(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■14759 / inTopicNo.37)  Re[44]: 自然と文化
  
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/07(Wed) 18:47:32)
    前にどこかに書いたと思うけど、ここに再掲するね。

    メルポンの『知覚の現象学』のなかの、
    第三部 対自存在と世界における(への)存在 のところで、

    【私はデカルトのコギトに想いを馳せている。私はこの著作を終えたいと思う。私は手の下の紙の新鮮さを感ずる。私は窓から大通りの並木を見る。私の生はたえず超越的な事物に向って突進し、全くおのれの外部で経過している。コギトとは、三世紀以前にデカルトの精神のなかで形成されたあの思想であるか、それとも彼がわれわれに残したさまざまなテキストの意味であるか、あるいはまた、それらを貫いて現れる永遠の真理であるか、いずれにせよ、私の思惟が捉えようとするとうよりも、むしろ、なじみ深い環境において私の身体がもろもろの事物のさなかにあって、これらの事物をはっきりと表象するまでもなく、おのずと方向をとって進んでゆくのと同じように、私の思惟が向かってゆくところの、一個の文化的存在なのである。書きかけのこの書物はもろもろの観念のある集まりではない。それは私にとって、一つの開かれた状況を構成しており、私はこの状況を言い表す複雑な定式を提供することはできないだろう。それは、もろもろの思想と語とがあたかも奇蹟によるかのようにおのずと組織されるに至るまで、私がそこで盲目的にもがき続けるところの状況なのである。まして私をとりまく感性的存在、私の手の下の紙、眼前の樹木は、私におのれの秘密を手渡すはずがない。私の意識が自己を脱し、それらにおいて、自己を忘れるのである。実在論が世界と諸観念の事実的な超越性とそれ自体における存在とを主張することによって、説明しようとした発端の状況は、以上の通りである。…】

    わたしが、あ!、って思ったのは、
    【一個の文化的存在なのである】っていうところ。

引用返信/返信 削除キー/
■14703 / inTopicNo.38)  Re[43]: 原初的世界
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/04(Sun) 18:47:25)
    No14260 の自分の発生っていうのと関係してるんだけど、

    生まれたての人は未熟。だから当然精神も未熟。
    でも、一般的に成熟できるためには、その未熟さのなかに成熟できるものが存在していなければならないはずよね。
    NNo14434でちょっと触れた〈基〉みたいなもの。

    これまで、私の大人になった意識(精神)作用の分節を、感覚・知覚・記憶・考・思・想像・感情・意志・欲望・愛…みたいにして見てきたのだけど、これらの根源的なものていうこと。
    乳幼の頃の精神の未熟さのなかに、このようなものが発育する基がすでにそこに存在している、って見てる。

    たとえば「感情」と呼んでいるそのようなもの基は〈快と不快〉ってなるのかもしれない。

    わたしこのような乳幼の世界を原初的世界とも呼ぶことにしてる。


引用返信/返信 削除キー/
■14670 / inTopicNo.39)  Re[42]: 身体と精神
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/03(Sat) 19:52:27)
    ここでの物語は現象学的見方・考え方を中心とした〈私の生の意識(精神)のフィロソフィア〉なんだけど、メルポンにかかわると、身体はずせないよね。

    わたしのばあい、身体を大きく「脳」と「体」の二つに分節して見ている。
    「体」っていうのは「脳」以外の身体の領分。

    そして意識とか精神は身体である脳の活動による現れ、ってしてる。

    メルポンの『見えるものと見えないもの』のなかに、
    【精神を身体の裏面として定義すること――われわれは身体によって裏打ちされていないような、〔身体という〕この土壌の上に身を落ちつけていないような精神の観念はもってはいない。――「裏面」ということで言わんとしているのは、身体はそれがこうした裏面をもつかぎり客観的用語、即自的用語で記述されるものではないということ、この裏面は本当に身体の裏面なのであり、身体のうちにはみ出して(Uberschreiten〔踏み越えて〕)ゆき、身体を蚕食し、身体のうちに隠されているのだということ、――そしてそれと同時に、身体を必要とし、身体において仕上げられ、身体の内に投錨しているのだということ、なのである。精神の身体があり、身体の精神があり、そして両者の交叉配列があるのである。この裏面なるものは、客観的思考においてのように、同じ実側面のもう一つの投射図とう意味においてではなく、或る深みへ向かっての、或る次元性――広がりとう次元性ではない――へ向かっての身体のUberstieg〔上昇〕、感じうるものへ向かっての否定的なものの超越、という意味で理解されねばならない。】(Uの上の‥は省いてます)
    って言うのがある。

    一枚の紙の一面に「身体」って書いて、もう一面に「精神」って書く。その人がどちらの面を上にして置くかによって主題が変わってくるのだけれど、結局一枚の紙におけるもの、みたいな感じで見てる。

    身体と精神の関係をこんな感じでわたし見てる。

引用返信/返信 削除キー/
■14669 / inTopicNo.40)  Re[41]: 知覚されているもの
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/03(Sat) 19:48:02)
    「内的知覚」って言うのあるみたいだけど、
    わたしのばあい、「内的」には〈感覚〉を当てる。
    だから〈感覚〉を分けるとすると。外的感覚と内的感覚がある、っていうことになる。
    外的感覚に関する精神を「知覚」って呼んで、内的感覚とは区別される。
    内的感覚っていうのは、たとえば〈おなかが痛い〉とか〈頭が痛い〉とかいうことね。

引用返信/返信 削除キー/
■14668 / inTopicNo.41)  Re[40]: アプリオリ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/03(Sat) 18:59:00)
    No11393の(FD-4)の、
    【より高次の発生のおかげで】いろんな知識や見方ができるようになるよね。
    これって、知らず知らずのうちに”他者のを受け入れてる”って見ることもできるんじゃないかしら?ん〜ん、欲望の対象、言いかえると、価値がね。

    知覚されているものは”他者の”なんじゃないかってわたし思ってる。


引用返信/返信 削除キー/
■14665 / inTopicNo.42)  Re[39]: ふと
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/03(Sat) 17:23:58)
    ■14647、マジモンさん
    了解で〜す。
引用返信/返信 削除キー/
■14647 / inTopicNo.43)  Re[38]: ふと
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/07/03(Sat) 07:03:30)
    No14637に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > ■14621、マジモンさん、わたしがふと思った■14617は、
    > オリパラに選手として参加できるにとたちは、オリパラの開催自体をどう思ってるのかな?っていう意味。
    > それがマスメディアではあまり報道されてない、っていうこと。
    > あ、これ、わたしが知る範囲でのことね。
    >
    > オリパラを開催するのは誰なの?っていう話で書いてみただけよ。
    > ん〜ん、「主体」はスポーツ選手ではなさそうにわたしには見えてるのね。

    これは飽くまでも経験則だが、プレイヤータイプの『選手ら』は、
    あまり、マスコミやスポンサーを敵に回す行為を極力避けるよ。
    勝つために集中しているといいましょうか。

    オリンピックを主催する主体は、政治といいたいが、
    世界の民だろうね。伝統は続けたいと思うのが、人間ですから。


引用返信/返信 削除キー/
■14638 / inTopicNo.44)  Re[38]: 忘れる
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/02(Fri) 19:21:08)
    ■14627、田秋さん、おぼえてくれてありがと。
    >忘れるには、「一度は記憶したことがある」が大前提ですな。記憶した後1.忘れない2.(忘れているが)何かの刺激によって思い出す3.刺激があっても思い出せない<
    そうかもね。

    子どものころ自転車に乗ることをおぼえた人は、しばらく乗ってなくても、乗れると思う。自転車に乗ることを”忘れてない”ない、よね?



引用返信/返信 削除キー/
■14637 / inTopicNo.45)  Re[37]: ふと
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/02(Fri) 19:11:29)
    ■14621、マジモンさん、わたしがふと思った■14617は、
    オリパラに選手として参加できるにとたちは、オリパラの開催自体をどう思ってるのかな?っていう意味。
    それがマスメディアではあまり報道されてない、っていうこと。
    あ、これ、わたしが知る範囲でのことね。

    オリパラを開催するのは誰なの?っていう話で書いてみただけよ。
    ん〜ん、「主体」はスポーツ選手ではなさそうにわたしには見えてるのね。
引用返信/返信 削除キー/
■14627 / inTopicNo.46)  忘れる
□投稿者/ 田秋 -(2021/07/02(Fri) 08:50:37)
    おはよー、悪魔ちゃん

    だいぶ前になるけど
    >ふと思ったんだけど、〈忘れる〉っていうこと、どういうことなのかしらね。

    忘れるには、「一度は記憶したことがある」が大前提ですな。
    記憶した後
    1.忘れない
    2.(忘れているが)何かの刺激によって思い出す
    3.刺激があっても思い出せない

    ボクは2.が多くて、しかも最近増えている。3.は多くはないけど昔からある。
    女性との約束で3.をやらかすと結構致命的ですな。

    で、忘れるてのは科学的にはわからないけど、イメージとしては脳に引き出しがいっぱいあって記憶をそこへ格納しておいて、適宜取り出せる、てのが「忘れてない」ということ。取り出すのにちょっと時間がかかるのが2.。3.は断捨離して引き出しごと捨てちゃった時とか?

    2.のバリエーションで、ものすごく時間がかかって思い出すことがあります。これって、図書館の本が(なんらかの原因で)あるべきところになくて図書館員がずっと探してるって感じ。

    ボクは短期間だとけっこう大量のことを記憶するのは得意です。でも本当に短期間で、極論すると、近距離切符の《当日のみ有効》みたいです、ホンマ。
    これは小〜中学校時代、ばよりんのお稽古(びよらは高校から)に時間を取られ、日ごろはお勉強すぜに、試験前にわっと勉強してテスト受ける、みたいなことをしてたせいだと思う。要は脳の襞に刻み込んでないんだねえ。
引用返信/返信 削除キー/
■14621 / inTopicNo.47)  Re[35]: ふと
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/07/02(Fri) 06:21:40)
    No14617に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > 東京都オリンピックやるみたいだけど、
    >
    > オリンピックに出場したい選手自身ははどう思ってるのかしらね?

    オリンピックに出場したいと思っているよ、

    体調管理の天才だからね、彼らは。
引用返信/返信 削除キー/
■14617 / inTopicNo.48)  Re[34]: ふと
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/07/01(Thu) 20:54:49)
    東京都オリンピックやるみたいだけど、

    オリンピックに出場したい選手自身ははどう思ってるのかしらね?
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -