれて、ありがと。

    「感・知覚」が最初で、その次に、「わたし」を知識的に知る、かなぁとわたしは思ってるんだけど、悪魔ちゃんはわたしの意見に対して、どのような意見もつ?

    「知る」ってことに関して、ってことね。

    論理的に考えた結果として「わたし」を知ってる、って印象があるんやけど、
    悪魔ちゃんは、どんなふうに思ってる?
引用返信/返信 削除キー/
■16128 / inTopicNo.79)  Re[19]: 知
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/09/08(Wed) 21:43:10)
    ■16125、pipitさま、

    >悪魔ちゃんにとって、今感じてるもので、最初の『知』って、何って言う?<

    「感-知覚」かな。

引用返信/返信 削除キー/
■16126 / inTopicNo.80)  Re[18]: 悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2021/09/08(Wed) 21:25:21)
    わたしたちは、なにを最初に、知っているのだろう?
引用返信/返信 削除キー/
■16125 / inTopicNo.81)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ pipit -(2021/09/08(Wed) 21:22:16)
    受動と能動で考えてたけど、実際の経験は、どうだろう。

    悪魔ちゃんにとって、今感じてるもので、最初の『知』って、何って言う?
引用返信/返信 削除キー/
■16124 / inTopicNo.82)  Re[16]: 日記
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/09/08(Wed) 21:14:50)
    pipitさま、■16116のような平素な表言、わたし好み。

    お邪魔しま〜す。

    でね、「考える」を三つ挙げてるけど、最初の

    >見られたものを、わたしが見た、と、考える。< ----(y)

    だけについて聞くね。

    <見られたもの>って、これ、何かが何かに<見られた>ものよね?
    でね、aがbに見られた、ってするね。
    ってすると、bが<見られたもの>で、それを見たのがaっていうことになるよね?
    <わたしが見た>の<わたし>はaっていいうことでいい?

    <わたしが見た、と、考える>のところで、<わたし>、が<見た>と<考える>の両方にかかってるるんだとしたら、、aが<考えた>っていうことでいい?

    もしそうだとしたなら、(y)の文は、
    「bを、aが見た、と、aは考える」ってなるんだけど、こういうことでいいのかしら?

引用返信/返信 削除キー/
■16116 / inTopicNo.83)  日記
□投稿者/ pipit -(2021/09/08(Wed) 13:21:02)
    見られたものを、わたしが見た、と、考える。

    思われたものを、わたしが思った、と、考える。

    知られたものを、わたしが知った、と、考える。
引用返信/返信 削除キー/
■16115 / inTopicNo.84)  Re[14]: 演繹論 第一六項
□投稿者/ pipit -(2021/09/08(Wed) 13:07:49)
    Windowsのエクセルって、『田』のマークをクリックしたら、選択部分が表の枠として浮かび上がるよね。
    枠線は消えてる時もあるけど、機能下でセルの境目として(というかセルとして?)制御されてる。
    この状態が、『常に伴い得る』じゃないかな、と、思った。

    ※※※※※※※※

    再び第一六項についての感想の付け足し。

    思考という行為の型として、さまざまな対象が「わたしは考える」に関連づける型で配置される、配置する。
    その型が、アプリオリな回路、というかんじのことを言ってるのかなあ?と思った。

    カントの文章、第一六項内から。
    中山先生独自番号146、から。(第ニ巻p136)
    引用開始
    『わたしはこれらすべての像をわたしの像と呼ぶからである。
    そこにおいてこれらの像は[自己という]一つの像を形成するからである。
    このことは、わたしがこれらの像の必然的な総合をアプリオリに意識しているということであり、この総合こそが、自己統合の意識の根源的で総合的な統一と呼ばれるものである。
    そしてわたしに与えられたすべての像は、この総合的な統一のもとに置かれる。
    しかしこれらの像がこの総合的な統一のもとに置かれるためには、総合という行為が必要となるのである。』
    引用終了。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -