TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■37590 / inTopicNo.1)  Re[78]: ビフォー・アフター
  
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/26(Wed) 10:13:50)
    おはようございます、アートポットさん

    >更地の真ん中にミカンの木など特定の植物を植える

    果樹園にするということですね。果樹園の地目は畑になるので固定資産税は安くなります。しかも宅地→畑の転用はそれを制限する法律はなく、果樹を植え税務署あるいは市の税務課に果樹園だと言い張れば良いはずです。

    ただうちの場合は他の利用法も考えているので、暫くはよく考えてみます。
    サジェスチョンありがとうございます。
引用返信/返信 削除キー/
■37589 / inTopicNo.2)  Re[77]: ビフォー・アフター
□投稿者/ アートポット -(2024/06/26(Wed) 09:10:16)
    おはようございます、田秋さん

    更地の真ん中にミカンの木など特定の植物を植えると節税になるって聞いた事があります。湖西市の更地(もと住宅あと、もとコンビニあと)にはミカンの木などが植えてあります。
引用返信/返信 削除キー/
■37588 / inTopicNo.3)  Re[76]: ビフォー・アフター
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/26(Wed) 06:28:38)
    さて3つ目の、うちが納税義務者になっている土地についてです。別件でこの土地の事を調べたことがあるのですが、名義人は江戸の終わりの頃の人の様で子孫は絶えているらしいとの事でした。どうも明治になってちゃんとした登記簿を作る時には既によくわからなくなっていたのではないかと思います。その頃うちは羽振りが良かったので、何となくうちが管理することになったのでは?と想像しています。

    ボクが小さい頃、ここは畑でしたが、近くに色々うちがお世話になっていた左官屋さんがあり、そこから家を建てたいので土地を貸してくれないか?という相談がありました。本当は左官屋さんはこの土地を買いたかったそうなのですが、名義が違うので売ることが出来なかったようです。

    それが先代の左官屋さんのことで、当代の左官屋さんは数年前に亡くなり、左官業自体を止めてしまいました。それで土地を返したいということになり、原状復帰で返してもおらうことになり建物の解体ということになったのでした。

    今までは地代で税金を賄っていましたが、更地になって固定資産税が上がり、地代は入ってこなくなるという二重苦(?)の状況になります。しかし本当は三重苦で、この三つ目の「苦」が一番の悩みの種なのです。それは何かと言うと、雑草が生えてくるということで、この世話が一番大変なのです。

    只今、色々考え中〜〜〜
引用返信/返信 削除キー/
■37587 / inTopicNo.4)  ビフォー・アフター
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/25(Tue) 22:14:54)
    2024/06/25(Tue) 22:16:07 編集(投稿者)

    うちの斜向かいの建物が解体されました(写真)。

    ほぼ1週間で更地になったのですが、重機で壊していくのを見ているとゴジラが家々を踏みにじっていく場面を想像してしまいます。

    さてここなのですが、実はうちが納税義務者となっている土地なのです。

    ボクがうちを相続した時、厄介な土地が3か所ありました。
    1.登記簿はあるが公図には載ってない(実際にも見当たらない)土地
    2.ある人が借金の形に置いて行ったという話がうちに伝わっている土地
    3.そしてこのうちが納税義務者になっている土地
    の3つです。

    ボクの父は地元の高校の教師で、最後は校長にまでなり、周囲から尊敬されていました。先日もうちにきた大工さんが教えてもらったと言っていました。真面目で人間的にも立派で、僕自身、生き方については色々手本としています。しかしうちのことは殆ど何もしませんでした(ということが相続してわかってきました)。

    最初の二つは既に解決しています。1.については既に他人の土地になっていることがわかり、登記の滅失手続きをしました。

    2.については、中学の同級生で弁護士をしている人がいて、相談した処、時効取得できるんじゃないか、ということで裁判を起こし、当日相手方が出廷しなかったのでそれで終わりました。

    ☆★☆ 続く ☆★☆
1000×1500 => 400×600

beforeafter2.jpg
/399KB
引用返信/返信 削除キー/
■37552 / inTopicNo.5)  Re[74]: 伊藤匠叡王誕生
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/21(Fri) 23:00:36)
    こんばんは、パニチェさん

    書き込みありがとうございます。

    好奇心が旺盛なので何でもやってみたくなるのですが、調理や料理はやる度に味が違うので何となく音楽と似ていて好きなのかもです。

    音楽やる人で趣味が料理と言う人、結構います。日本酒やワインが趣味と言う人も多いです。演奏旅行が多いからだと思います。

    ===
    伊藤匠叡王と藤井7冠の初めての対局は小学生のときで、その時は伊藤少年が勝ったとありました(藤井少年が号泣したそうです)。

    ファンになってしまいそいそうです^^


引用返信/返信 削除キー/
■37544 / inTopicNo.6)  Re[73]: 伊藤匠叡王誕生
□投稿者/ パニチェ -(2024/06/21(Fri) 08:16:05)
    おはようございます、田秋さん。横レス失礼します。

    黒ニンニクに梅シロップに梅ジャム、ほんと田秋さんは料理が全くできない私からすると雲上の存在です(褒め殺しではありまてんw)

    伊藤匠叡王お見事でしたね。

    なんか一時は藤井八冠のタイトル戦?の記録係を務めてたみたいですね。

    ドラマチックな展開で今後も楽しみです。

引用返信/返信 削除キー/
■37541 / inTopicNo.7)  伊藤匠叡王誕生
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/21(Fri) 06:50:30)
    2024/06/21(Fri) 06:54:34 編集(投稿者)

    伊藤匠7段が藤井叡王を破り伊藤匠新叡王が誕生した。心より拍手を送りたい。

    伊藤新叡王は藤井聡太7冠と同い年の21歳、早くからその強さは知られていたが、藤井7冠があまりにも強いため、常に追う立場にあった。対藤井の対戦成績も2度のタイトル挑戦を含めこの叡王戦第1局まで11連敗であった。

    それが第2局、第3局と連勝し周囲を驚かせた。タイトル戦で藤井が連敗したことがなかったからだ。AIの評価値を見る限り、伊藤叡王の実力は藤井7冠と比べても遜色はない。

    叡王戦は5番勝負で、第4局は藤井叡王が快勝し、2勝2敗で並び番勝負は最終局にもつれ込んだ。この第5局はずっと藤井叡王がリードを保ち、藤井の攻め、伊藤の受けで進んだ。粘り強い受けの後、伊藤は飛車を犠牲にして手番を握り、攻めに転じた。そこからの伊藤の指しては素晴らしいもので、最後、藤井の猛攻を見切り遂に藤井が投了した。

    負けても負けてもくさらず精進を続けた結果だと思う。それと忘れてはならないのは伊藤叡王を育てたのは間違いなく藤井7冠だということである。この巨木があるからこそそこを目指せたのだ。

    今回の結果は藤井7冠に追いつける才を備えたものが努力を重ねた結果だと思う。改めて拍手を送りたい。
引用返信/返信 削除キー/
■37531 / inTopicNo.8)  藤井叡王、敗れる
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/20(Thu) 18:39:30)
    伊藤匠7段が藤井叡王を3勝2敗で破り、初タイトルを獲得しました。
引用返信/返信 削除キー/
■37520 / inTopicNo.9)  梅ジャム
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/19(Wed) 16:11:08)
    2024/06/19(Wed) 16:53:14 編集(投稿者)

    梅ジャムを作りました。梅ジャムは青梅から作るものと熟した梅から作るものがありますが、こちらは熟した梅の実のジャムです。予定では青梅ジャムを作る筈だったのですが摘んでから日にちが経ったら熟してしまいました。
    今年は梅の実がたくさん採れ、梅干し、梅酒、梅シロップ、それと梅ジャムを作りました。その間に黒ニンニクも作ったし、充実した春から初夏でした。

    お陰で勉強が遅れ気味。。。
660×881 => 450×600

1000003555.jpg
/459KB
引用返信/返信 削除キー/
■37517 / inTopicNo.10)  耕運機
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/19(Wed) 10:18:30)
    耕運機を新しくしました。先日エンジンがかからなくなり、お店で診てもらっていたのですが燃料タンクに水が入っている、直せばまだ使えるが今までのようにはいかないかもしれない、修理代は25000円とのことでした。

    この耕運機、母が使っていたもので30年は経っています。今まで何度も修理をし、今度故障したら買い換えようかなと何度も考えていたのですが、ついに交換することにしました。

    店の人の説明を聞いてびっくりしたことが二つ。
    1.燃料はガソリンだと言うのです。それは今までの耕運機もそうなのだそうですが、ボクはずっと混合油を使っていました。

    母からそう聞いていたのか???もう記憶はないのですが、謎です。

    2.畑まで移動したらタイヤは外し、何かスティックのようなものに付け替えるのだそうです。そんなこと、したことなくタイヤはずっとつけっぱなしでした。店の人は耕すときはタイヤじゃない方が耕しやすい、というのですが。。。
    めんどい。
750×1000 => 450×600

kohunki.jpg
/144KB
引用返信/返信 削除キー/
■37515 / inTopicNo.11)  梅シロップ
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/19(Wed) 06:50:38)
    2024/06/19(Wed) 06:51:20 編集(投稿者)

    昨日、梅シロップの瓶を見たら泡が出てました。ネットで調べると発酵しているとのことで、そういう場合の処置法も書いてありました。漉して沸騰しない程度に加熱すれば良いとのことで、書いてあった通りに処理をし梅シロップが出来上がりました。うまくいくともっと透明になるのかなあ。1リットルちょっとできました(写真の瓶が1リットル)。

    試しに氷を入れて炭酸で割って飲むとかなり美味しいです。ただ、本当にノンアルコールか?という疑問が・・・12分加熱したのでアルコールは飛んでいるはずなんですが。。。

    写真右は使用した梅の実。しなしなになっています。浸透圧の力ってすごいなと思います。まるで意志が、それも強い意志があるみたい。


1000×666 => 600×399

1718747438.jpg
/208KB
引用返信/返信 削除キー/
■37504 / inTopicNo.12)  Re[67]: 黒ニンニク
□投稿者/ 田秋 -(2024/06/17(Mon) 06:28:38)
    乾燥が終わり、冷蔵庫で暫く熟成させます。取説には2週間とあります。

    結構時間もかかり、電気代(いくらかはわかりませんが)もかかっているので、市販されている黒ニンニクが安くないのも納得です。
750×1000 => 450×600

PXL_20240616_210620023.jpg
/181KB
引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -