(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■12522 / inTopicNo.97)  うましかさんへ
  
□投稿者/ pipit -(2021/05/09(Sun) 13:06:31)
    2021/05/09(Sun) 15:13:02 編集(投稿者)

    No.12509
    No.12521
    ウマシカさん、こんにちは(^o^)/

    原文の箇所、探せるのが驚愕なんですけど(OvO)

    >※私はドイツ語、英語ともに読み書きできず、外国語は辞書などで調べる程度の力しかありません。あしからず。<

    わたしも同じかんじなので、言語の知識に詳しくなくても、該当箇所を見つけられることは身をもって知っていますが、
    最近、中山元先生の『純粋理性批判』を購入したばかりのうましかさんが、この一文を見つけ出すことに、びっくりしてます。

    うましかさんは、勘や嗅覚のようなものがとても鋭いのかもしれませんね。
    うましかさんの着目点など、これからも楽しみにしてます!(^_^)

    『純粋理性批判を読んでみる21』が、まだ
    書き込めるので(101まで、時によってそれ以上まで書き込めるみたいです)
    そちらの方に、返信しますね!

    すごいなぁ。。。(°_°)

    ※※※※※※※※

    No.12524
    No.12526
    に返信を書きました。気が向いたらクリックしてくださいね〜(^o^)/
    おつかれさまです!
引用返信/返信 削除キー/
■12521 / inTopicNo.98)  形而上学的演繹と超越論的演繹
□投稿者/ うましか -(2021/05/09(Sun) 12:18:02)
    こんにちは。pipitさん。
    おじゃまします。

    動画メモのまとめ作業がおわりましたので、pipitさんの問い「形而上学的演繹と超越論的演繹の位置関係」(■12322 / inTopicNo.26)をきっかけに本文にふれることをはじめていきたいとおもいます。

    *******

    あらためて中山元訳から引用。
    ※今後引用文については、行間隔をあけ、'>'(引用文始め)、'<'(引用文終わり)で区切るようにします。引用元は続けて'→'の後に提示します。

    >[純粋な知性の]"形而上学的な根拠づけ"において、思考の一般的な論理的な機能とカテゴリーの機能が完全に一致することで、カテゴリー一般のアプリオリな起源が明示された。これにたいして"超越論的な根拠づけ"では、カテゴリーが直観の対象一般についてのアプリオリな認識をもたらす可能性が明示されたのであった(第二十項と第二十一項参照)<
    →カント『純粋理性批判2』中山元訳、p.161

    上の引用について切り口をこう考えてみました。
    ◇ 「形而上学的〜」と「超越論的〜」のカントの用法の対比と両者の関連
    ◇それらにおいて、各々なにが行われた(行われていた)か

    まず引用文を整頓。
    @ 形而上学的な根拠づけ
    思考の一般的な論理的な機能とカテゴリーの機能が完全に一致することで、
    カテゴリー一般のアプリオリな起源が明示された
    A 超越論的な根拠づけ
    カテゴリーが直観の対象一般についてのアプリオリな認識をもたらす可能性が明示された

    引用箇所の原文はどうなっているのか気になります。ネット文献から該当箇所を引用。

    >In der metaphysischen Deduktion wurde der Ursprung der Kategorien a priori ueberhaupt durch ihre voellige Zusammentreffung mit den allgemeinen logischen Funktionen des Denkens dargetan, in der transzendentalen aber die Moeglichkeit derselben als Erkenntnisse a priori von Gegenstaenden einer Anschauung ueberhaupt (§§ 20, 21) dargestellt.<
    https://www.gutenberg.org/cache/epub/6343/pg6343.html

    ※ウムラウトは文字化けしてしまうので代用表記。
    ※私はドイツ語、英語ともに読み書きできず、外国語は辞書などで調べる程度の力しかありません。あしからず。

    引用文と原文をみくらべると、中山元訳2の、@「明示」はdartun、A「明示」はdarstellenを訳したものとおもわれます。中山は両者の区別を意識していないのかな…たしか原佑訳はちがう訳だった気がしますね。

    ところで「超越論的な根拠づけ」についてカントはつぎのように述べています。

    >だからわたしは、これらの概念が対象とどのようにアプリオリにかかわるのかを説明する作業を、超越論的な根拠づけと呼んで、経験的な根拠づけと区別することにする。<
    →カント中山元訳2、p.93

    この引用文を理解するためには、まずその前にのべられた「根拠づけ」(演繹)の定義をおさえておく必要がありますね。法学書において権限と越権について論ずるさい“何が合法的に認められているか“という「権利問題」と“事実はどうであるか“という「事実問題」について区別しそれぞれ証明をもとめるが、権利問題について権限や権利要求を証明するdartunことを「根拠づけ」とよび、カントの「根拠づけ」は、これに由来するようです。(中山元訳2、p.91-92参照)

    *******

    それでは〜

引用返信/返信 削除キー/
■12509 / inTopicNo.99)  Re[2]: 純粋理性批判を読んでみる。22
□投稿者/ 底なし沼のウマシカ -(2021/05/08(Sat) 21:47:17)
    こんばんは。pipitさん。
    おじゃまします。

    「こんぱんは」m(__)m

    >まぁ、ちょっと、底なし沼だったらヤバいなと思いはじめてますが。。。

    「底なし沼」って表現気に入りました!


    いただきまーす\(^^)/

    それでは〜









引用返信/返信 削除キー/
■12506 / inTopicNo.100)  Re[1]: 純粋理性批判を読んでみる。22
□投稿者/ pipit -(2021/05/08(Sat) 21:18:03)
    パニチェさん、こんばんは(^o^)/

    ありがとうございます !
引用返信/返信 削除キー/
■12504 / inTopicNo.101)  純粋理性批判を読んでみる。22
□投稿者/ パニチェ -(2021/05/08(Sat) 21:15:07)
    トピ主:pipitさん



    引き続きよろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -