TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■36788 / inTopicNo.73)  打ち上げ失敗
  
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/13(Wed) 16:37:39)
    2024/03/13(Wed) 17:08:50 編集(投稿者)

    民間小型ロケット「カイロス」の打ち上げが失敗した。発射直後に爆発したが、この爆発そのものは自爆らしい。

    詳細は分からないがこのまま飛行しても軌道に投入できないと判断したため?という書き込みもある。

    失敗の原因を究明していくことになるが、物的証拠は爆発でもうないからデータで解析するのかな。データのみで原因究明が出来るから自爆させたのだろうが・・・

    そうかと思うと遠く(宇宙空間)離れた機器の故障を遠隔操作で直すこともある。

    ニュースではこの失敗に概ね好意的であった。

    「宇宙開発は失敗の連続であった」
    「この失敗にめげずに頑張ってほしい」
    など。

    色々あるだろうが、ボクも頑張ってほしいと思う一人である。
引用返信/返信 削除キー/
■36793 / inTopicNo.74)  警視庁・捜査一課長
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/14(Thu) 10:26:34)
    ブギウギで愛子ちゃんの誘拐事件が勃発、刑事が出てきましたが、刑事役が内藤剛志で、思わず捜査一課長・大岩純一とダブってしまいました^^



引用返信/返信 削除キー/
■36807 / inTopicNo.75)  ガンダーラ
□投稿者/ flora -(2024/03/15(Fri) 15:14:15)
    田秋さん、おはようございます。

    ゴダイゴの「ガンダーラ」を聞いて『西遊記』の最終目的地がガンダーラだと思っていたのですが、実はマガダ国のナーランダー寺なのですか? 

    https://www.youtube.com/watch?v=mC0DxoVStGw&ab_channel=Playwithcats-2

    話は変わりますが、ジェームス・ヒルトンの『失われた地平線』、これは、飛行機事故から 中国とチベットにある理想郷にたどり着くお話しなのですが、ユートピア的、理想郷的、そしてラマ教というどことなくゴダイゴの歌う『ガンダーラ」をイメージさせるところでした。

    その理想郷の名はシャングリア、世界的ホテルチェーンの名前にもなっていますね。
引用返信/返信 削除キー/
■36836 / inTopicNo.76)  Re[67]: ガンダーラ
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/17(Sun) 13:01:49)
    おはようございます、floraさん。

    今、道後温泉にいます。

    さて、仰る通り玄奘三蔵の目的地はガンダーラではなくマガダ国のナーランダにあるお寺でした。お寺ですが学校のような施設で僧院とも呼ばれます。詳しくは知りませんが、個人的な修行や仏法に関する論議(ディベート?や異なる流派の論争?)も行われていました。玄奘はそこで、最高の位になりました。

    ここに辿り着く前にガンダーラを通っています。ただゴダイゴの歌の映像に出てくる玄奘のルートは正確ではありません。ガンダーラが目的地であるかのように作られています。実際はもっと東に行ってからジグザグしながら南下してナーランダに着いています。道の途中で色々話を聞き、寄り道をした結果の様です。
    下に3つURLを貼っておきます。ボクが旅の途中なので詳しく書く時間がありません。中に地図がいくつかあるのでみてください。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%80%E5%9B%BD

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A9

    https://true-buddhism.com/history/genjo/



引用返信/返信 削除キー/
■36844 / inTopicNo.77)  鳴門の渦潮
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/18(Mon) 08:11:34)
    鳴門の渦潮です。実物初めて見ました。
566×755 => 449×600

PXL_20240315_072618079.jpg
/400KB
引用返信/返信 削除キー/
■36846 / inTopicNo.78)  雨乞いの楠
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/18(Mon) 08:23:29)
    今治の大三島にある大山祇神社にある樹齢3000年と言われる楠の木。
755×566 => 600×449

PXL_20240317_014304417.jpg
/463KB
引用返信/返信 削除キー/
■36884 / inTopicNo.79)  大相撲
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/23(Sat) 11:41:16)
    2024/03/23(Sat) 11:46:07 編集(投稿者)

    大相撲が面白い。

    尊富士(たけるふじ)と大の里。

    尊富士は今場所新入幕で優勝までマジック1。新入幕で優勝となれば110年ぶりの快挙とのこと。

    大の里は昇進が早すぎてまだ大銀杏が結えない。

    尊富士の取り組み。初日から見てみると次第に相撲のスピードが速くなっていることがわかる。
    https://www3.nhk.or.jp/sports/special/sumomovies/rikishi/028450.html

    大の里の取り組み。
    https://www3.nhk.or.jp/sports/special/sumomovies/rikishi/028990.html

    もう一人怪我で番付を下げているが十両に伯桜鵬(はくおうほう)という若手がいる。

    将来この3人が相撲界を背負って活躍するものと期待している。

    ===
    ボクが相撲を見ていた時期は2度ある。最初は大鵬柏戸のいわゆる柏鵬時代。このころボクはまだ少年で、家族団らんでテレビで観戦していた。

    2度目は大学時代、ビオリストのプリムローズが輪島のファンで、プリムローズについたこともあり、輪島のファンになった。

    最初は「黄金の左下手投げ」が強烈だったが、次第に北の湖に通じなくなっていって「あ〜あ」と思うことが多くなった。

    昭和49年7月場所 輪島―北の湖 本割及び優勝決定戦
    https://www.youtube.com/watch?v=n9FRc9dDUZU&t=6s

    昭和51年7月場所 輪島―北の湖
    https://www.youtube.com/watch?v=cgB2evDXe9U&t=8s
引用返信/返信 削除キー/
■36892 / inTopicNo.80)  Re[68]: ガンダーラ
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/23(Sat) 22:30:11)
    こんにちは、floraさん

    https://www.worldfolksong.com/popular/gandhara.html
    ここにはゴダイゴの『ガンダーラ』について色々書かれていますが、作曲の経緯も書かれています。かいつまんで書くと

    作詞は奈良橋陽子で、当時夫のジョニー野村とともにゴダイゴのプロデュースを手掛けていました。作詞を依頼されたのですが、西遊記に合った異国情緒あふれるエキゾチックな内容を持った歌詞をリクエストされました。しかし奈良橋にはそういう経験が殆どなく唯一思いついたのが大学で学んだガンダーラ美術だったのです。

    そういう訳でこの歌はオリジナルの西遊記や堺正章=夏目雅子の西遊記の中味とは関係なく作曲されたわけです。作曲を手掛けたタケカワユキヒデは
    「西遊記でガンダーラについて歌うということで、その整合性を突っ込まれたらどうしようかと思っていたが、後から三蔵法師がガンダーラへ行ったことがあると知って胸をなでおろした」
    と語っています。

    ===
    玄奘は帰国後太宗に頼まれ《大唐西域記》著しましたが、そこにガンダーラ国のことが記されています。国ですからある程度広さがあるわけですが、時代によって広さも異なります。概ね今のペシャワールがガンダーラ国の首都であったようです。

引用返信/返信 削除キー/
■36902 / inTopicNo.81)  Re[69]: ガンダーラ
□投稿者/ flora -(2024/03/24(Sun) 16:14:19)
    No36892に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、おはようございます。

    > https://www.worldfolksong.com/popular/gandhara.html
    > ここにはゴダイゴの『ガンダーラ』について色々書かれていますが、作曲の経緯も書かれています。かいつまんで書くと
    >
    > 作詞は奈良橋陽子で、当時夫のジョニー野村とともにゴダイゴのプロデュースを手掛けていました。作詞を依頼されたのですが、西遊記に合った異国情緒あふれるエキゾチックな内容を持った歌詞をリクエストされました。しかし奈良橋にはそういう経験が殆どなく唯一思いついたのが大学で学んだガンダーラ美術だったのです。
    >
    > そういう訳でこの歌はオリジナルの西遊記や堺正章=夏目雅子の西遊記の中味とは関係なく作曲されたわけです。作曲を手掛けたタケカワユキヒデは
    > 「西遊記でガンダーラについて歌うということで、その整合性を突っ込まれたらどうしようかと思っていたが、後から三蔵法師がガンダーラへ行ったことがあると知って胸をなでおろした」
    > と語っています。

    そうなんですね。あまり調査をせずに作詞をなさったわけですね。ガンダーラといえばアレキサンダー大王が紀元前330年ころ、遠征もしていてそこにヘレニズム文明を持ち込んだのですよね。あの仏像の衣の素晴らしいドレープはまさにヘレニズムですよね。

    ちなみに玄奘三蔵の時代にはすでに「海のシルクロード」も確立されていたと思いますが、なぜ帰路はなぜ海路を取らなかったのでしょうか? ナーランドからなら海路で上海や南京まで行き、そこから北上して西安というルートも可能だったと思いますが、どうなのでしょうね?

    > 玄奘は帰国後太宗に頼まれ《大唐西域記》著しましたが、そこにガンダーラ国のことが記されています。国ですからある程度広さがあるわけですが、時代によって広さも異なります。概ね今のペシャワールがガンダーラ国の首都であったようです。

    そういえば、ペシャワールの仏像がタリバンによって破壊されたという事件がありましたね。
    https://www.afpbb.com/articles/-/2666847
    >
引用返信/返信 削除キー/
■36906 / inTopicNo.82)  Re[70]: ガンダーラ
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/24(Sun) 21:17:26)
    こんにちは、floraさん

    3月17日に貼った
    https://true-buddhism.com/history/genjo/
    に、玄奘が辿ったルートの地図があります。敦煌の少し右に逆向きの矢印(←と→)書いてありますが、行きは高昌〜亀茲を通る北側ルート(天山南路)を取りました。帰路に海路を取らなかったのは高昌国の王・麹文泰と「帰りに必ず寄ります」という約束をしたからです。

    麹文泰は熱心な仏教徒で玄奘が高昌国に来た時、手厚くもてなしました。しかしその情熱は度が過ぎていて、玄奘に天竺に行くのは止めにしてこの地に留まり仏法の講義をすることを頼んだのです。しかし玄奘の意志は変わるものではありません。
    王は脅迫まがいなことも言い出します。
    「私の許可がなければこの国からでることはできません。或いは師を唐へ送り返すこともできるのです」
    玄奘
    「無理にお止めになっても骨がここに残るだけで精神は王の自由にはなりません」
    しかし、王は許さず、自ら食事を運ぶことにしました。
    そこで玄奘は断食の道を選び、三日間呑まず食わずの行に入ると4日目、遂に王は深く恥じ
    「師よ、どうか自由に西行して下さい」
    そして
    「帰還の日、どうかこの国に3年留まり弟子(わたくし)の供養を受けて下さい」
    玄奘はこの申し出を受け入れました。
    この約束をまもるため玄奘は陸路で帰途に着いたのです。

    高昌国はしばらくは唐と良好な関係を続けましたが、その後近隣諸国との軋轢が色々あり、それが原因で唐の太宗に攻め込まれ、麹文泰は病死し(640)、結局高昌国は滅亡しました。

    一方、玄奘は天竺で10年研鑽を積み、帰国の途に着いたのは641年頃です。この時、高昌国滅亡のことはまだ知りません。そのためもと来た道を帰ることになります。

    帰路の途中で高昌国滅亡のことを耳にしました。そこがどこだったのか正確には知りませんが、西域南道の道を取る少し前だったのでしょう(ガンダーラの辺り?)。

    麹文泰との約束を守る意味もなくなったため、玄奘は天山南道に比べるとまだしも進むのに容易な西域南道で唐に戻ることになります。

    海路を取らなかっのは以上の理由からです。

引用返信/返信 削除キー/
■36907 / inTopicNo.83)  Re[71]: 大相撲
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/24(Sun) 21:42:39)
    尊富士が110年ぶりの偉業を達成した。

    昨日の相撲で足を痛め、歩けないほどだったので、千秋楽の出場が危ぶまれたが、立派に勝ち切った。

    ただ、怪我への対応は非常に難しいと思う。無理に相撲を取ったばかりにその後の相撲に禍根を残すこともある。

    この偉業達成の一番を前に
    「将来の為休め」
    とは親方でも言えないだろう。

    結果オーライ、とにかくおめでとうございます!
引用返信/返信 削除キー/
■36909 / inTopicNo.84)  卒業証書
□投稿者/ 田秋 -(2024/03/24(Sun) 22:10:10)
    2024/03/25(Mon) 09:20:29 編集(投稿者)

    今日、学位記授与式があった。

    晴れて一般大学卒業生の仲間入りができました。

    学長のビデオメッセージがあり、「放送大学は誰でも入れるが(高校卒業資格が必要)、卒業するのは3割」とのことであった。

    ここ三重学習センターからは今年度約30名の卒業生があり、そのうち13名が式典に出席したが、その過半数はボクより年上だとお見受けした。

    勉強が好きな人はいっぱいいるんですね!
750×1000 => 450×600

shosho.jpg
/161KB
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -