(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■25639 / inTopicNo.73)  お盆のお参り
  
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/15(Mon) 18:04:01)
    おはようございます、floraさん

    今日はお盆のお参りの日です。午前中に姉夫婦が来ました。ボクの娘が来なくなり、姪夫婦も子供を連れてくる予定が中止になり、結局去年と同じメンツです。
    昼食は8月10日にアップしたのと同じ、ワタリガニのビスクと鮭のムニエルを出しました。好評。オリーブオイルを敷いた冷たいフライパンに鮭を置いて調理を始める、これは素晴らしい技法です。

    サーモンムニエルのソース、前回はみじん切りのタマネギを最後に漉しましたが、今日は煮詰める前にフードプロセッサーにかけました。どちらが良いかは難しいところ。フードプロセッサーにかけた方が捨てるものがない分ベターか?

    4時頃お坊さんが来て30分ほどお経とお喋り。今年も恙なく済みました。

    姉夫婦の帰りに、姪に飲んでもらおうと、余っているビスクを持って行ってもらいました(あとで、ええ格好しすぎたと、ちょと後悔)。
引用返信/返信 削除キー/
■25622 / inTopicNo.74)  小型化
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/14(Sun) 23:07:34)
    こんばんは、floraさん

    例の鶏胸肉とほうれん草のグラタン、胸肉を200グラムにして作りました。出来上がりがレシピの写真に近くなりました。上にかけるペシャメルソースは牛乳多めで量少なめ、チーズも少なめ、焼く時間2分長くしました。
1000×750 => 600×450

gratin_s.jpg
/196KB
引用返信/返信 削除キー/
■25617 / inTopicNo.75)  ド素人卒業
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/14(Sun) 20:33:19)
    こんばんは、floraさん

    >反田恭平さんは左手の音が弱い感じがしました、だから右手だけが滑っていて、ショパンの持つ微妙な低音部の抑えが効いていないような気がしました。
    この感想を以て、以後「ド素人」の使用を禁止いたします。

    禁止の理由:もはやド素人の感想ではないからです。

    所見:聴き方はそれぞれです。重要なのは《その人自身の心》で聴いているか?です。確かにアルゲリッチやポリーニや中村紘子の左手は確信的で、それに比べると反田さんのは弱いです。
    ボクはそれを柔らかいと感じました。+のイメージです。右手と左手が一つのウェーブを描いているように思いました。

    floraさんとボクの聴き方が違うのは別の人間なのですから当然のことです。そういうところがアートが持つ汎用性の素晴らしさで、「ああ、そういう聴き方もあるんだなあ」と改めてアートの深さを感じます。「そんな聴き方おかしい」などと言うのはアートに対して失礼ですね。

    ===
    上の話とも関連しますが、演奏者が作曲したものは弾きにくいのでは?という問いには「いいえ」と答えることが出来ます。勿論その作曲家を研究しますが、それはコピーの為ではなく自分の音楽の為です。

    リストやサラサーテが自分の作曲した曲を誰かが自分の意図とは全然違う解釈をしたとしても、余程の事が無い限り何も言わなかったと思います。何故なら多分リストもサラサーテも他の作曲家の作品を自分の解釈で演奏しただろうからです。

    今後は「素人の私」くらいで如何でしょうか?

    ===
    サーモンムニエル ほうれん草クリームソースを作りました。以下のレシピを参考にしています。火の通し方は生でフライパンに置く方法を採りました(☆のURL)。
    https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800743/

    ☆サーモンはこちらの方法でムニエルにしました。
    https://mi-journey.jp/foodie/59727/
750×1000 => 450×600

hourensou.jpg
/112KB
引用返信/返信 削除キー/
■25602 / inTopicNo.76)  Re[24]: Virtuoso
□投稿者/ flora -(2022/08/14(Sun) 17:16:39)
    No25578に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、おはようございます。

    「ヴィルトーゾ」のご説明ありがとうございます。

    ニュアンス的に理解できました。また「ヴィルトーゾ」の実例集、ありがとうございます。ド素人の私の感想なんですが、ショパンは左手(一般的には低音部ーでもクロスする場合もありましよね)が決め手なのではないでしょうか?反田恭平さんは左手の音が弱い感じがしました、だから右手だけが滑っていて、ショパンの持つ微妙な低音部の抑えが効いていないような気がしました。

    リストもショパンもパガニーニ (サラサーテも?)は作曲と共に彼ら自身が素晴らしい演奏者でありましたね。そういった場合、彼らの作品を演奏するのは難しいですか?

    つまり、彼らは演奏できても他の演奏者たちには非常に難しい・・・というような?

引用返信/返信 削除キー/
■25578 / inTopicNo.77)  Virtuoso
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/13(Sat) 18:13:11)
    おはようございます、floraさん

    >「ヴィルトーゾ」というのはどういう意味でしょうか?
    普段ヴィルトーゾと発音していましたが、綴りをよく見るとヴィルトゥオーゾと書くのがより正確で、ウェブでも後者の表記の方が多くありました。

    ほぼ同義語としてテクニシャンがあります。難しいパッセージを楽々と鮮やかに弾きこなし、まるでサーカスの空中ブランコの離れ業をみて観客が拍手喝采するような、そのような演奏を指します。

    ただ、そのニュアンスには+と−があり、素晴らしいテクニック!と額面通り褒める場合と、テクニックは素晴らしいが音楽がないというマイナス評価の場合があります。

    ウィキペディアのリストの項に
    「高い演奏技術で万人受けしたリストの演奏に、はじめはショパンも「あんな風に弾いてみたい」と好意的であったが、あまりの技術偏重に呆れた後期は否定的だった。」
    という記述がみられます。

    ヴィルトーゾの実例集

    Shlomo Mintzというヴァイオリニストのパガニーニのキャプリスです。全部聴いて圧倒される快感を味わっても良いですが、まずは1番を聴き終えたら48分20秒くらいからの24番を聴いて下さい。
    https://www.youtube.com/watch?v=x6NA26N-NFM

    ハイフェッツの24番です。
    https://www.youtube.com/watch?v=vPcnGrie__M&t=10s
    どちらもヴィルトーゾ感満載です。

    反田恭平のショパンのエチュードの10-1です。音楽が聞えてきます。
    https://www.youtube.com/watch?v=RRYjDBc3xGA&t=2s

    こちらはアルゲリッチの演奏です。3曲演奏しています。ヴィルトーゾ感はこちらの方があると思いますが如何ですか?
    https://www.youtube.com/watch?v=LCecOwkuU2w
    4分7秒から10−4を演奏しています。

    中村紘子の10−4です。
    https://www.youtube.com/watch?v=CHeCKTmHwCk

    ポリーニです。
    https://www.youtube.com/watch?v=TV7_SPMaII4
    10−4は7分3秒から。

    辻井伸行の10−4です。
    https://www.youtube.com/watch?v=Dg_yBfV620U

    ボクは軽業的ヴィルトーゾも大好きです。音楽はいつも真面目で深い内容がなくてはならない訳でもないだろうと思っています。

    オマケ
    サラサーテ自身の演奏によるチゴイネルワイゼン。
    https://www.youtube.com/watch?v=5NmdQcXLNI4
    赤毛連盟でホームズはサラサーテのバッハを聴いてましたね。



引用返信/返信 削除キー/
■25569 / inTopicNo.78)  Re[22]: リスト、ピアノソナタetc.
□投稿者/ flora -(2022/08/13(Sat) 02:17:20)
    No25562に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんばんは

    > リストは1848年から12〜3年、ワイマールの宮廷楽長の地位にありました。それ以前からワイマール宮廷とは繋がりがあり、客演楽長をしていました。
    > この10年余りをリストのワイマール時代と呼ぶようで、それまでヴィルトーゾピアニストとして名声を博していましたが、この時期に多くの作品を作曲しました。

    > このようにリストとワイマールは深い関係にあったので音楽大学が出来たのだと思います。

    そうだったんですか。初めて知りました。すみません、「ヴィルトーゾ」というのはどういう意味でしょうか?

    > ワイマール以降、リストはローマへ移住します。そしてお坊さんになっちゃいます。

    リストの娘さんコジマがワーグナーと結婚したということだけは知っていましたが・・・それ以外は・・・(汗:)

    > ===
    > ベートーベンは32のピアノソナタを残しています。シューベルトの最後のソナタは26番、ショパンは意外に少なく3曲です。バルトークは1曲書いています。
    > 一番多いのは多分ハイドンで、50曲以上書いています。

    > 書かなかった作曲家はけっこういると思います。ドビュッシーやラヴェルは書いていません(ラヴェルはソナチネを書いています)。マーラーも書いていないと思います(ワーグナーは書いています)。

    どうもありがとうございました。ドビッシーが書いていないというのはちょっと意外でした。

    > ===
    > 明日はまた台風が接近します。今回は静岡辺りが危ないようですが、三重にも線状降水帯が発生する恐れがあると出てました。アートポットさんの処、大丈夫かなあ。。。

    皆様、どうぞお気をつけくださいませ。

    > ====
    > >P.S.新しいサーモンムニエルのヴァージョンがあったらご紹介ください。
    > はい、是非。

    奥が深いんですよね、このサーモンムニエルは^^
引用返信/返信 削除キー/
■25562 / inTopicNo.79)  リスト、ピアノソナタetc.
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/12(Fri) 20:20:13)
    こんばんは、floraさん

    リストは1848年から12〜3年、ワイマールの宮廷楽長の地位にありました。それ以前からワイマール宮廷とは繋がりがあり、客演楽長をしていました。
    この10年余りをリストのワイマール時代と呼ぶようで、それまでヴィルトーゾピアニストとして名声を博していましたが、この時期に多くの作品を作曲しました。

    このようにリストとワイマールは深い関係にあったので音楽大学が出来たのだと思います。

    ワイマール以降、リストはローマへ移住します。そしてお坊さんになっちゃいます。

    ===
    ベートーベンは32のピアノソナタを残しています。シューベルトの最後のソナタは26番、ショパンは意外に少なく3曲です。バルトークは1曲書いています。
    一番多いのは多分ハイドンで、50曲以上書いています。

    書かなかった作曲家はけっこういると思います。ドビュッシーやラヴェルは書いていません(ラヴェルはソナチネを書いています)。マーラーも書いていないと思います(ワーグナーは書いています)。

    ===
    明日はまた台風が接近します。今回は静岡辺りが危ないようですが、三重にも線状降水帯が発生する恐れがあると出てました。アートポットさんの処、大丈夫かなあ。。。

    ====
    >P.S.新しいサーモンムニエルのヴァージョンがあったらご紹介ください。
    はい、是非。
引用返信/返信 削除キー/
■25549 / inTopicNo.80)  Re[20]: コンサート
□投稿者/ flora -(2022/08/12(Fri) 02:29:52)
    No25540に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんばんは〜

    > コンサート、聴きに行ってきました。ホールでの生の音響はやはり良いものです。

    > プログラムの最後はシューベルトが自分の死期を悟って書いた最後のピアノソナタでしたが、久しぶりにシューベルトが31歳で亡くなったことを意識しました。

    > 今日のソリストはワイマールのフラン・ツリスト音楽大学で6年間勉強してきた若いピアニストでした。才気あふれるソリストですが、こんなのがゴロゴロいる世界で生きていくわけですから大変です。頑張って欲しいと思います。

    ワイマールってドイツですよね?(ワイマール憲法)ドイツにもリスト関係(アカデミー/大学)があるんですね。知りませんでした。欧州にはリスト関連の施設はどのくらいあるのでしょうか?

    そうですよね・・・才能ある人々の\中で生き延びていくのは大変ですよね。頑張っていただきたいですよね。


    > お辞儀の練習を少しした方が良いと思いました^^

    そっかあ〜。私も気を付けないと・・・^^;
    >
    > floraさんはベートーベンのピアノソナタ第21番《ワルトシュタイン》をご存じですか?今日のプログラムにもあったのですが、中期の傑作です。25分くらいです。
    >
    > https://www.youtube.com/watch?v=J3l18HTo5rY&t=2s
    > 今や指揮者としても有名なバレンボイムの演奏です。

    どうもありがとうございます。曲目は知りませんでしたが、聞いたことがあります。ピアノソナタを一番多く作曲したのは、どなたですか? また全然作曲しなかった方々もおられますか?

    P.S.新しいサーモンムニエルのヴァージョンがあったらご紹介ください。これとアスパラガスとかの組み合わせもいいですよね。サーモンをのせてから火を点ける方法やってみますね^^
引用返信/返信 削除キー/
■25540 / inTopicNo.81)  コンサート
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/11(Thu) 21:05:26)
    こんばんは、floraさん

    コンサート、聴きに行ってきました。ホールでの生の音響はやはり良いものです。

    プログラムの最後はシューベルトが自分の死期を悟って書いた最後のピアノソナタでしたが、久しぶりにシューベルトが31歳で亡くなったことを意識しました。

    今日のソリストはワイマールのフラン・ツリスト音楽大学で6年間勉強してきた若いピアニストでした。才気あふれるソリストですが、こんなのがゴロゴロいる世界で生きていくわけですから大変です。頑張って欲しいと思います。
    お辞儀の練習を少しした方が良いと思いました^^

    floraさんはベートーベンのピアノソナタ第21番《ワルトシュタイン》をご存じですか?今日のプログラムにもあったのですが、中期の傑作です。25分くらいです。

    https://www.youtube.com/watch?v=J3l18HTo5rY&t=2s
    今や指揮者としても有名なバレンボイムの演奏です。
引用返信/返信 削除キー/
■25532 / inTopicNo.82)  Re[18]: gratin
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2022/08/11(Thu) 18:51:59)
    お邪魔しま〜す

    floraさん、ちょっとひっかかったところ、

    >日本の方はどうも対外的な面子を非常に気にするように思われます<

    わたし、たぶん<日本の方>だと思う。

    で、あんた<どちらさま>?






引用返信/返信 削除キー/
■25531 / inTopicNo.83)  Re[17]: gratin
□投稿者/ flora -(2022/08/11(Thu) 17:11:44)
    No25502に返信(田秋さんの記事)
    > 2022/08/11(Thu) 08:12:08 編集(投稿者)

    田秋さん、おはようございます。

    > 先日2回作った鶏胸肉のグラタンのレシピに載っている写真です。敷いたほうれん草がこのように見えるのが、このレシピを書いた辻静雄さんの意図です。
    >
    > 鶏肉は精々250g、200gでもいいかもしれません。最近300g以下の胸肉はマーケットではあまり見かけません。

    辻さんの写真を見て思ったのですが、鶏肉の量ではなくて、もしかして、グラタン皿の大きさの違いじゃないでしょうか? 田秋さんのものより一回りか二回り大き目のグラタン皿ならば、下に敷いたほうれん草が見えると思うんですがどうでしょうか?

    > 先日、而今が置いてある変なスーパーにウサギ肉やワニの肉が置いてありました。ウサギはジビエでしょうが、ワニもジビエなんですかね???オーストラリアで一度食べたことがあります。意外に美味しかった記憶があります。それにしてもかなり変わったスーパーです。

    えっ!そうなんですか。輸入品でしょうか。

    > 日本は今日、山の日という祝日です。まず海の日は制定され(1995年)、そのあと山の日がないのは片手落ちだということで制定されたみたいです。海の日が連休になるように7月の第3月曜日という設定なのに対し、山の日は8月11日の固定です。因みにこの日は上の娘の誕生日です。午前0時に自ら誕生日通知がラインで来ました。

    お嬢様、お誕生日おめでとうございます!
    >
    > 午後から三重県出身の若手ピアニストのコンサートを聴きに行きます。若手の活躍は本当に頼もしくうれしく思います。

    そうですね。後継者を作っていくのも師匠のミッションかも知れませんね^^
    >
    > ===
    > 今、日本は旧統一教会と政治家(主に自民党)の結びつきが問題になっています。第2次改造内閣が発表されたばかりです。統一教会と関係のあった人を外す人事でしたが、その後も関係が明らかになった政治家が続々(?)と出てきています。
    >
    > そもそもは安部元総理を襲撃した犯人の母親が信者だったことが元になっています。
    >
    > それと安部元総理の国葬に関しても国民の方から異論、反対が噴き出し、安倍元首相「国葬」差し止めを 市民団体が提訴しました。やはり、根拠が希薄であることが問題のようです。国民には最長内閣ということより森加計問題や桜を見る会などの方が国葬として相応しいのか?の判断材料になっているみたいです。
    >
    > 結局、国葬で押し切るのでしょうが、後年、問題があった国葬として記憶に残るような気がします。国民葬、合同葬にして凶弾に倒れたことを心より悼んだ方が良いと思いますが、いまさら変更できないのでしょうね。

    安倍さんのことはほとんどわかりませんが、どうも国外では非常に人気のあった方なのではないでしょうか。国葬は対外的な目的で行われるような気がいたします。日本の方はどうも対外的な面子を非常に気にするように思われます。

    いずれにしても、あのような亡くなり方はお気の毒ですね・・・
引用返信/返信 削除キー/
■25502 / inTopicNo.84)  gratin
□投稿者/ 田秋 -(2022/08/11(Thu) 08:10:44)
    2022/08/11(Thu) 08:12:08 編集(投稿者)

    おはようございます、floraさん

    先日2回作った鶏胸肉のグラタンのレシピに載っている写真です。敷いたほうれん草がこのように見えるのが、このレシピを書いた辻静雄さんの意図です。

    鶏肉は精々250g、200gでもいいかもしれません。最近300g以下の胸肉はマーケットではあまり見かけません。

    ===
    先日、而今が置いてある変なスーパーにウサギ肉やワニの肉が置いてありました。ウサギはジビエでしょうが、ワニもジビエなんですかね???オーストラリアで一度食べたことがあります。意外に美味しかった記憶があります。それにしてもかなり変わったスーパーです。

    ===
    日本は今日、山の日という祝日です。まず海の日は制定され(1995年)、そのあと山の日がないのは片手落ちだということで制定されたみたいです。海の日が連休になるように7月の第3月曜日という設定なのに対し、山の日は8月11日の固定です。因みにこの日は上の娘の誕生日です。午前0時に自ら誕生日通知がラインで来ました。

    午後から三重県出身の若手ピアニストのコンサートを聴きに行きます。若手の活躍は本当に頼もしくうれしく思います。

    ===
    今、日本は旧統一教会と政治家(主に自民党)の結びつきが問題になっています。第2次改造内閣が発表されたばかりです。統一教会と関係のあった人を外す人事でしたが、その後も関係が明らかになった政治家が続々(?)と出てきています。

    そもそもは安部元総理を襲撃した犯人の母親が信者だったことが元になっています。

    それと安部元総理の国葬に関しても国民の方から異論、反対が噴き出し、安倍元首相「国葬」差し止めを 市民団体が提訴しました。やはり、根拠が希薄であることが問題のようです。国民には最長内閣ということより森加計問題や桜を見る会などの方が国葬として相応しいのか?の判断材料になっているみたいです。

    結局、国葬で押し切るのでしょうが、後年、問題があった国葬として記憶に残るような気がします。国民葬、合同葬にして凶弾に倒れたことを心より悼んだ方が良いと思いますが、いまさら変更できないのでしょうね。
600×338

gratin.jpg
/59KB
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -