(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■4288 / inTopicNo.61)  Re[32]: 表現
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/19(Sun) 22:35:41)
    >あらわれをアウトプットすることは、表現ではない、と、悪魔ちゃんは言う?<

    pipitさまは「あらわれ」って言ってる。「現れ」とか「表れ」じゃなくて、なんかくべつがあるのかしら?「表象」っていうのあるよね。これどう見てるのかしら?
    あ、これ、ふと思ったことだから、ちょっと横に置いといて。本題にもどるね。

    「現れ」と「インプットすること」について見ると、「されれたもの(あるいはしたもの)」と「すること」の区別をしてる。


    >あらわれをアウトプットすることは、表現ではない<って、わたし、言ったかしら?だとしても、そうかも。

    「すること」は「表現する」っていうことで、「表現されたもの」が「したもの(されたもの)」っていうことになるのかもね、

    わたしのばあい、表言以前の「すること」と「されたもの」っていう区別もしてる。


引用返信/返信 削除キー/
■4287 / inTopicNo.62)  現象
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 22:27:27)
    現象は、何処から現れる?

    悪魔ちゃんの、認識の道を教えて欲しい
引用返信/返信 削除キー/
■4286 / inTopicNo.63)   表現するもの・表現されたもの
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 22:21:55)
    あらわれをアウトプットすることは、表現する、
    アウトプットされたものを、表現、とする時、

    表現は、悪魔ちゃんにとっての、あらわれ?

    表現は、悪魔ちゃんにとっての、あらわれじゃない?

    どっちなのかな?
引用返信/返信 削除キー/
■4281 / inTopicNo.64)  表現
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 21:51:09)
    あらわれをアウトプットすること、は、表現の言葉の意味としてはどう?

    あらわれをアウトプットすることは、表現ではない、と、悪魔ちゃんは言う?
引用返信/返信 削除キー/
■4278 / inTopicNo.65)  Re[30]: 表現
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/19(Sun) 21:47:54)
    あら!はや。
    了解してもらって?ありがと。

    >表現と言ったね。それは、悪魔ちゃんにあらわれたものを言語化すること?<
    わたしのいう「表現」っていうのは「言語化する」っていうことだけじゃない。
    人の身振りを見て。
引用返信/返信 削除キー/
■4274 / inTopicNo.66)  表現
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 21:32:11)
    了解。
    じゃあ、悪魔ちゃんのことは生命として観るね。

    興味あるところを聞くね。

    表現と言ったね。
    それは、悪魔ちゃんにあらわれたものを言語化すること?
引用返信/返信 削除キー/
■4272 / inTopicNo.67)  Re[28]: pipitさまへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/19(Sun) 21:14:59)
    ■4256
    pipitさま、ありがと。
    そんな人がいたとは知りませんでした。
    アプローチしてみよっかな〜?

    >pipitはおもしろいという感想を持つ。悪魔ちゃんはつまんないという感想を持つとするよ。この状態を悪魔ちゃん的な『現象』やその他の言葉使って、説明して欲しいんだ<
    「pipitさんはおもしろい」と”言う”、わたしは「つなんない」と”言う”。
    両方とも”表現”であって、”現象”じゃない。
    こんなんでわかってもらえたかしら?

    >哲学に興味ある女性なんて、珍しいでしょ?< ん?
    あんた人間の分類の仕方、男・女っていう分類で見ることに慣れちゃった?

    『善悪の彼岸』のなかにこんなのがある(あれ?前にも書き写したかな?)

    【144 女が学問的な傾向をもつのは、通常は彼女にどこか性的に異常なところがあるからだ。すでに不妊ということが趣味を或る意味で男性化させる。−−すなわち、男は、失礼ながら、「不妊動物」である。−−】

    ニーチェってエロおやじにしかわたしには見えない。ニーチェ、あんたはね〜、不妊動物なのよ。何の生を産み出すことできない、っていうこと。
    あ、これからはニーチェのことをエロチェっっていことにしよっと。
    脳梅毒っていうことがニーチェにとってどういう意味があったのかを想像すると、的外れではなさそう?

    pipitさん、エロチェみたいに、男女っていう人間の分類の仕方に培養されちゃった人と同類?そこから抜け出せないのかしら?あ、それ以前に、それが自明的なことになっちゃってるのかしら?  あ〜、つなんない。
    っていうのが、わたしの現象の「つまんない」っていう「表現」ね。

    ほらほら、ムカついてきたでしょ?

引用返信/返信 削除キー/
■4256 / inTopicNo.68)  酒井 麻依子 さんという研究者の方
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 18:52:30)
    そういえば、この前本屋さんで、
    女性の方によるメルロ本、見かけたよ!
    でも、5500円は、高いね(^_^;)



    ://www.koyoshobo.co.jp/book/b507366.html

    『メルロ=ポンティ 現れる他者/消える他者』
    酒井 麻依子 さん著


引用返信/返信 削除キー/
■4252 / inTopicNo.69)  Re[26]: わたしが読んでる本
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 18:25:31)
    教えてくれてありがとう!
    ページ数は、引用した箇所のページの数字のつもりだったよ

    余計な手間かけてごめんでしたm(_ _)m

    現象という言葉も、やっぱり使う人によって込める意味が違うみたいだね。

    私が知りたいのは、悪魔ちゃんの現象についての思考なんだよ。

    前の例でいうと、
    掲示板で会話して、
    pipitはおもしろいという感想を持つ。
    悪魔ちゃんはつまんないという感想を持つとするよ。
    この状態を
    悪魔ちゃん的な『現象』やその他の言葉使って、説明して欲しいんだ。

    あらわれ、を、悪魔ちゃんがどのように思ってるのか、知りたいんだ。

    哲学に興味ある女性なんて、珍しいでしょ?

    悪魔ちゃんが男の子やったら、、、とりあえず、プチなショックで倒れて、
    宿題お姉さま降臨の呪文を唱えてみます_| ̄|○




引用返信/返信 削除キー/
■4248 / inTopicNo.70)  Re[25]: わたしが読んでる本
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2020/07/19(Sun) 18:01:23)
    ■4231
    pipitさま

    わたしがいま主に読んでいるのは(ページ数?なんか細かいね、本文のページ数を書きます)、

    1.『知覚の現象学』(762p)1945, Maurice Merleau-ponty著/中島盛夫訳/法政大学出版局
    2.『行動の構造』(上211p・下164p)1942,Maurice Merleau-ponty著/滝浦静雄・木田元訳/みすず書房
    3.『見えるものと見えないもの』(398p)1964, par Maurice Merleau-ponty/滝浦静雄・木田元共訳/みすず書房
    4.『デカルト的省察』(264p)1931,Edmund Husserl著/浜渦辰二訳/岩波書店

    主に現象学系の。すべてingです。何度も読み返し、こういうことかな〜的に考えながら、理解しようとしているところ。

    3について、メルロは1961年5月3日に亡くなっている。この本は生前のメルロが草稿として残っていたものをクロード・ルフォールという人が整理して一冊の本にし、それを滝浦静雄・木田元氏が共訳したものだと思います。

    他にもある。ニーチェの『善悪の彼岸』、ハイデガーの『存在と時間』とか、でも今はメインじゃないから、他のも含めて省略。

    でもね〜、現象学っていうのあまり話題にならないのね〜。だから、わたしの現象学的な方法・見方・考え方で、書いてるのね。

    あ、それと、「現象」についてだけど、中島さんが「たんなる現れ」って言っていたけど、ハイデガーは『存在と時間』のなかで、【われわれは、「現象」という名称を、述語的には、ファイノメノンの積極的で根源的な意義に割り当て、現象の欠性的変様としての仮象から現象を区別する。しかし、これら二つの述語が言いあらわすものは、「現われ」とか、それどころか「たんなる現われ」とかと名づけられているものとは、差しあたっては全然なんら関係もない。】って書いてある。「現象学」における「現象」っていうのから見ていかないとだから、話が長くなっちゃう。もっとも、わたしのはあるけど。

引用返信/返信 削除キー/
■4243 / inTopicNo.71)  引用してもらったニーチェの言説
□投稿者/ pipit -(2020/07/19(Sun) 16:13:49)
    んー、最後の文が特に難しいね。

    前半は、
    過去の哲学者たちが、思うなどの知覚、から、私という主体を作ることについて述べてるのかな
    と、思ったけど、

    最後の文は、
    ニーチェにとっての新しいタイプの哲学者についてで、

    知覚から主体を導き出す哲学者は、誤っている、誤っていない、両方の可能性があるが、

    新しいタイプの哲学者は、
    そもそも、
    なぜ、真理(本当のこと)を必要とするのか?
    そして、
    絶対に真理(本当のこと)が必要なのか?
    という問いを持つであろう、
    ということかな?

    との感想を持ちました。

    悪魔ちゃん、引用ありがとうです!


引用返信/返信 削除キー/
■4242 / inTopicNo.72)  ピピットさんへ
□投稿者/ パニチェ -(2020/07/19(Sun) 15:57:12)
    こんにちは。

    No4238に返信(pipitさんの記事)
    > こんにちは。

    > >私が「引用元の情報も明記してほしい」と思っているのではなく、引用元(書籍名や引用元のリンクなど)を明記しないと著作権法に抵触する、違法な投稿となるということです。<

    > >( INFORMATION ニーチェクラブの作法参照下さい )
    > >極論すれば、訴訟となると投稿者と場合によっては管理者にも法的責任が発生します。

    > >今回の悪魔さんの投稿は「善悪の彼岸」からの引用を明記されてるので、何の問題もないとは思います。<

    > 了解いたしました。
    > コメントありがとうございます!

    こちらこそ、ありがとうございます。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -