| 純理トピにて、pipitさん、ふくろうさんたちがやりとりしている内容はほとんどいやまったくわからないけど(^▽^;)
超越論的論理学 で検索したら ↓ が出て来た。
===== 形式論理学と超越論的論理学【新装版】 FORMALE UND TRANSZENDENTALE LOGIK
表紙 背表紙 裏表紙 著者 エトムント・フッサール 訳者 立松弘孝 =====
フッサールである。。
形式論理学と超越論的論理学は違う、というのを今、純理トピではしているみたいだなぁ、と見てます。 そして、カントは、超越論的論理学なんですね。
あの、これは単なる覚書メモですのでどなた様もお気になさらずいていただけたら幸いです。 なんの呼びかけやねん。(笑)
ウィトゲンシュタインの論考(もはや、ロンコーと呼んでしまいたいほどの私なのですが。。。論理学のところについては飛ばす気満々なので)は、 形式論理学の方をその考察に用いている、というのでいいんだろうな、とは考えています。
とにかく読んでみよう。論考入門の続き。 という宣言。(^▽^;)
|