(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■17134 / inTopicNo.1)  Re[95]: マジモンさんへ
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 20:54:24)
    ■17133、
    >マジモンに話かけていますね<
    うん。

    「ひと」は<LEGOブロック>でできてるわわけじゃないよね。
引用返信/返信 削除キー/
■17133 / inTopicNo.2)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/10/03(Sun) 20:27:37)
    No17130に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > 「羞恥心」は文化的存在。

    悪魔ちゃんへ

    マジモンに話かけていますね。
    はい、こんばんわー、悪魔ちゃん。

    文化的存在ってのは、よくわからんが考えてみるよ。


    自然科学について、『 自然 』のそれって何?って所。
    宇宙誕生、地球誕生、生命誕生、人類誕生を探って、マジモンが言える事。

    ★ ゴミ箱の中のBuild&Crush ★

    もっと簡単にいうとLEGOブロック…、ゴミ箱の中のLEGOブロック?





1200×900 => 600×450

Gear-Lego-Recycling.jpg
/259KB
引用返信/返信 削除キー/
■17130 / inTopicNo.3)  Re[93]: 羞恥心
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 19:50:38)
    「羞恥心」は文化的存在。
引用返信/返信 削除キー/
■17129 / inTopicNo.4)  Re[92]: 自然
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 19:43:18)
    今日はもうちょっと、

    NHK高校講座で、
    〔自然科学とは。人間のもつ感覚や理性を頼りに、観察・実験を通じて、自然のなかにある法則(自然法則)を見い出そうとするもの。〕
    そして、〔自然に対する見方や考え方の基本を大きく変えた(科学革命)〕、って言ってたとわたし思う。

    わたしの問題なんは「理性」っていうのもそうなんだけど、

    「自然」って名づけてる”それ”、なんなのかしらね?






引用返信/返信 削除キー/
■17127 / inTopicNo.5)  Re[91]: 私と世界との関係
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 19:23:44)
    自然科学っていうのは「対象としての自然」の方ね。
    「医学」っていうのも自然科学の一つの科なんじゃないかしら?
    私の身体を「対象としての自然」として見てるっていう意味。
    「出来事としての自然」としては見てないのかも?

    あ、だからといって自然科学を「否定」してるわけじゃないからね。
    ただ私と世界との関係(étre au monde)を考えるとき、いまのところ「否認」してるだけだからね。

引用返信/返信 削除キー/
■17126 / inTopicNo.6)  Re[90]: 私と世界の関係
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 19:14:37)
    No14824で書いたけど、
    わたしの、
    世界(存在)を自然的存在と文化的存在に分節。そして人を身体と精神に分節。
    身体は自然的存在なんだと思う。
    精神――脳(身体)活動によって現れるもの――は自然的で文化的なものが現れてる。ってして見てる。

    わたしが読んでるメルポンの本の中にこんなことが書かれてる。
    【われわれの目的は、〈意識〉と〈自然〉――有機的。心理的、さらには社会的な自然−―との関係を理解することである。ここで自然とは、互いに外的で、因果の諸関係によって結ばれた様々な出来事を意味する。】
    そして、メルポンは「対象としての自然」と「出来事としての自然」とを区別してる見たい。

引用返信/返信 削除キー/
■17099 / inTopicNo.7)  Re[89]: What do I want to do?
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 08:34:51)
    いろんなところにお邪魔してわたしなんかへんなこといってるみたい。
    ちょっと反省。
    なんかわかんなくなってきてる。見直し。
    わたしのは、<私の生のフィロソフィア>とか<私の生活世界のフィロソフィア>だったのかな。
    現象学のわたしに思われたもの、現象学のわたしが気にとめたところ、わたしに整理させるために、
    (わたしが読んでる本)
    No11255
    (現象学)
    No11345
    No11411
    No11426
    No11426
    No11467
    (言葉のざわめきの下)
    No11365
    No11532
    No16450
    (être au monde)
    No17078

    うん、こうしとけばわたしがすぐ探し出して読み返すことができる。
    どうかな?ためしに、ひとまず、
    わたしごとです。

引用返信/返信 削除キー/
■17078 / inTopicNo.8)  Re[88]: 世界内存在
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/02(Sat) 19:10:19)
    さてと、わたしの物語りね。

    ハイデガーの[In-der-Welt-Sein](世界内存在)、メルポンの[etre au monde](世界における(への)存在)、
    [ete ]の[e]の上には[^]が付きます。

    ここんところ、ちょっと書き写して見ま〜す。

    ハイデガーの『存在と時間』で、
    【‥‥世界内存在という合成語は、この合成語が造りだされたことからしても、この合成語でもって一つの統一的現象が指されているということを、すでに暗示している。こうした第一次的実状は全体的に見てとられなければならない。継ぎあわせのきく諸成分へと分解されえないということは、この機構を構成している諸構造契機が幾重ものものだということを排除しはしない。この合成語でもって暗示されている現象的実状は、事実、三重の観点をとることを許すのである。われわれがその全現象を先行的に確保しながらこの実状を追跡するなら、取り出されるのは次のものである。
    1.「世界の中で」。この契機と関連して、「世界」の存在論的構造を問いたずねて、世界性そのものの理念を規定するという課題が生ずる(第一篇第三章参照)。
    2.そのつど世界内存在という仕方において存在している存在者。この存在者でもって探究されるのは、われわれが「誰か?」というかたちで問いたずねるものである。現象学的証示においては、現存在者の平均的日常性という様態において存在しているものは誰であるのかが、規定されるにいたるべきである(第一篇大四章参照)。
    3.「内存在」そのもの。内ということ自身の存在論的構成が明らかにされるべきである(第一篇第五章参照)。
    これら三つの機構契機のうちの特定の一つを引き立てることはいずれも、他の二つをいっしょに引き立てるということを意味する。世界内存在はなるほど現存在のア・プリオリに必然的な機構ではあるが、現存在の存在を内実豊かに規定するためには、とうてい十分ではない。
    取り出された以上三つの現象を個々別々に主題的に分析するに先だって、最後にあげられた機構契機を性格づけることによって、方向を定める試みがなされるべきなのである。‥‥】
    ってあって、
    メルポンの『知覚の現象学』には、
    【…人間は世界においてあり(訳注2)…】(本文)
    〔(訳注2)原文はI’homme est au monde.これは12項に出現する本書の基本概念「世界における(への)存在」(etre au monde)を先取りするものであるが、この基本概念がハイデガーの「世界内存在」(In-der-Welt-Sein)サルトルのetre-danse-le-mondeに対応するものである。問題はmondeの前の前置詞auの訳し方だが、独訳ではzu英訳ではinとなっている。つまりetre au monde を独訳者はZur-Welt-Sein英訳者はBeing in the worldと訳す。但し英訳では文脈によっては、being to the worldとも訳している。要するにetre au mondeとは世界に属しつつ世界に臨む人間のあり方を表す言葉で、本訳書では術語的に使われていると思われるところではカギ括弧でくくり、さらに「世界における存在」と「世界への存在」とを共に示すため「世界における(への)存在」とした。〕
    ってあった。

    こういうのって、「私」、「世界」、そして「私」と「世界との関係」について、よね。
    で、わたしのばあい、<世界における(への)存在としての「私」>ってして見てる。

    こういうのって、個人と国家との関係、人倫とか道徳にもかかわってくる感じしない〜?

    わたしのここでの物語り、始まりは、
    No11345、No11411、
    たしか、ここらへんからだったと思う。
    そう「生活世界の世界のフィロソフィア」。


引用返信/返信 削除キー/
■17044 / inTopicNo.9)  Re[87]: 国
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/10/02(Sat) 00:20:07)
    ばいばい、悪魔ちゃん。
引用返信/返信 削除キー/
■17043 / inTopicNo.10)  Re[86]: 国
□投稿者/ みのり -(2021/10/02(Sat) 00:16:46)
    >陣取りでも問題ないと思います。戦争後に国家代表が政府代集まって、条約等によって線引きが決まると思います。 
    >例えばドイツとフランスの境界にある、アルザス=ロレーヌ地方は戦後処理によってドイツ領になったりフランス領になったりします。

    >> こちらは何も考えず書くことでも、人によって勝手に刺さってしまうのだから
    >> 困るのよね。

    >私個人的にはまったく問題ないと思いました^^

    floraさん、ありがとうございます。^^
引用返信/返信 削除キー/
■17041 / inTopicNo.11)  Re[86]: 国
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/10/01(Fri) 23:55:39)
    いいよ、いいよ、わかんねー奴はもういいよ。

    都道府県、市町村がわからん人はいいよ。
引用返信/返信 削除キー/
■17039 / inTopicNo.12)  Re[85]: 国
□投稿者/ flora -(2021/10/01(Fri) 23:51:43)
    No17036に返信(みのりさんの記事)
    こんにちは、横失礼します。

    > >「国」っていうの、「場所」を指す語ってして見た。
    >
    > >世界地図をみてみると、線が引かれていて、その線の囲まれた場所に名前がつけられてる。
    >
    > >ところで、この線引き、誰がしたのかしら?
    >
    >
    > ※ >ところで、この線引き、誰がしたのかしら? ※
    >
    >
    >    ↑ これが、悪魔ちゃんが最も知りたかったことでしょう。
    > そう判断したので、あのように私は答えさせていただいたら、わかりやすかったという返答が彼女からありました。
    >
    > こうしたやりとり(流れ)です。 マジモンさんが何か騒いでますけど、普通に考えれば何の問題もないやりとりと思います。
    >
    >
    > ここからは、悪魔ちゃん宛です。
    > 悪魔ちゃん、ごめんなさいね。
    > 偶然にも、マジモンさんの危険ワードとして勝手に刺さってしまったみたいです。
    > 陣地取りだったか陣地争いだったか、私も自分で書いたけどどっちだったか
    > 忘れたけど、それがどうも刺さったみたい・・・・

    陣取りでも問題ないと思います。戦争後に国家代表が政府代集まって、条約等によって線引きが決まると思います。 例えばドイツとフランスの境界にある、アルザス=ロレーヌ地方は戦後処理によってドイツ領になったりフランス領になったりします。

    > こちらは何も考えず書くことでも、人によって勝手に刺さってしまうのだから
    > 困るのよね。

    私個人的にはまったく問題ないと思いました^^
引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -