TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■36203 / inTopicNo.1)  Re[92]: つれづれなるままに
  
□投稿者/ アートポット -(2024/01/18(Thu) 21:27:12)
    次の一万円札にて渋沢栄一にて、日本資本主義の父と言われる人で銀行をたくさんつくってにて人であると同時に日本福祉の父でもあるにて年金もらえるのは彼のおかげにて。
引用返信/返信 削除キー/
■36202 / inTopicNo.2)  Re[92]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 21:25:04)
    胃腸の調子はふつうなんだけど、教育っていう名のもとに、
    むりやり下剤を飲まされ、下痢が止まんなくなちゃう、みたいな?

    こんな感じなのが教育家っていう自負としての彼の手口なのかもね?

    低レベルな知性の人に抵抗して、なんとかわたしの平穏を保とうとしてる。

    呪い殺すことが不可能になってる今としては。


引用返信/返信 削除キー/
■36200 / inTopicNo.3)  Re[91]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 21:06:15)
    No36197 、アットちゃん、ありがと。
    一万円札に描かれてる顔、あれがそうだったのね。
    ネットで調べてるなかであらためて知ったよ。

    なんか今度お札の絵柄が変わるみたい。
    誰の人物像が描かれるのかしらね。
    それによってはそれを選んだひとのイメージがわかるのかも?

    またわたし下痢にならなけれはいいんだけど。
引用返信/返信 削除キー/
■36199 / inTopicNo.4)  Re[90]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 20:54:20)
    彼のような人、なんて言ったらいいかな?

    西欧の猿まね人?

    ん〜ん、これじゃお猿さんに失礼ね。

    なんかいいの見つかったら報告するね。


引用返信/返信 削除キー/
■36198 / inTopicNo.5)  Re[89]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 20:40:12)
    彼、「教育家」、「啓蒙思想家」ってある。
    「啓蒙」っていうの調べて見た。
    https://kotobank.jp/word/%E5%95%93%E8%92%99-489299

    「一般の人々の無知をきりひらき、正しい知識を与えこと」
    「合理的なものの考え方をように教えを導くこと」
    みたい。

    まして、こんな人が教育家なのね。

    あ〜、こんな人によって著作権法が作られたのか〜、ってと思うと、

    下痢
引用返信/返信 削除キー/
■36197 / inTopicNo.6)  Re[88]: つれづれなるままに
□投稿者/ アートポット -(2024/01/18(Thu) 20:32:11)
    こんばんは、悪魔ちゃん。福沢諭吉は、一万円札の人にて。聖徳太子や渋沢栄一と並ぶ扱いにてにょ。にて、実学を学べと言った人にて。
引用返信/返信 削除キー/
■36195 / inTopicNo.7)  Re[88]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 20:27:09)
引用返信/返信 削除キー/
■36194 / inTopicNo.8)  Re[87]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 20:05:10)
    著作権法を作れ!って言い始めたのは、日本国では福沢諭吉っていう人みたい。

    https://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/others/detail/1317733.htm
    から。

    名前聞いたことあるけど、わたし知らない。
    彼、呪い殺したいと思ったけど、
    ちょっとネットで調べて見たら、もう死んでるみたい。
    もういいかな、って。

    知ることだけじゃなくて、そこからみずから考える、っていうことを妨げようとした福沢さん、一般人は無知であることが彼にとっては必要だったのかもね。だって彼の言いなりにできるでしょ。


引用返信/返信 削除キー/
■36193 / inTopicNo.9)  Re[86]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 19:36:52)
    あっれ〜?、またうまくいかない!

    >file:///C:/Users/Owner/Downloads/BT004103051%20(4).pdf<
    これじゃ表示されないのね。
    ほら、出どころ書かなくちゃダメ、っていうことだからそうしようと努めてるんだけど、あ〜めんど。

    BT004103051 (3).pdf

    これでダメなら、わたしもう知〜らない。

    誰よ!著作権法を作れ!っていった人。‥‥恨んでやる。
引用返信/返信 削除キー/
■36192 / inTopicNo.10)  Re[85]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 19:17:53)
    あ、自分が書いたの見直したら、

    >『イメージと幻覚には欺瞞が含まれて』いる。ってある。<
    ってあるのは、
    No36016
    >(d)<
    じゃなくて(c)だった。
    ごめんね。



引用返信/返信 削除キー/
■36191 / inTopicNo.11)  Re[84]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/18(Thu) 19:08:25)
    No36162のつづき

    〔想像とは…‥知覚のこと〕ってどういうこと?っていうことから、わたし、
    (x)〈知覚されたもの〉=〈端的な知覚〉
    (y)〈知覚されているもの〉=〈(端的な)知覚〉〈記憶〉〈想像〉
    っていうだいたのができて、〈(端的な)知覚〉と〈想像〉を区別することができたなか?って思ってるんだけど、

    次にね、
    No36131の、
    「現在化/準現在化/共現在化」っていう見方・考え方から、「知覚」と「想像」を見てくことにしようと思うんだけど、タイピング間違いや、もう少し追加しとこって思って、再掲しとく。 アキュートアクセントは省略ね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    (w)現在化/準現在化/共現在化 [(独)Gegenwartigung/Vergegenwartigung/Mitgegenwartigung]p119
    〔直観的表象作用はその統握形式に従って、大きく現在化と準現在化とに分けられる。現在化は対象が現に在ること、有体的(lebhaft)に現前していることを表し、知覚の志向的性格であるとされる。これに対して準現在化は記憶や想像や予期を規定し、現にない対象を思い浮かべる事態であり、この意味では、再生(Reproduction)や再現前化(Reprasentation)と同義である。・・・・・・、現在化にはつねに想起と想像としての準現在化が協働している。たとえば家の知覚において、前面だけの現在化を、背後も内部も調度も住まう人も含む家そのものを構成する準現在化が支えているのである。この意味で共現在化は現在化と一体となった準現在化のことであり、知覚対象は単なる現前(Prasenz)ではなくつねに付帯現前(Apprasenz)なのである。
     この現在化は、通常の語法と異なる。経験においては私に現前しているのはあくまで家そのものである。他者もまた現前しているが、現象学的にはその人格的生の付帯現前が原理的に現在化されえずに準現在化にとどまるのであり、この点で他の事物の知覚とは異なる。他者問題や精神世界解明の困難は身体的所与や情報媒介という間接的な付帯現前にとどまるこの準現在化(思い込み)ないし勝義の共現在化の謎に起因する。フッサールはここに有限な人間にとっての他者の他者性を認めたのであり、他者は私にとって永遠に思い込みとして以外に近づきえないと言うのである。〕
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ここに、〔家”そのもの〕とか〔他者問題〕っていうのあるよね。現象学の「現在化/準現在化/共現在化」っていうの、こういうのにも関係しているみたい。こういうのまで広げると収拾がつかなくなるから、いまはこれ、ひとまず横に置いとく。

    あと、
    〔付帯現前(Apprasenz)〕の〔Apprasenz〕なんだけど、統覚apperceptionとなんか似てる、って思ったんだけどネットでいろいろ検索して見たら、
    file:///C:/Users/Owner/Downloads/BT004103051%20(4).pdf
    っていうのがあった。
    このなかで、〔直接的な現前(Prasenz)〕、〔間接的現前(Apprasenz)〕ってあった。

    〔フッサールはここに有限な人間にとっての他者の他者性を認めたのであり、他者は私にとって永遠に思い込みとして以外に近づきえないと言うのである。〕ってある。
    これから、
    No36063 の(p)の
    『私が他者に対して抱くイメージに合わせるよう他者に強制しないようなコミュニケーションを確立する必要があるのです。』
    に、つなげられるかも。
    No36016の(d)に、
    『イメージと幻覚には欺瞞が含まれて』いる、ってある。


    そこはかとなく、を書いといたけど、ここのところは後でもうちょっと見てくことにする。

引用返信/返信 削除キー/
■36172 / inTopicNo.12)  Re[83]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/17(Wed) 18:40:34)
    いま現象学のから、想像を中心に、想像、感覚、知覚、記憶の関係についていろいろ考えてるところなんだけど、
    ちょっと変更。
    No36093、のように見たの、やっぱ違ってたかも。

    (s)の〔想像について語れば、その想像・像は意識内容ではなく、志向的対象であり〕っていうところ。
    〔その想像・像は〕の〔その〕っていうのは〔想像〕にかかってるわけだから、〔想像によって〈されたもの〉として想像・像〕って見るのが自然なのかも。わたしが最初、直観的に〈想像によってできた像〉って見たのでよかったのかも。
    な〜んか複雑に考えすぎたみたい。
    (s)のこの部分は、わたしにとって、
    〔想像によって〈されたもの〉としての想像・像は、意識の内容ではなく、意識の志向的対象である〕(A-s)
    っていうんでいいと思う。
    でね、こう見たとき、「端的な知覚によって〈されたもの〉として知覚・像」ってして見てもいいんじゃないかしら、って。
    そうするとわたしにとってはだいぶすっきりしてくる感じなんだけど。

    あと、
    (A-s)って見たとき、わたしのなかで問題となるのは、(s)のなかにある〔意識〕なのね。この〔意識〕っていうのどう見たらいいのかしら?って。
    思考も感覚も知覚も記憶も想像も思考もぜ〜んぶ、意識よね。
    でね、いまわたしが思ってるのは、わたしが名づけた〈自〉っていう意識の領分を想い出してるんだけど、これについてはもうちょっとよく考えて見てからにする。




引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -