(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10960 / inTopicNo.61)  Re[13]: しかし、何だべな。
  
□投稿者/ つばめ -(2021/02/11(Thu) 19:58:15)
    No10652に返信(エフニさんの記事)
    > スピノザは「神は自然であり、自然は神である。」としています。
    >
    > ここで言う自然とは、自然現象の原因となるもの、つまり、この世界の中の全ての個物のことを言います。
    >
    > また、空海のこの考えは、「一は多であり、多は一である。」という、華厳経の教えをも内包します。
    >
    > 極言すれば、真言宗に入らなくても、マントラを唱えなくてもよいことになりますが、確かによく解らないですよね。
    >
    > 空海は宗教を越えて、哲学的部分に踏み込んでいる気がします。

    ************

    「神は自然であり、自然は神である。」・・・

    神はイエス・キリストのお父さんのことかなぁ・・

    う〜〜。・・・


引用返信/返信 削除キー/
■10961 / inTopicNo.62)  Re[16]: しかし、何だべな。
□投稿者/ つばめ -(2021/02/11(Thu) 20:03:47)
    No10822に返信(エフニさんの記事)

    > ギリシャ人はヘレニズムをもたらし、ペルシャからはゾロアスター教思想が入ってきます。
    >
    > ヘレニズムは市民の自我を拡張させ、ゾロアスター教は阿弥陀仏信仰の原型を作りました。


    え〜〜〜。?!

    阿弥陀仏、ゾロアスター(拝火教・・・だよね?)教だったんだ。

    (*_*;


引用返信/返信 削除キー/
■10962 / inTopicNo.63)  Re[13]: しかし、何だべな。
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/02/11(Thu) 20:14:42)
    「しかし、何だべな」って誰が言ってるの?
    ん?つばめちゃん?
引用返信/返信 削除キー/
■10963 / inTopicNo.64)  Re[17]: しかし、何だべな。
□投稿者/ つばめ -(2021/02/11(Thu) 20:43:31)
    No10823に返信(エフニさんの記事)
    > >私、小乗仏教でもいいんじゃないかと思わなくもないんですよ。<
    >
    > とりあえず、倫理の大学入試対策としてチャート化されているものをここに上げます。
    >
    > ☆大乗仏教 「人間はみな仏になれる」「人々の救済が目的」「利他・慈悲の重視」「在家仏教を可能とする」
    >
    > ☆小乗仏教 「人間は仏になれない」「個人の悟りが目標」「自利のみ求める」「出家主義」
    >
    > 1番の違いは、「利他」か「自利」かというところでしょうか。
    >
    > 市民の自我の拡張は連帯を生み、社会問題として抽出できるものは抽出してきます。
    >
    > 橋を作るなどのインフラ整備、病院・孤児院の設立等を大乗仏教は為してきました。

    ****

    はい。

    もちろん、大乗と小乗を比べれば「大乗仏教」のほうが良いとされているのだと思います。

    そして社会的にも大乗仏教のほうが社会的な功績というか、功徳というか、・・とにかくあるのだろうと思います。

    ・・・でも。うまく言えないのだけれど、個人のための宗教があってもいいのじゃないかと。

    社会的な活動でもなんでもない。
    他を啓蒙しようとする活動でもなんでもない。

    ただ自分のための活動?があってもいいのじゃないかと。

引用返信/返信 削除キー/
■10964 / inTopicNo.65)  Re[18]: しかし、何だべな。
□投稿者/ つばめ -(2021/02/11(Thu) 20:49:46)
    No10824に返信(エフニさんの記事)
    > 小乗は(漢訳した小乗よりも原語のサンスクリット語が)、大乗側からの蔑称で、部派仏教側から自称することはありません。
    >
    > これは、旧約聖書はキリスト教側からの蔑称で、ユダヤ教徒は絶対にそう呼ばないのと同構造です。
    >
    > 空海は、小乗の経典を誹謗してはいけないと「十重禁戒」で述べています。

    ***

    >> 空海は、小乗の経典を誹謗してはいけないと「十重禁戒」で述べています。


    あ〜〜〜よかった。どうしようかと思いました〜〜〜(;'∀')





引用返信/返信 削除キー/
■10982 / inTopicNo.66)  Re[16]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2021/02/12(Fri) 22:45:27)
    No10826に返信(パニチェさんの記事)
    > おはようございます、エフニさん。
    >
    > ■No10719に返信(エフニさんの記事)
    >
    >><私>にも当てはまるというのに同意です。
    >
    >>この明らかに矛盾している命題を、不二一元論(アドバイタ)の創始者シャンカラは、「すべてはブラフマンの見る夢」として、矛盾を解消させました。
    >
    >>私もシャンカラのひそみに倣(なら)って、「すべてはカプセルに眠るキアヌ・リーブスが見る、マトリックス上の夢」と独我論を位置づけ、この矛盾を解消できるものとしています。
    >
    > なるほど、同意です。
    > knowing itselfさんともレス交換したのですが、参考までに教えていただければ有難いです。
    > エフニさんにとって〈私〉と無我あるいは非我などの仏教的な教説とは相容れますか?


    パニさん、こんばんは。

    仏教的な教説では、唯識が<私>と相容れているかなと思っています。

    無我や非我は、大乗仏教では空が前提となっているので、<私>とは感触が違うかなと思っています。

    ただ唯識は非常に難解で、根本的なところを私は解っていません。

    直観的には<私>に近いかなと思っているのですが、具体的に述べることが出来ません。

    私が1番<私>と親和的だと思っているのは、バラモン教のヤージナバァルキャのアートマンですね。

    彼はアートマンを、ナイチーナイチーのアートマン(〜でない、〜でないのアートマン)と呼んで、認識の対象としては世界内に無いとしました。

    それは、アートマンは認識する主体であり、世界がそこから開ける原点だからなのですが、これって<私>だと思っています。
引用返信/返信 削除キー/
■10983 / inTopicNo.67)  Re[14]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2021/02/12(Fri) 23:14:51)
    >みんなで個人の救いを目指せばいいんじゃないかと。<

    小乗の場合は出家者だけが救われるので、みんなが救いを目指して出家しちゃうと、食を生産・供給する人がいなくなるから、原理的にみんなが救われるというのが不可能なんです。

    みんなで個人の救いを目指すというのは、大乗的なメンタリティーなんです。

    大乗仏教は般若教と阿弥陀仏信仰が融合することによって生まれました。

    同時に、因果応報、自業自得、カルマ、輪廻転生、などをすべて解体する、全世界、全人類を震撼させた、「回向(えこう)」が生まれます。

    恩寵(おんちょう)と救済の世界宗教、大乗仏教の誕生です。

    回向は話せば長いので、これもサクッと、かつボチボチとお話していきますね
引用返信/返信 削除キー/
■10984 / inTopicNo.68)  情報
□投稿者/ pipit -(2021/02/12(Fri) 23:53:48)
    No10983

    エフニさん、こんばんは(^ ^)

    テーラワーダさんでも、回向の概念がないわけではないようです。回向は、十福業事の中の一つとされてるみたいです。回向の文も唱えられているのを聞いたりします。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/十福業事

    大乗仏教は純度がめちゃ高の利他精神ですごいと思いますけどね(^ ^)

    大乗仏教にいい影響を受けて、テーラワーダさん内の文化も変化しつつあるのかもしれませんしね。

    いろんな可能性があるのかなあ、と、エフニさんの記事を読んで思いました。


    、、、あ、そうかぁ、全員が悟れるくらいの回向力が阿弥陀様などにあるとされているかんじなのかな?と、さっき、思いました。

    とりあえず、回向という概念は、いつからかは知りませんが、大乗仏教以外にも入ってたかも、という情報を投稿しますね。
    おつかれさまです(^O^)
引用返信/返信 削除キー/
■10985 / inTopicNo.69)  Re[16]: 情報
□投稿者/ pipit -(2021/02/12(Fri) 23:59:04)
    すみません、wikiの『十福業事』にリンクされないので、記事を抜粋引用します。


    十福業事(じゅうふくごうじ、巴: dasapuññakiriyavatthu)とは、上座部仏教(上座部大寺派)で説かれる善行の分類である。十善業事(じゅうぜんごうじ)とも和訳される。 同じく上座部の無畏山寺派においては十二の福業事が説かれていたとされる。[1]

    布施(dāna)- 分かち与えること。施しを行うこと。
    戒(sīla)- 五戒に始まる様々な戒律を守ること。
    修習(bhāvanā)- サマタ(止)やヴィパッサナー(観)を実践すること。止・観の二種の実践を基本的に修習と呼ぶ。しかし道徳に反しない世俗の知識を学ぶこともここに含まれる。[2]
    尊敬、恭敬(apacāyana)- 目上の者や年長者を敬うこと。
    作務(veyyāvacca)- 看病することや、他人の用事や仕事を無償で手伝ってあげること。
    回向、所得の施(pattidāna)- 自分の成した善行為の功徳を他に振り向けること。
    功徳の随喜、所得の随喜(pattānumodana)- 他人が廻向して自らにめぐってきた善行為に共感し喜ぶこと。
    聞法(dhammassavana)- 法を聞くこと。道徳に反しない世俗の知識を聞くこともここに含まれる[3]
    説法(dhammadesanā)- 法を説くこと。
    見直業(diṭṭhijukamma)- 正しい見解(正見)を持つこと。善悪の行いに報いがあるとすることなど。』

    失礼しました m(_ _)m
引用返信/返信 削除キー/
■10986 / inTopicNo.70)  Re[17]: 情報
□投稿者/ エフニ -(2021/02/13(Sat) 04:03:40)
    ピピットちゃん、情報ありがとう。

    大乗仏教よりかなり後年になって、上座部やヒンドゥー教も回向の概念を取り入れましたね。

    ヒンドゥー教はカルマ、輪廻転生を解体する回向を取り入れましたが(阿弥陀仏信仰と同じ論理を取り入れたので)、上座部は借り物の感が拭えません。

    大乗のように、何故回向が可能なのか、何故そう言い得るのかを理論的に精緻化したものではありません。

    そもそも大乗の回向のように成仏の為のものではありません。

    現在の南伝仏教国の人生訓話的に活用しているのではないでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■10990 / inTopicNo.71)  Re[17]: しかし、何だべな。
□投稿者/ パニチェ -(2021/02/13(Sat) 10:21:30)
    エフニさん、おはようございます。レスありがとうございます。

    No10982に返信(エフニさんの記事)

    > 仏教的な教説では、唯識が<私>と相容れているかなと思っています。

    同意です。

    > 無我や非我は、大乗仏教では空が前提となっているので、<私>とは感触が違うかなと思っています。
    > ただ唯識は非常に難解で、根本的なところを私は解っていません。
    > 直観的には<私>に近いかなと思っているのですが、具体的に述べることが出来ません。
    > 私が1番<私>と親和的だと思っているのは、バラモン教のヤージナバァルキャのアートマンですね。
    > 彼はアートマンを、ナイチーナイチーのアートマン(〜でない、〜でないのアートマン)と呼んで、認識の対象としては世界内に無いとしました。
    > それは、アートマンは認識する主体であり、世界がそこから開ける原点だからなのですが、これって<私>だと思っています。

    全く同じです。
    不二とかアドヴァイタとは相性がいいのですが、無我とか非我とは相性が悪い。
    但し、言語的に形成される私をもって我とするなら、そのような我は無いとか、本来の〈我〉には非ずという意味であれば無我や非我は合点がいきます。
引用返信/返信 削除キー/
■11213 / inTopicNo.72)  Re[18]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2021/02/26(Fri) 22:40:55)
    パニさん、こんばんは。

    返信ありがとうございます。

    私は不二と相性がいいものとして、独我論を含めたウィトゲンシュタインの「語り得ないもの」を考えています。

    「不二」は語り得ないもの なのですが、語り得ないということすら語ってはいけなくて、沈黙しなければならない。

    沈黙しなければならないということすら語ってはならず、ただ沈黙。

    この辺が「不二」とウィトゲンシュタインが通底しているところだと思っています。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -