(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■2938 / inTopicNo.1)  Re[86]: Gerry Mulligan
  
□投稿者/ パニチェ -(2020/05/19(Tue) 07:31:29)
    「イクストラン君の哲学的探究の結晶 3」作成しました。
    新トピへ投稿お願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■2936 / inTopicNo.2)  Re[85]: Gerry Mulligan
□投稿者/ パニチェ -(2020/05/19(Tue) 07:21:36)
    No2933に返信(restさんの記事)

    >  パニチェさんありがとうございます。このトビのタイトル「イクストラン君の哲学的探究の結晶 3」で継続お願いします。市役所からハガキが来なくなるのが死がもたらす結末だとすればここでトビをたてれば関係性が継続され社会的に生きることになります。よろしくお願いします。

    どういたしまして。了解しました。私もixtlanさんの名は残したいと思う一人です。
    私の方こそ引き続きよろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■2935 / inTopicNo.3)  Red Garland
□投稿者/ rest -(2020/05/18(Mon) 22:06:59)
引用返信/返信 削除キー/
■2933 / inTopicNo.4)  Gerry Mulligan
□投稿者/ rest -(2020/05/18(Mon) 21:18:55)
    2020/05/19(Tue) 10:03:39 編集(投稿者)
    2020/05/18(Mon) 21:33:22 編集(投稿者)

    Gerry Mulligan - Night Lights
     
    https://www.youtube.com/watch?v=0cK_AIpmejs

     パニチェさんありがとうございます。このトビのタイトル「イクストラン君の哲学的探究の結晶 3」で継続お願いします。市役所からハガキが来なくなるのが死がもたらす結末だとすればここでトビをたてれば関係性が継続され社会的に生きることになります。よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■2928 / inTopicNo.5)  Re[83]: シーシュポスの神話
□投稿者/ pipit -(2020/05/18(Mon) 12:48:20)
    restさんの人生に意味がない、という処は
    pipitの人生にも意味がない、という処

    restさんの人生に意味がある、という処は
    pipitの人生にも意味がある、という処

    って思ってます

    みんな一緒なんじゃないかな、って、思ってます。


    おつかれさまです!
引用返信/返信 削除キー/
■2927 / inTopicNo.6)  Re[82]: シーシュポスの神話
□投稿者/ パニチェ -(2020/05/18(Mon) 08:10:40)
    2020/05/18(Mon) 18:40:44 編集(投稿者)

    No2926に返信(restさんの記事)

    > 生存本能はカントによれば自然因果性であり、決定論的に動くのでそれに逆らって自殺するということは自由因果性の証拠であり、自由の存在を示すことになる。ただそれは可能性の段階にとどめるべきだろう。人生に意味がない、という意味を造り出すのは人間の主体性である。その証拠に辞書のあらゆる語に意味をつくりだしているのは人間であって人間の存在意義は意味の創作者であって根源的には存在に意味はない。自殺も選択肢だが生きて意味を造り出していくのも選択肢だ。絶望したら自殺するのも選択肢だが人に連帯の救いを求めるのも選択肢だ。
    >  私の人生の意味は石っころとおなじだな、と思うことがある。つまり意味がないということだ。偶然生まれ、必然的に死んでいく。なにかしなくちゃ。

    共感します。
    最近は「すべきこと」よりも「したいこと」を優先してしまっているような気がします。
    次世代にとってプラスになるようなことが「すべきこと」でもあり「したいこと」となるのが理想なんですが、これがなかなか…。

    PS.このトピが101になった場合は「イクストラン君の哲学的探究の結晶 3」を設置してもよろしいでしょうか。それとも別のトピ名にされますか?
引用返信/返信 削除キー/
■2926 / inTopicNo.7)  シーシュポスの神話
□投稿者/ rest -(2020/05/18(Mon) 00:22:57)
     『シーシュポスの神話』(カミュ著 新潮文庫)より引用

     人生に意義を拒むことは、人生は生きるに値しないと宣言することに必然的に到るのだと思うふりをしてきたのは、むだではなかった。じつはこのふたつの判断のあいだには、いやおうなし両者を結びつけなければならなくなるような尺度などすこしもないのだ。……人生が生きるに値しないから人は自殺する、なるほどこれは真理かもしれない―――だが、これは自明の理というかたちの論理なのだから真理とはいっても不毛な真理である。とはいえこのような生存を侮辱し、このような否認のなかへと投げ込んでしまうのは、生存にはいささかの意義もないということから由来するのか。(pp.20-21)

    しかし、ひとを圧し潰す真理は認識されることによって滅びる。(p.214)

    生存本能はカントによれば自然因果性であり、決定論的に動くのでそれに逆らって自殺するということは自由因果性の証拠であり、自由の存在を示すことになる。ただそれは可能性の段階にとどめるべきだろう。人生に意味がない、という意味を造り出すのは人間の主体性である。その証拠に辞書のあらゆる語に意味をつくりだしているのは人間であって人間の存在意義は意味の創作者であって根源的には存在に意味はない。自殺も選択肢だが生きて意味を造り出していくのも選択肢だ。絶望したら自殺するのも選択肢だが人に連帯の救いを求めるのも選択肢だ。
     私の人生の意味は石っころとおなじだな、と思うことがある。つまり意味がないということだ。偶然生まれ、必然的に死んでいく。なにかしなくちゃ。
引用返信/返信 削除キー/
■2890 / inTopicNo.8)  Re[80]: 個性と共通性
□投稿者/ パニチェ -(2020/05/14(Thu) 09:09:08)
    No2880に返信(restさんの記事)

    > 個別事情を糊塗するために一般性(共通性)をもちだしてくることがある。実際は個別の理由によって改正するのだが、それを正当化するために共通性という煙幕を張る。実際の目的は私益をはかることだが社会貢献という美名にすりかえる。一般性という形にして個別事情を見えなくするという詐欺行為だ。検察官の定年を延長する改正案は国家公務員法の定年延長という法案と抱き合わせにして共通の趣旨、目的いわば高齢者の能力活用という共通性にすりかえて、個別的事情を隠蔽してしまう。一般性(共通性)が個別性を隠してしまう手法に騙されるな、といいたい。それは学問の世界でも横行している。差異を無視して共通性だけで法則をでっちあげる手法だ。

    同感です。首相夫人も絡んだ森友問題での文書改ざんで自殺者がでているにもかかわらずグレーのまま終了。この政権で、今、この時期での延長法案はNGです。

    コロナ対応も後手ばかりで専門家と官僚任せの無責任かつ真面目な国民性に依存した対策ばかり。政権に対する信用が失墜しているし、はっきり言って今の政権は全く信用できない。
引用返信/返信 削除キー/
■2880 / inTopicNo.9)  個性と共通性
□投稿者/ rest -(2020/05/13(Wed) 20:34:21)
    2020/05/13(Wed) 20:37:28 編集(投稿者)

    個別事情を糊塗するために一般性(共通性)をもちだしてくることがある。実際は個別の理由によって改正するのだが、それを正当化するために共通性という煙幕を張る。実際の目的は私益をはかることだが社会貢献という美名にすりかえる。一般性という形にして個別事情を見えなくするという詐欺行為だ。検察官の定年を延長する改正案は国家公務員法の定年延長という法案と抱き合わせにして共通の趣旨、目的いわば高齢者の能力活用という共通性にすりかえて、個別的事情を隠蔽してしまう。一般性(共通性)が個別性を隠してしまう手法に騙されるな、といいたい。それは学問の世界でも横行している。差異を無視して共通性だけで法則をでっちあげる手法だ。
引用返信/返信 削除キー/
■2845 / inTopicNo.10)  質量保存の法則 2
□投稿者/ rest -(2020/05/09(Sat) 11:47:26)
      核分裂における質量欠損と飛び出してくるエネルギーのあいだにはE=mc^2の関係があるといわれているが、
    物体が光エネルギーを放射すればその質量は減少するというが光の粒子が質量をもつと実験的にいわれているのでトータルでは質量は減らない。すなわち質量保存の法則は成り立っているのである。
    光の粒子の質量が0ならば確かに質量欠損の分エネルギーに転化したといえるが、光の粒子が質量をもてば質量は減っていない。つまり質量はエネルギーに転化していない。したがって質量はエネルギーではない。実験的には光の粒子の質量m≦10^-14ev/c^2といわれている。E=mc^2は成立しない。

引用返信/返信 削除キー/
■2844 / inTopicNo.11)  一般相対性理論への疑問 2
□投稿者/ rest -(2020/05/09(Sat) 11:23:46)
      一般相対性理論についての私の見解である。第一に光は粒子と波の性質があり、光は標準理論では粒子の質量はゼロといわれているが、実験分野から疑問が呈されている。実験的には光の粒子の質量m≦10^-14ev/c^2といわれている。すると光は質量をもつので当然重力の影響を受けて曲がる、ということがわかる。空間が曲がって光も曲がるということではなく、端に質量をもった粒子が重力で曲がる、ということではないのか。
    第二にGPSにおいて時間の補正がおこなわれることについて、別の見解があることを指摘しておきたい。慣性系ではなく重力系では、地上から位置が高いほど時間が早くなる、ということについて通常の柱時計で考えてみたい。位置が高くなるほど重力は小さくなる。地上の柱時計のおもりは高い位置の柱時計のおもりと重さが違う。重さが違うということは、おもりの進行速度に影響があり、軽いほうは時間がたつのが速い。同様にセシウムの原子時計でも影響を受けるのではないか。遷移によるスペクトル線の周波数を基準にしているが、具体的には放射の9192031770周期を1秒と定義しているが、スペクトル線の電磁波は粒子でもあるのだから、重力の影響を受けて波長に変化をもたらす。地上ほど波長が伸び、同じ周波数でもかかる時間は遅くなる。
    つまり客観的時間の変化ではなく、端に時計の内部構造の変化に過ぎない。

    最近東京スカイツリーでの東大研究グループによる実験への疑問でした。
引用返信/返信 削除キー/
■2824 / inTopicNo.12)  Red Garland
□投稿者/ rest -(2020/05/06(Wed) 21:19:39)
引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -