TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36676 / inTopicNo.61)  Re[52]: 交響曲第6番《悲愴》多謝
  
□投稿者/ flora -(2024/02/29(Thu) 13:44:19)
    No36675に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、おはようございます。丁寧なご説明ありがとうございます。

    >小澤さんは問題の場所で「a lttle bit earlier than what you wait too long」と言っています。
    >「a little bit earlier」とか「wait too long」からは入りのタイミングに問題があるということと(だから)もう少し早めにというリクエストをしていることがわかります。
    >しかしどのくらい遅いのかは言葉だけではわかりません、「a little bit」や「too long」がらは小澤さんが思い描く理想を正確には表現できません。

    >しかしたとえ、「0,02秒早く入って」と言ったとしてもプレーヤーはそれを計測する体内時計を持っていません。ここに音楽における言葉の限界があります。

    >そこで小澤さんは歌っても見せます。件の小節を下の楽譜の様に歌っています。2回歌い、2回目は最後を「ターウィ」と歌っています。この「アーヤ」や「ターウィ」の部分がコネクションでありドライブしているところだと思います。

    >これでそのタイミングは完璧に伝わります。
    >「語りえぬもの」の語ることが出来るところまでは語り、語り得ぬ部分は《示して》いるかのようです。

    この田秋さんのコメントで思ったのですが、「語りえぬもの」を表現/伝達する為に音楽や絵画のような芸術があるのではないでしょうか。

    そういえばアインシュタインが1929年10月26日のインタビューで言っておりました。

    I am enough of the artist to draw fleely
    upon my imagination. Imagination is more
    important than knowledge. Knowledge is
    limited. Imagination encircles the world.

    「私は想像力で自由に描ける芸術家です。想像力は知識よりも重要です。知識には限界があり、想像力は世界を包み込みます」(Y意訳)

    https://www.saturdayeveningpost.com/wp-content/uploads/satevepost/what_life_means_to_einstein.pdf

    最後のページの左カラムのMeasles of Mankind にあります。
    彼の言う「知識」は言葉で表現可能なものと解釈できるのではないでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■36677 / inTopicNo.62)  Re[53]: 交響曲第6番《悲愴》多謝
□投稿者/ 田秋 -(2024/02/29(Thu) 15:49:05)
    おはようございます。

    「想像力は知識よりも重要」というアインシュタインの言葉は聞いたことがあります。
    この言葉には注意が必要で、「十分な知識を身に着けたうえで」という前提があると思います。大した知識もなく単に想像することは妄想に陥る危険性があるからです。

    あの小澤さんのリハーサルのyoutubeでコンマスの安永さんが
    「彼は完璧な技術を持っている。しかしもしかしたらそれを壊してでも音楽を表現している〜」(6'20"辺りから)
    と言っています。
    なにか「知識より重要なもの」と通ずるものがあるように思います。

    >「語りえぬもの」の語ることが出来るところまでは語り、語り得ぬ部分は《示して》いるかのようです。
    このように書きましたが、ここニークラには《論考》に関して深い知識をお持ちの方が大勢いらっしゃるので、大いに反省しています。「(語り得ぬものを)語り得るところまで語る」という表現自体、論考を冒涜しているかもしれません。その辺りは、トウシローが勝手にいほざいているということで無視して頂ければありがたく思います m(_ _)m

    ご紹介の新聞の2枚目の写真、奥さんがピアノ弾いているんですね。初めて見ました。こういう微笑ましい風景のアインシュタインと難解な相対論のアインシュタインとのギャップがまたいいですね^^

    お気に入りの小話
    慈善演奏会のためリハーサルをしていたアインシュタインとシュナーベル。何回やってもうまく入ってこれないアインシュタインにひと言シュナーベル
    「君は数も数えられないのか!」
引用返信/返信 削除キー/
■36701 / inTopicNo.63)  Re[54]: 交響曲第6番《悲愴》多謝
□投稿者/ パニチェ -(2024/03/03(Sun) 07:59:07)
    おはようございます、田秋さん。横レス失礼します。

    No36677に返信(田秋さんの記事)

    > >「語りえぬもの」の語ることが出来るところまでは語り、語り得ぬ部分は《示して》いるかのようです。
    > このように書きましたが、ここニークラには《論考》に関して深い知識をお持ちの方が大勢いらっしゃるので、大いに反省しています。「(語り得ぬものを)語り得るところまで語る」という表現自体、論考を冒涜しているかもしれません。その辺りは、トウシローが勝手にいほざいているということで無視して頂ければありがたく思います m(_ _)m

    私もトウシローなので私が言うのもなんですが。。。
    全然、大丈夫ですし、反省する必要などないと思います。^^

    語りえるところまで語ることによって語りえない部分を指し示すってのはその通りだと私も解釈しています。
引用返信/返信 削除キー/
■36718 / inTopicNo.64)  お礼など
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/03(Sun) 23:00:58)
    こんばんは、パニチェさん

    レスありがとうございます。

    >全然、大丈夫ですし、反省する必要などないと思います。^^
    そうですか!少し安心しました^^

    今日法事で慌ただしい一日でした。今年は父の37回忌、祖母の47回忌、大正14年に亡くなられたご先祖様の百回忌にあたり、3回法事をするのも大変なのでお三方まとめての法事でした。11人集まりましたがボクの父を知っているのは5人だけです。

    和尚さんが最後の法話で、集まることがご先祖様への功徳になりますと話されましたが、少なくともみんなが集り顔を会わせる口実にはなります^^


引用返信/返信 削除キー/
■36721 / inTopicNo.65)  雄姿?
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/05(Tue) 07:40:10)
    整理していたら出てきた写真。

    髪型から言って上は小学生、下は中学生。ビオラではなくまだバイオリンです。伴奏は姉。

    下の写真、なかなか上手そうに弾いてますな!?

772×1000 => 463×600

yusi.jpg
/116KB
引用返信/返信 削除キー/
■36731 / inTopicNo.66)  生成AI 3題
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/06(Wed) 21:35:32)
引用返信/返信 削除キー/
■36735 / inTopicNo.67)   生成AI考
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/07(Thu) 09:22:07)
    大学生が生成AIを使ってレポートを書き提出する。この記事を読んで真っ先に思ったのは、「なんのために大学へ行っているのだ?」だった。

    課題レポートを提出する。日ごろから怠けずに勉強をし、課題が出されたら学んだ知識を元に誰(何)の手も借りずに独力で書き上げる、これが理想の姿である。

    しかしそんな経験は一度もない。課題が出されたら慌てふためいて教科書、参考書、文献を調べて書く。インターネットもよく使う。最近のインターネットは情報過多で取捨選別に苦労する。

    生成AIはそれまで自分の手でやっていたインターネットの領域での情報収集と、それの手際のよいまとめをやってくれるわけだ。

    ここまで考えると先の大学生のどこがいけないのか再考する必要を感じる。そもそも悪いことをしたと断言できるのか?

    deeplを使って翻訳することなど日常茶飯事だ。独力で訳さないとはけしからん!とはだれも言わない。一方、試験でdeeplを使ったら問題があるだろう。しかし、大学の語学試験で辞書の持ち込み可は普通にある。どこまでOKでどこからNGかの判断は、その判断理由も含めて実はそう簡単な問題ではないのかもしれない。

    今後、技術の進歩は加速度を増し、生成AIを使うということはごく当たり前のことになり、人間は何も出来ず何も知らず、ただボタンを押せばやりたいことができる時代になっていくのだろう。そういう時代に「オマエ、自分じゃ何も出来ないのだろう!?」と言ってみても始まらない。「出来ればいいじゃん」

    先の大学生の話に戻って、言えることはこの大学生はさしたる努力もしなかったということだ。
    「それがどうしたの?それのどこがいけない訳?」

    そういう生き方は、ボクは嫌いだ。

    ===
    結局、好みの問題?

引用返信/返信 削除キー/
■36745 / inTopicNo.68)  Re[59]: 生成AI考
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/08(Fri) 08:02:11)
    中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493885

    中学校の先生が宿題を出したところ、過半数の生徒が同じ間違いをした。不審に思った先生が調べたところ、その生徒たちは生成AIで検索した結果を元に解答していた。ことの顛末はそう言うことだ。その先生が調べたところ、原因がQPのHPにあることがわかった(詳細は上記ウェブページを参照)。昨日の大学生のレポートの場合とは異なり、先生はネット検索(生成AIの利用も含めて)許可していた。

    生成AIの能力がどのくらいのものかはボクにはわからない。得た情報の比較検討をするプログラムを組み込まれていても不思議ではない。ランダムに情報収集すれば異なる結論にも出会うこともあるだろう。仮に大手食品メーカーのQPのHPに書いてあるのだから間違いはあるまいと生成AIが判断したのなら、その能力は大したものだと思う。先入観という、如何にも人間らしいものを身に着けているということだ。

    人は、機械は正確と信じ込む。それは多くの場合において正しい。今回の例を引いて、だから生成AIは信用が置けないと結論付けるのは勿論誤りだ。が、絶対的ではない。チェックが必要ということだ。

    重要なことはチェックする能力があるかである。振り込め詐欺に引っかかる、うますぎる話しにまんまと乗せられる、「相手は天下のJRですよ」という言葉に丸め込まれたという話もあった。チェックする能力、これは自分で考える習慣をつけることにより身に着くと思う。ボタン一つで「何でも出来ちゃう」人生ではチェック能力は鍛えられない。
引用返信/返信 削除キー/
■36752 / inTopicNo.69)  GOOGLE 'GEMINI'
□投稿者/ flora -(2024/03/09(Sat) 15:59:09)
引用返信/返信 削除キー/
■36770 / inTopicNo.70)  Re[61]: GOOGLE 'GEMINI'
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/10(Sun) 22:13:59)
    こんにちは、floraさん

    生成AIには先入観というか常識というものが無いのだと思います。人間ならジョージ・ワシントンが黒人?そんなバカな!?となるところ、生成AIはあくまでその時に収集した情報を元に答えを出し、たまたまその時収集した情報を処理した結果がそうなったのではないでしょうか。

    人が将棋を指すとき、手の流れと言うものを重視します。こう指したのは次にこう指したいからだ、みたいな。

    しかしAIは局面ごとに1から計算するそうです。前にどう指したかは現前の手を考えるときの参考にはせず、あくまでもその時点での最善手を先入観なく考えるのだそうです。

    違う話ですが、もうだいぶ前のこと、藤井聡太8冠が将来名人は確実と言われていたころ、AIが推奨する手とは違う手を指しました。そこでAIをさらに走らせたところ、6億手読ませたところで藤井さんが指した手を最善とはじき出した、という話があります。
    藤井さんが頭の中で6億手読んでいた訳ではありません。極めて優秀な脳とAI(AIは虱潰しに読んでいきます)との興味ある比較です。
引用返信/返信 削除キー/
■36772 / inTopicNo.71)  Re[62]: WOKE思想
□投稿者/ flora -(2024/03/11(Mon) 14:02:57)
    田秋さん、おはようございます。

    英米では「WOKE](ウェイク)、「人種偏見や差別に常に注意しよう」をいう風潮が2010年頃から盛んになり、そこで歴史的バックグランドを無視し、WOKE思想を反映したものが、今回のGEMINIの失態だったようです。

    イーロン・マスクはXで
    The woke mind virus is killing Western Civilization

    woke思考のウィルスは西洋文明を徐々に滅ぼしている

    と書いていました。 




引用返信/返信 削除キー/
■36777 / inTopicNo.72)  Re[63]: WOKE思想
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/11(Mon) 19:42:06)
    こんにちは、floraさん

    GEMINIの顛末には思想的政治的背景があったんですね。知りませんでした。

    ウィキペディアでwokeを読んでみましたが、まだよくわかっていません。。。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -