(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■2667 / inTopicNo.25)  Re[39]: 輪廻転生
  
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/12(Sun) 14:34:17)
    No2652に返信(パニチェさんの記事)
    > ■No2650に返信(knowing itselfさんの記事)
    >>輪廻転生を認めるとしても、それは差別的な社会システムを合法化・正統化するために使うことはありえないと思っています。輪廻転生は霊的なゴールに対して、この自分がいるところのありのままの境地・局面を示すだけであって、この自分ではない他人をラベリングしたり制裁を加えるための指標ではないはずだからです。
    >
    > knowing itselfさんは輪廻転生を肯定的に考えておられますか?
    > もし肯定的に考えておられるのら、その根拠というか理由をよかったら教えて下さい。

    輪廻転生は自分の場合だけ考えることで、他の人の輪廻転生については無記であるべきかと。

    自分の輪廻転生についてなら、最終的なゴールに未だ達していないのなら、引き受けるしかないと考えています。
引用返信/返信 削除キー/
■2652 / inTopicNo.26)  Re[38]: 輪廻転生
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/11(Sat) 16:29:12)
    No2650に返信(knowing itselfさんの記事)
    > 輪廻転生を認めるとしても、それは差別的な社会システムを合法化・正統化するために使うことはありえないと思っています。輪廻転生は霊的なゴールに対して、この自分がいるところのありのままの境地・局面を示すだけであって、この自分ではない他人をラベリングしたり制裁を加えるための指標ではないはずだからです。

    knowing itselfさんは輪廻転生を肯定的に考えておられますか?
    もし肯定的に考えておられるのら、その根拠というか理由をよかったら教えて下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■2650 / inTopicNo.27)  輪廻転生
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/11(Sat) 12:59:40)
    輪廻転生を認めるとしても、それは差別的な社会システムを合法化・正統化するために使うことはありえないと思っています。輪廻転生は霊的なゴールに対して、この自分がいるところのありのままの境地・局面を示すだけであって、この自分ではない他人をラベリングしたり制裁を加えるための指標ではないはずだからです。
引用返信/返信 削除キー/
■2649 / inTopicNo.28)  Re[35]: knowing itself さんへ
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/11(Sat) 12:48:22)
    > 欲が出たなら欲が出てると知ってるように、
    > 怒りが消えたら怒りが消えたことを知ってるように、
    >
    > 苦も、苦の滅も、直知に、、、現前に、、、

    knowing itselfが「端的に」「端的さ」と言っていることは、「直知に」「現前に」とほぼ同じ意味じゃないかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■2648 / inTopicNo.29)  Re[36]: 私秘性
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/11(Sat) 12:43:43)
    No2644に返信(パニチェさんの記事)
    > ■No2643に返信(knowing itselfさんの記事)
    >>knowing itselfが生々しく端的に苦を感じているとします。その同じknowing itselfの苦を滅することが可能だというのが釈迦の教えでしょう。knowing itselfの苦が完全に根こそぎ滅する時、苦からの解放の端的さは、苦を生々しく感じていた時の端的さと、同じなのではないかと。
    >>どちらも<私>の内部といえるのではないでしょうか。
    >
    > 少し返信が的外れになるかもしれませんが。。。
    > 苦も含めた感情や痛みなどの感覚は私秘性(wikipedia:現象的意識の外部から計測できない、という性質のこと)に属するもので、その意味では〈私〉の内部ということであれば同意です。
    > 他者は本当に私の苦や痛みがなくなったかどうかは知りようがありませんが、〈私〉だけが知っていることですね。

    そう思います。
引用返信/返信 削除キー/
■2645 / inTopicNo.30)  knowing itself さんへ
□投稿者/ pipit -(2020/04/10(Fri) 17:13:20)
    >苦も苦の滅も<私>の端的な体験ですね。どこか他の誰かさんの体験ではありません。
    語りうる語りえないという以前に、端的に体験してしまっていてごまかしようがないですね。<


    上記の発言、いいな〜〜〜と思いました。

    欲が出たなら欲が出てると知ってるように、
    怒りが消えたら怒りが消えたことを知ってるように、

    苦も、苦の滅も、直知に、、、現前に、、、

    なれるように自分なりにできることをすこしずつでもトライしてみたいなと思いました。

    私の課題は、思ってばっかりで実行できてないとこです(^^;;
    書き込み読めて嬉しかったです、ありがとうございます m(_ _)m


引用返信/返信 削除キー/
■2644 / inTopicNo.31)  私秘性
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/10(Fri) 12:54:56)
    No2643に返信(knowing itselfさんの記事)
    > knowing itselfが生々しく端的に苦を感じているとします。その同じknowing itselfの苦を滅することが可能だというのが釈迦の教えでしょう。knowing itselfの苦が完全に根こそぎ滅する時、苦からの解放の端的さは、苦を生々しく感じていた時の端的さと、同じなのではないかと。
    > どちらも<私>の内部といえるのではないでしょうか。

    少し返信が的外れになるかもしれませんが。。。
    苦も含めた感情や痛みなどの感覚は私秘性(wikipedia:現象的意識の外部から計測できない、という性質のこと)に属するもので、その意味では〈私〉の内部ということであれば同意です。
    他者は本当に私の苦や痛みがなくなったかどうかは知りようがありませんが、〈私〉だけが知っていることですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2643 / inTopicNo.32)  Re[34]: knowing itselfさんへ
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/10(Fri) 09:53:39)
    knowing itselfが生々しく端的に苦を感じているとします。その同じknowing itselfの苦を滅することが可能だというのが釈迦の教えでしょう。knowing itselfの苦が完全に根こそぎ滅する時、苦からの解放の端的さは、苦を生々しく感じていた時の端的さと、同じなのではないかと。

    どちらも<私>の内部といえるのではないでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■2642 / inTopicNo.33)  Re[33]: 無記
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/10(Fri) 09:39:56)
    pipitさん、パニチェさん、みなさん、おはようございます。

    >>それゆえ、マールキヤプッタよ、君たちは、私によって解答されないことは、
    >>解答されないと覚えておきなさい。
    >>私によって解答されることは、解答されることと覚えておきなさい。
    >>私によって解答されるのは、
    >>これが苦である、ということ。
    >>これが苦の原因である、ということ。
    >>これが苦の滅である、ということ。
    >>これが苦の滅へと至る道である、ということ。だよ。
    >>なぜ、解答されると思う?
    >>マールキヤプッタよ、なぜならこれらは、意義を伴い、初梵行(梵行の基礎)となり、
    >>厭離、離貪、滅尽、寂静、神通、正覚、涅槃のためになるからだよ。
    >
    >
    > ↑ここの最後のところ、<私>の内部にある体験ではないかと考えています。

    苦や苦の滅に関わることは、釈迦によって解答されるといわれています。

    苦も苦の滅も<私>の端的な体験ですね。どこか他の誰かさんの体験ではありません。

    語りうる語りえないという以前に、端的に体験してしまっていてごまかしようがないですね。

    これに対して、抽象的な観念の正誤の問題は、いかようにでも語ることはできますが、その語ること語らないことは、<私>の体験の端的さと基本的に関係がないといえると思います。
引用返信/返信 削除キー/
■2638 / inTopicNo.34)  knowing itselfさんへ
□投稿者/ pipit -(2020/04/09(Thu) 17:06:25)
    こんにちは!

    批判された〜、とか、横やり、とか
    悪いふうには全然思わないですよ!

    反対に書き込みありがとうございます (^人^)
    対話って、ものすごく勉強になることが多いと、私自身は感じています。

    記事、楽しみにしてます(もちろん、書き込むかどうかは、ご気分のままに、です)

    私は、哲学者のカントのことも好きで、
    しばらく、さぼってたカント哲学の勉強再開しようかな、と、思ってますので、
    いったん失礼しますね〜(^O^)/

    それぞれに日々是好日でありますように☆
    ありがとうございます

引用返信/返信 削除キー/
■2636 / inTopicNo.35)  Re[32]: 無記と〈私〉
□投稿者/ パニチェ -(2020/04/09(Thu) 15:26:56)
    No2635に返信(knowing itselfさんの記事)

    >>会話の流れをつかんでいただければ理解いただけると思うのですが、私とピピットさんのレス交換は「<私>と「無記」が両立する」という前提での話ではありません。

    > もちろんその点は承知しているつもりです。

    あっ、そうですか、それはこちらこそ失礼しました。^^

    > お二人の対話に横やりを入れるとか、批判するという意図はまったくないです。

    パニチェの書き方が悪かったかもしれませんが、横やりを入れられているとか、批判されているなんてことは全く思ってないですよ。その点はお気遣いなく。
    この手の返信では、文字でその辺のニュアンスを伝えるのは難しいですね。^^;

    > 自分の中で、<私>の問題と、悟りや死後の生という仏教の本質論点の関係について、伝えずにはいられない新たな発見が芽生えつつあると感じているので、不躾と思われることを顧みずに書き込みをしてしまいました。失礼いたしました。

    不躾でもなんでもなく、むしろ異論とか反論でも大歓迎です。
    悟りや死後の生という仏教の本質論点の関係について興味があります。
    もう少し、以下も含めて詳しく教えて下さい。

    No2634に返信(knowing itselfさんの記事)
    > ■No2626に返信(pipitさんの記事)
    >>釈尊
    >>「マールキヤプッタよ、◯◯という見解があるとき、修行が完成するというような
    >>ことはありません。
    >>◯◯ではないという見解があるとき、修行が完成するというようなこともありません。
    >>◯◯あるいは◯◯でないという見解があるとき、〈生〉〈老〉〈死〉〈愁悲苦憂悩〉があるのだよ。
    >>私は、現法における、それらの破壊を説いてるのだよ。
    >>それゆえ、マールキヤプッタよ、君たちは、私によって解答されないことは、
    >>解答されないと覚えておきなさい。
    >>私によって解答されることは、解答されることと覚えておきなさい。
    >>私によって解答されるのは、
    >>これが苦である、ということ。
    >>これが苦の原因である、ということ。
    >>これが苦の滅である、ということ。
    >>これが苦の滅へと至る道である、ということ。だよ。
    >>なぜ、解答されると思う?
    >>マールキヤプッタよ、なぜならこれらは、意義を伴い、初梵行(梵行の基礎)となり、
    >>厭離、離貪、滅尽、寂静、神通、正覚、涅槃のためになるからだよ。

    > ↑ここの最後のところ、<私>の内部にある体験ではないかと考えています。

    最後のところとは「マールキヤプッタよ、なぜならこれらは、意義を伴い、初梵行(梵行の基礎)となり厭離、離貪、滅尽、寂静、神通、正覚、涅槃のためになるからだよ。」の箇所でしょうか?

    これが〈私〉の内部にあるというところをもう少し詳しく教えて下さい。

    PS.レス交換や議論はパニチェにとって心地よい知的刺激になります。
    忌憚なく返信いただければ有難いです。

引用返信/返信 削除キー/
■2635 / inTopicNo.36)  Re[31]: 無記と〈私〉
□投稿者/ knowing itself -(2020/04/09(Thu) 14:17:12)
    No2630に返信(パニチェさんの記事)
    > はじめまして、knowing itselfさん。
    > よろしくお願いします。
    >
    > 会話の流れをつかんでいただければ理解いただけると思うのですが、私とピピットさんのレス交換は「<私>と「無記」が両立する」という前提での話ではありません。

    もちろんその点は承知しているつもりです。お二人の対話に横やりを入れるとか、批判するという意図はまったくないです。自分の中で、<私>の問題と、悟りや死後の生という仏教の本質論点の関係について、伝えずにはいられない新たな発見が芽生えつつあると感じているので、不躾と思われることを顧みずに書き込みをしてしまいました。失礼いたしました。




引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -