(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■4238 / inTopicNo.73)  パニチェさんへ
  
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 14:47:59)
    こんにちは。

    >私が「引用元の情報も明記してほしい」と思っているのではなく、引用元(書籍名や引用元のリンクなど)を明記しないと著作権法に抵触する、違法な投稿となるということです。<


    >( INFORMATION ニーチェクラブの作法参照下さい )
    極論すれば、訴訟となると投稿者と場合によっては管理者にも法的責任が発生します。<

    >今回の悪魔さんの投稿は「善悪の彼岸」からの引用を明記されてるので、何の問題もないとは思います。<

    了解いたしました。
    コメントありがとうございます!

引用返信/返信 削除キー/
■4233 / inTopicNo.74)  Re[22]: 引用元
□投稿者/ パニチェ -(2020/07/19(Sun) 10:58:50)
    2020/07/19(Sun) 11:45:29 編集(投稿者)

    No4231に返信(pipitさんの記事)
    > 悪魔ちゃん、おはよう。
    >
    > パニチェさんは引用してもいいけど、
    > 引用元の情報も明記してほしい、と、おっしゃってると私は理解してるよ。

    すみません。
    揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、ここは明確にしておいた方がいいと思うので、あえて補足させて下さい。^^

    私が「引用元の情報も明記してほしい」と思っているのではなく、引用元(書籍名や引用元のリンクなど)を明記しないと著作権法に抵触する、違法な投稿となるということです。

    違法な投稿は管理者として見逃すわけにはいかず削除対象となります。
    ( INFORMATION ニーチェクラブの作法参照下さい )
    極論すれば、訴訟となると投稿者と場合によっては管理者にも法的責任が発生します。

    今回の悪魔さんの投稿は「善悪の彼岸」からの引用を明記されてるので、何の問題もないとは思います。(minoriさんの興味からの質問であり、引用してはいけないということではないよ、という悪魔さんに対するアドバイス含みであることも理解しています。)

    ちなみに違法行為は、法律を知っている、知らないで、逃れられるものではないという厳しい面もあります。
引用返信/返信 削除キー/
■4231 / inTopicNo.75)  引用元
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 10:22:17)
    悪魔ちゃん、おはよう。

    パニチェさんは引用してもいいけど、
    引用元の情報も明記してほしい、と、おっしゃってると私は理解してるよ。

    引用してくれた本のタイトルと翻訳者名と、翻訳元の本のページ数は
    投稿できるかな?
    これは私の個人的興味も入ってるけどね
    悪魔ちゃんはどんな本を読んでるのかなって。
    日本の出版社発行のものだよね?
    ちがう?


    引用ありがとうね!

    今から用事ででかけなきゃだよ
    帰ってから引用読ませてもらうね、引用ありがとう!

    1日ゆっくり本だけ読みたいな〜
引用返信/返信 削除キー/
■4230 / inTopicNo.76)  Re[20]: ニーチェ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/19(Sun) 09:20:09)
    pipitさま、おはようございます。

    ■4175
    ごめんなさい、ニーチェの『善悪の彼岸』の11じゃなくて、16でした。引用をできるだけしないようにして見たんだけど、やっぱ、意味が通じないので、16を書き写して見ます(【 】内がそうね)。

    【16
    いつでもなお無害な自己観察者がいて、「直接的確実性」が存在する、と信じている。例えば、「われは思う」だの、或いは、ショーペンハウアーの迷信だった「われは欲する」だのがそれである。いわば、ここでは認識が純粋に、赤裸々にその対象を「物自体」として把握しえられ、主観の側からも対象の側からも偽造が生じないかのようである。しかし「直接的確実性」も、「絶対的認識」や「物自体」も、同様にそれ自身のうちに《形容矛盾》(例えば「延長ある点」など)を含んでいる。このことを私は百篇でも繰り返すが、――何とかしてついにはこれらの言葉の誘惑から解放されなくてはならないのだ!認識とは究極まで知ることだ、と民衆は信じていようとも、哲学者は自らにこう言わなければならない。「われは思う」という命題に言い表されている過程を分析すれば、私は基礎づけることが困難な、恐らくは不可能な一連の大胆な主張に到達する。―― 例えば、われは思うものである。思うところの或るものが一般になければならない。思うとは原因と考えられる一つの存在体の側での一つの活動であり作用である。一つの「われ」なるものが存在する。最後に、思うと呼ばれるものはすでに確立している。―― 思うとは何であるのかを私は知っている。というのは、私がそれについてすでに私において決定ずみでないとしたら、いましも起こることがもしかすると「欲する」や「感じる」でないかどうかを何によって測るべきだろうか、などというような主張がそれである。ともかくも、あの「われは思う」は、私が私の現下の状態を、私が私において知る他の状態と比較して確定する、ということを前提にしているのである。このように現下の状態は他の時・所の「知識」と遡って関係づけられるから、それは私にとってとにかく直接的な確実性をもたない。―― このようにして、民衆が与えられた場合に信じるかもしれないあの「直接的確実性」の代わりに、哲学者は一連の形而上学的な問いを手に入れることになる。これらの問いこそはまさに知性の本来の良心的な問いであって、それは次のように問うのである。すなわち「どこから私は思うという概念を得るのであるか。何故に私は原因および結果を信じるのであるのか。何が私に一個のわれについて、しかも原因としての一個のわれについて、そしてついにはなお思想の原因としての一個のわれについて云々する権利を私に与えるのであろうか」と。認識の一種の直覚に訴えて、あの形而上学的な問いに直ちに答え、「われは思う、そして少なくとも真であり、現実であり、確実であることを知る」という者のするように、認識の一種の直覚に訴えてあの形而上学的な問いに直ちに答えようとする者、―― そういう者は、今日の哲学者たちのうちでは早くも一つの微笑と二つの疑問符とをもって迎えられるであろう。「貴君!」と哲学者は恐らく彼に仄めかすであろう、「貴君が誤っていないとも限るまい。しかし何故にまたあくまで真理がなければならないというのか」と。】

    こう言っているニーチェに対して、わたしは言っているのです。
    「ニーチェ君!」とニーチェ自身は恐らく彼に仄(ほの)めかすであろう、「貴君が誤っていないとも限るまい。しかし何故にまたあくまで真理は必要ないというのか」と。
    ニーチェ自身がニーチェに問いかけてるっていう設定ね。自分(ニーチェ)が思ったことに対して省察はしないのかしら?っていう意味。

    だから、わたし、
    >ニーチェは真理なんか求めなくてもいい。だから、カントの試みも、ナンセンス、ってこと?<
    とは思っていないよ。


引用返信/返信 削除キー/
■4184 / inTopicNo.77)  現象
□投稿者/ pipit -(2020/07/18(Sat) 22:47:37)
    悪魔ちゃんへ

    返答するか否かはもちろんご随意に、だけど、
    私は悪魔ちゃんの思考を、知りたいなー、
    教えてくれたら、嬉しいなー、と私は思うんだけど、

    現象って、
    悪魔ちゃんにとっての現象と、
    pipitにとっての現象について、
    システム的にはどんなかんじに思ってる?

    例えば、会話をして、
    pipitは、おもしろいなーと思う。
    悪魔ちゃんは、何言ってんの?と思う。
    このとき、『現象』という言葉使って、上記のことについて、
    どのように考えてるのかな?
    文字で表現してくれるかな?


引用返信/返信 削除キー/
■4175 / inTopicNo.78)  ニーチェ
□投稿者/ pipit -(2020/07/18(Sat) 21:25:01)
    No4170に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > ■4165
    > あ、わたし
    > >元々のニーチェのその文章みて<、pipitさまはその文章をすでに知っている、
    > がわたしのなかでは前提となってるかも?
    >
    > わたしのを『善悪の彼岸』の11について■4163で書きました。
    > pipitさまの、はどうなのかしら?<

    ちゃんと知らないよ。
    『善悪の彼岸』ももってないよ。

    4163↓
    >ここ、ニーチェクラブっていうところみたいだから
    わたし『善悪の彼岸』、またパラパラって読んで見てるのね。

    11に書いてあったのが目にとまった。

    ニーチェ、デカルト、カント、ショーペンハウアーのにも書いてるみたい。
    書き写し(引用)はやめて、わたしのだけ書くね。

    ニーチェの真似して、

    「ニーチェ君!」とニーチェ自身は恐らく彼に仄めかすであろう、「貴君が誤っていないとも限るまい。しかし何故にまたあくまで真理は必要ないというのか」と。

    これでわかってもらえたら、わたし嬉しい。<

    ニーチェは真理なんか求めなくてもいい。
    だから、カントの試みも、ナンセンス、ってこと?
    違うなら、どう違うか、悪魔ちゃんの解説を教えてくれたら嬉しいよ。

    悪魔ちゃんは、
    『真理なんか求めなくてもいい。
    だから、カントの試みも、ナンセンス』
    という意見については、どう思うの?


引用返信/返信 削除キー/
■4174 / inTopicNo.79)  夢の位置
□投稿者/ pipit -(2020/07/18(Sat) 21:11:29)
    > >おもしろかったよ、ありがとうね<
    > あら、なに言ってるの?<

    おもしろかった、は、現象だよ
    pipitは悪魔ちゃんとショーペンハウアーの風貌の話できておもしろかった、と思ったんだね。

    > さらにに書くね。
    >
    > いかにして真正な認識が成立するのか、をカントは考えていたんだと、わたし思う。<

    うん、真正というか、客観に妥当する認識、ということだと思う。
    夢、などの立ち位置についても、初版と第一版で違うかもなんだよ。
    中島先生情報だけどね。
    実際に目を通さなきゃだけど、カント哲学の場合、
    中島先生や他の先生のナビゲーターがいないと、ちょっと歯が立たないように私は感じてるよ。
    というか、私に関しては、だね。

    だから、解説書読んで、カントの翻訳読む順番になりがちだよ。


    > だから中島さんが書いているように(■4090)、
    > 〔夢や幻のみならず、私の目や耳に触れるある印象や私の舌に感じられる味わいや、私の手に触れる感触等々、いわゆる主観的現象もまた現象である。それらは「誤り」であるわけではなく、ただ主観的妥当性をもつにすぎないだけである。こうした現象はランベルトの「中間物」として仮象に近づいており、また偽と判断されたわけではなく真偽以前の「現れ」である。・・・つまり、私に具体的に現れている現象をそのまま記述するとき、その現象記述はいかなる位置を占めるか、それがカントでは難問として残されているのである。〕
    > っていうことになるんじゃないかしら。<

    中島先生の説を参考に、実際のカントの文章を見ていけたらな、と、思ってるよ。


    > カントの場合、あくまでも“真正な”認識におけるものであって、それから外れる意識(現象)については、その体系に組み入れることができなかったんだと思う。<

    中島先生は、もしかしたら、初版では組み入れてたけど、
    第二版で組入れる余地がなくなってしまった的なことおっしゃってるかも?
    でも、違うかも?
    また、できたら、見ていってみるね。
    この変更についても、いろいろ事情があってね。
    なんにしろ、私には複雑だよ。
    正直、難しいよ。


    >この射程圏内におけるカントのはそうなのかもしれないけど、この真正認識成立の論を、そうではない意識にむりやり挿入しようとしてるようにもわたしには見え、それってムリがあるんじゃない?って。
    >
    > メルロ派としてのわたしとしては、中ちゃんランベルトを持ち出してるけど、フッサールの現象学はランベルトの、なのかしら?彼は〔ランベルトの「中間物」〕の内にフッサールの現象学を入れちゃお〜的で、わたし不満。<
    > >この記事読む前にさっきの返信出したんだけど< ん?
    > どこ?<

    あそこ?

    > pipitさま、おばあちゃまはボケ防止にためにメビウスに参加してただけ。
    > あの人の手段の一つとして選択してた、ってうことじゃない?<

    宿題さんも私も、哲学に自らの救いを求めてるところがあるのかな、と、思ってるよ。
    それがあさはかな行為か、求めるものから逆に遠ざかる行為か、は、わからないけどね。
    悪魔ちゃんは、違うのかな?
    知りたい、だけが、動機なのかもだね。
    私と宿題さんと悪魔ちゃん、
    違っても、それは、ただ、違うだけだね。




    > ほらほら、怒りがこみあげてきたんじゃない?
    >
    > わたしが悪魔のこどもだっていうこと忘れないでね。<

    はいな。
    忘れるとこやったわ〜
引用返信/返信 削除キー/
■4173 / inTopicNo.80)  休み
□投稿者/ pipit -(2020/07/18(Sat) 20:46:40)
    私は、今は休み、すごく嬉しいなぁ。
    会社はほとんど死に体で、今年度中に失職してもおかしくなくて、
    職を失ったら、再就職難しそうだけど、
    子供の教育費稼ぐために、すごーくマズイんだけど、
    それでも、休みは嬉しいよ。
    呑気なのかな。

    いろいろみんなうまくいくといいね!

    わたしも、今の職場、すごく心地いいから、
    できれば続いてほしいな〜
    あと10年働かせてもらったら大感謝なんだけどなー

    人生計画が狂った方もいっぱいいるだろうね。
    医療従事者の方にも感謝だね。

    すこしでもいいふうになるといいね。







引用返信/返信 削除キー/
■4170 / inTopicNo.81)  Re[18]: 返信
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/18(Sat) 19:42:12)
    ■4165
    あ、わたし
    >元々のニーチェのその文章みて<、pipitさまはその文章をすでに知っている、
    がわたしのなかでは前提となってるかも?

    わたしのを『善悪の彼岸』の11について■4163で書きました。
    pipitさまの、はどうなのかしら?



引用返信/返信 削除キー/
■4169 / inTopicNo.82)  Re[17]: 返信
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/18(Sat) 18:46:53)
    >おもしろかったよ、ありがとうね<
    あら、なに言ってるの?

    さらにに書くね。

    いかにして真正な認識が成立するのか、をカントは考えていたんだと、わたし思う。

    だから中島さんが書いているように(■4090)、
    〔夢や幻のみならず、私の目や耳に触れるある印象や私の舌に感じられる味わいや、私の手に触れる感触等々、いわゆる主観的現象もまた現象である。それらは「誤り」であるわけではなく、ただ主観的妥当性をもつにすぎないだけである。こうした現象はランベルトの「中間物」として仮象に近づいており、また偽と判断されたわけではなく真偽以前の「現れ」である。・・・つまり、私に具体的に現れている現象をそのまま記述するとき、その現象記述はいかなる位置を占めるか、それがカントでは難問として残されているのである。〕
    っていうことになるんじゃないかしら。

    カントの場合、あくまでも“真正な”認識におけるものであって、それから外れる意識(現象)については、その体系に組み入れることができなかったんだと思う。この射程圏内におけるカントのはそうなのかもしれないけど、この真正認識成立の論を、そうではない意識にむりやり挿入しようとしてるようにもわたしには見え、それってムリがあるんじゃない?って。

    メルロ派としてのわたしとしては、中ちゃんランベルトを持ち出してるけど、フッサールの現象学はランベルトの、なのかしら?彼は〔ランベルトの「中間物」〕の内にフッサールの現象学を入れちゃお〜的で、わたし不満。


    >この記事読む前にさっきの返信出したんだけど< ん?
    どこ?

    pipitさま、おばあちゃまはボケ防止にためにメビウスに参加してただけ。
    あの人の手段の一つとして選択してた、ってうことじゃない?

    ほらほら、怒りがこみあげてきたんじゃない?

    わたしが悪魔のこどもだっていうこと忘れないでね。







引用返信/返信 削除キー/
■4167 / inTopicNo.83)  Re[15]: ヘーゲル
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/18(Sat) 18:13:24)
    ■4164、
    pipitさま、カント系、よく調べてるの、わたし、すごいと思う。

    でも、ちょっと、わたしの感想を書いちゃう。

    >フィフィテ、シェリングは、カントの思想を自分好みに変容してしまった<
    って、日本のとある人の言、よね。

    いま、ほら、コロナちゃんじゃない?
    この状況で「休み、嬉しい」のかしら?
    休みって活動があるから休みなんじゃないかって。







引用返信/返信 削除キー/
■4166 / inTopicNo.84)  返信
□投稿者/ pipit -(2020/07/18(Sat) 17:50:48)
    返信はあってもなくても
    すぐにでもずっと後にでも、

    悪魔ちゃんのご随意に!

    おもしろかったよ、ありがとうね

    家事してきもう〜す

    あ、家事で、なんか宿題さんのこと頭に浮かんだよ

    宿題さんも、すごくおもしろいよね
    哲学系先輩だね!
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -