(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■18121 / inTopicNo.13)  Re[80]: ワクチン接種 異物混入 調査報告
  
□投稿者/ rest -(2021/10/31(Sun) 20:42:02)
    <研究倫理>  Wikipediaより(利益相反)抜粋

    フランスの研究チームが米オンライン科学誌クロスワン(CLOS ONE)に発表した研究結果によると、バチルス・チューリンゲンシスに対する耐性をもつ遺伝子組み換えを行った作物の有用性と永続性に関する論文672本のうち、研究者と遺伝子組み換え作物関連企業の間に金銭的な利益相反の有無が明確に分かる論文579本、うち利益相反のなかった論文は350本、利益相反のあった論文は229本で全体の40%の論文に利益相反の関係が認められた。
     さらに遺伝子組み換え作物の関連企業にとって都合の良い結論を出していた論文の割合も、利益相反の関係が認められなかった論文では35%だったのに対し、利益相反の関係が認められた論文では54%だった。

     https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%9B%8A%E7%9B%B8%E5%8F%8D#%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%80%AB%E7%90%86
引用返信/返信 削除キー/
■17604 / inTopicNo.14)  Re[79]: ワクチン接種 異物混入 調査報告
□投稿者/ rest -(2021/10/16(Sat) 10:38:32)
    ディオバン事件というのがあった。高血圧の薬の臨床研究に製薬会社ノバルティスファーマ社の社員が統計解析者として関与した利益相半反問題。論文のデータ改ざん。この論文が販売広告にあたるとして起訴されたが、広告にあたらないと無罪判決がでた。その後最高裁が2021年6月29日上告を棄却した。論文の改ざんが事実であっても論文自体は広告に該当しない、ということのようだ。
     利害関係者が調査研究に関わると都合の悪い事実は隠ぺいされ、あるいは上述のように改ざんされたりする。
     最近では国の研究機関であっても国の政策に相反する事実が出た場合隠蔽するか改ざんする可能性があるのではないか、と疑念を感じることがある。国の研究機関の人事が政府によって左右されるのでは公平な調査研究はできないのではないか。国から独立した利害関係のない第三者機関が最も望まれる。

     https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/20190520-00126580
引用返信/返信 削除キー/
■17092 / inTopicNo.15)  ワクチン接種 異物混入 調査報告
□投稿者/ rest -(2021/10/02(Sat) 22:13:22)
    2021/10/03(Sun) 20:28:21 編集(投稿者)
    2021/10/02(Sat) 22:21:12 編集(投稿者)
    以前展開した内容の転記。

    2021/08/29(Sun) 23:05:47 編集(投稿者)

     『8月30日(本日)付日本経済新聞朝刊によると、「モデルナ接種後2人死亡」とある。いずれも基礎疾患のない30代の男性だということ。異物混入が報告されたロット、製造ナンバー3004734のロットだった。
     インドやペルーで感染爆発が収まってきたのは多大な犠牲を払ってできた集団免疫のせいだという。7割の人口に免疫が自然にできた。しかしワクチンで集団免疫ができるのは接種率が9割以上の時だが、現実には不可能。ワクチンは重症化を防ぐという意味ではいいが過大な期待はしないほうがいいかもしれない。スクリーニングPCR検査を全国的に行えばかなり改善すると思うが。』

    https://shikiho.jp/news/0/448597

     モデルナの社内調査によると異物はステンレス製の部品の摩耗したもので特に健康上問題はない、と最近報告してきた。ほんとうに問題がないならなぜ二人の男性が死んだのか。結局、製薬会社の利益を追求する利害関係者による調査だから信憑性に欠ける。原因調査するなら利害関係者ではなく、利害関係のない第三者機関がやるべきだろう。
引用返信/返信 削除キー/
■16973 / inTopicNo.16)  Re[77]: ワクチンと副反応
□投稿者/ rest -(2021/09/29(Wed) 21:55:25)
    2021/09/29(Wed) 21:58:22 編集(投稿者)

    日本経済新聞9月25日付けによると8月1日から9月20日までに感染後死亡した484人のうち、ワクチン接種歴が確認できる412人を分析したところ、325人が未接種(79%)だった。1回のみの接種した人が38人(9%)、2回接種した人が49人(12%)合わせて87人亡くなった。2回接種した死亡者のうち、糖尿病などの基礎疾患のあった患者が45人だった。残り4人は基礎疾患のない患者であり、最近政府広報の「ワクチンは重症化を防ぎ、死亡を防ぐ」というキャッチフレーズは間違いではないか。
引用返信/返信 削除キー/
■16701 / inTopicNo.17)  Re[76]: ワクチンと副反応
□投稿者/ rest -(2021/09/23(Thu) 22:46:08)
    No16639に返信(restさんの記事)
    >  名古屋大学名誉教授で医師の小島 勢二氏の専門的見解。ワクチンが抗体をつくるが、それが高血圧を発生させるメカニズムに注目。
    >
    >   https://www.youtube.com/watch?v=Tzl1WxhCcnY

    スパイク蛋白にACE2の多くを結合に使われて、ANG2の分解ができなくなる。そこで血圧が上昇する。


    No16235に返信(restさんの記事)
    > 9月12日付読売新聞朝刊によればネットに漂うデマとして挙げているうち一つが
    >
    >  誤りA「接種による死亡例が1000例を超え、インフルエンザよりも多い」
    >     国の「副反応疑い報告」制度に基づき、医師が死亡例を報告しているが、
    >     検証の結果、接種との因果関係が認められた事例はない。また通常新し
    >     い薬が登場した直後はこうした報告が増え、やがて減っていく。
    >     「ウェーバー効果」と呼ばれる現象だ。

     インフルエンザは19年、18年、17年と比較しているので医師の小島先生の報告は恣意性はないと判断できる。
引用返信/返信 削除キー/
■16642 / inTopicNo.18)  Re[77]: ワクチンと副反応
□投稿者/ rest -(2021/09/22(Wed) 22:36:24)
    No16641に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > ■No16639に返信(restさんの記事)
    >> 名古屋大学名誉教授で医師の小島 勢二氏の専門的見解。ワクチンが抗体をつくるが、それが高血圧を発生させるメカニズムに注目。
    >>
    >>  https://www.youtube.com/watch?v=Tzl1WxhCcnY
    >
    >
    > だから、心臓疾患なんだろうか?

     45分は長いかも。脳疾患など血管系が多い。

     
引用返信/返信 削除キー/
■16641 / inTopicNo.19)  Re[76]: ワクチンと副反応
□投稿者/ マジカルモンキー -(2021/09/22(Wed) 22:22:18)
    No16639に返信(restさんの記事)
    >  名古屋大学名誉教授で医師の小島 勢二氏の専門的見解。ワクチンが抗体をつくるが、それが高血圧を発生させるメカニズムに注目。
    >
    >   https://www.youtube.com/watch?v=Tzl1WxhCcnY


    だから、心臓疾患なんだろうか?
引用返信/返信 削除キー/
■16639 / inTopicNo.20)  ワクチンと副反応
□投稿者/ rest -(2021/09/22(Wed) 22:13:13)
     名古屋大学名誉教授で医師の小島 勢二氏の専門的見解。ワクチンが抗体をつくるが、それが高血圧を発生させるメカニズムに注目。

      https://www.youtube.com/watch?v=Tzl1WxhCcnY
引用返信/返信 削除キー/
■16321 / inTopicNo.21)  Re[74]: ワクチンについて
□投稿者/ rest -(2021/09/15(Wed) 10:29:25)
    2021/09/16(Thu) 00:33:53 編集(投稿者)
    2021/09/15(Wed) 10:36:30 編集(投稿者)
    No16266に返信(おくたがわさんの記事)
    > 2021/09/14(Tue) 01:21:11 編集(投稿者)
    >
    > ■No16247に返信(restさんの記事)
    > 横から失礼します。
    >
    >> 一回以上接種者が78,354,767人なので2回接種者も含まれます。
    >>
    >> https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
    >>
    >> ワクチン接種後死亡者が1155人とすると人数当たり死亡率は0.00147%となります。率からいうと低いのですが、率だけで見るのは疑問があります。標本が2人だけで死亡者が1人とすると死亡率は50%となり社会全体の母集団の死亡状況を判断することはできません。
    >
    > これは流れ的に変ではありませんか?
    > 全接種者(78,354,767人)について割り出した死亡率が低い(かどうか)という文脈で、標本数が少なすぎると全体を掴めないという例は反論にならないのでは。
    >
    > >私は絶対数による体感も必要だと考えています。率が低いからと因果関係を否定することができるのか、現に厚労省は原因不明といっているのであって因果関係はないと断定してないのです。1155人を少ないと見るのか多いと見るのか判断は難しいと思います。
    >
    > もし、原因不明でかつ、接種後の全死亡率が、同年代の非接種者の死亡率と有意差が無いのであれば、因果関係なしと判断するしかないでしょうね。
    >
    > そこで問題は、どのような基準で報告された結果が1000人超えなのか。より客観的には、全死亡のうち何割が報告されたのかだと思いますが、しかし、報告されなかった数を調べる方法があるのかどうか。
    > CBCがジャーナリズムとして何かやりたいなら、何らかの方法でその辺を割り出してみろと。
    > そこで割り出された報告・非報告のトータルの死亡率と非接種者のそれを比較して前者が有意に高ければワクチンによる因果関係ありと疑いうる。
    >
    > 医学的な機序としての証明は素人にはなおさらできませんし。

    レスありがとうございます。医学的な証明が統計的推測より確かだと思います。
    率だけでみるのは疑問がある、といったのは標本がすくなすぎたり、あるいは地域的な偏りなど恣意的なやりかたで誘導することがあったりでだまされやすいので時には絶対数による体感が必要ではないか、いっているのです。0.01%の死亡率とい
    ったら少ないようにみえますが10万人の死者というとかなりの数です。1155人の死亡者を率だけで判断するのは疑問だという意味です。

     https://www.youtube.com/watch?v=fNNVaBNb66Q

    原因不明で接種後の死亡率が同年代の非接種者の死亡率と有意差がないのであれば因果関係なしと判断する、ということのようですが、統計的には因果関係はなしと判断するのではなく、因果関係があるとは断定できないうべきで、因果関係は不明という立場になると思います。
     それでも非接種者の死亡率との比較は意味があるとは思います。非接種者の死亡率を対照実験のように同年齢で設定するのは因果関係を推定する良い方法だと思います。

     
引用返信/返信 削除キー/
■16266 / inTopicNo.22)  Re[73]: ワクチンについて
□投稿者/ おくたがわ -(2021/09/14(Tue) 00:25:53)
    2021/09/14(Tue) 01:21:11 編集(投稿者)

    No16247に返信(restさんの記事)
    横から失礼します。

    >  一回以上接種者が78,354,767人なので2回接種者も含まれます。
    >
    >  https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
    >
    >  ワクチン接種後死亡者が1155人とすると人数当たり死亡率は0.00147%となります。率からいうと低いのですが、率だけで見るのは疑問があります。標本が2人だけで死亡者が1人とすると死亡率は50%となり社会全体の母集団の死亡状況を判断することはできません。

    これは流れ的に変ではありませんか?
    全接種者(78,354,767人)について割り出した死亡率が低い(かどうか)という文脈で、標本数が少なすぎると全体を掴めないという例は反論にならないのでは。

    >私は絶対数による体感も必要だと考えています。率が低いからと因果関係を否定することができるのか、現に厚労省は原因不明といっているのであって因果関係はないと断定してないのです。1155人を少ないと見るのか多いと見るのか判断は難しいと思います。

    もし、原因不明でかつ、接種後の全死亡率が、同年代の非接種者の死亡率と有意差が無いのであれば、因果関係なしと判断するしかないでしょうね。

    そこで問題は、どのような基準で報告された結果が1000人超えなのか。より客観的には、全死亡のうち何割が報告されたのかだと思いますが、しかし、報告されなかった数を調べる方法があるのかどうか。
    CBCがジャーナリズムとして何かやりたいなら、何らかの方法でその辺を割り出してみろと。
    そこで割り出された報告・非報告のトータルの死亡率と非接種者のそれを比較して前者が有意に高ければワクチンによる因果関係ありと疑いうる。

    医学的な機序としての証明は素人にはなおさらできませんし。
引用返信/返信 削除キー/
■16247 / inTopicNo.23)  Re[72]: ワクチンについて
□投稿者/ rest -(2021/09/13(Mon) 09:53:34)
    2021/09/13(Mon) 10:04:25 編集(投稿者)
    2021/09/13(Mon) 09:55:47 編集(投稿者)

     一回以上接種者が78,354,767人なので2回接種者も含まれます。

     https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

     ワクチン接種後死亡者が1155人とすると人数当たり死亡率は0.00147%となります。率からいうと低いのですが、率だけで見るのは疑問があります。標本が2人だけで死亡者が1人とすると死亡率は50%となり社会全体の母集団の死亡状況を判断することはできません。私は絶対数による体感も必要だと考えています。率が低いからと因果関係を否定することができるのか、現に厚労省は原因不明といっているのであって因果関係はないと断定してないのです。1155人を少ないと見るのか多いと見るのか判断は難しいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■16237 / inTopicNo.24)  Re[71]: ワクチンについて
□投稿者/ パニチェ -(2021/09/12(Sun) 22:15:40)
    2021/09/12(Sun) 22:41:55 編集(投稿者)

    こんばんは、restさん。横レス失礼します。

    No16235に返信(restさんの記事)
    > 9月12日付読売新聞朝刊によればネットに漂うデマとして挙げているうち一つが

    >  誤りA「接種による死亡例が1000例を超え、インフルエンザよりも多い」
    >     国の「副反応疑い報告」制度に基づき、医師が死亡例を報告しているが、
    >     検証の結果、接種との因果関係が認められた事例はない。また通常新し
    >     い薬が登場した直後はこうした報告が増え、やがて減っていく。
    >     「ウェーバー効果」と呼ばれる現象だ。

    >  早速大手マスメディアによる批判が始まった。確かに「接種による死亡例が1000例を超えインフルエンザよりも多い」というのは正確ではない。接種による死亡例ではなく接種後死亡例なのだ。接種が原因と特定しているわけではない。厚労省の報告も原因は不明としている。上の記事には誤解を招きやすい点がある。「検証の結果、接種との因果関係が認められた事例はない」という点だ。接種との因果関係は不明であって、因果関係がないとも言っていない。つまり因果関係があるかないか断定できないといっているのであって、因果関係はないといっているわけではないということだ。
    >  ウェーバー効果は多少はあるかもしれないが、因果関係が断定できない以上、ウェーバー効果かどうかも断定できない。

    私も少し調べてみました。
    日本の1日の死亡者数は3,280人らしい(厚生労働省HPより)

    9月9日時点でコロナワクチン接種者は1回接種が7835万4959人で2回接種が6307万7767人、合計接種回数が1億4143万2726回とのこと。

    restさん提供の情報によれはワクチン接種後の死亡者は9月10日時点で1,155人とのことで、接種回数で割った死亡率は0.0008%になる。

    ワクチン接種がスタートしたのは2月17日らしく9月10日まで206日間、1日平均5.6人死亡していることになる。

    問題は接種後何日までカウントしているのかという接種後の定義。
    どのような線引きでもって接種後死亡にカウントしているのかは不明。

    冬場にトイレや風呂場での寒さで血管が収縮し脳出血で倒れるのは因果関係を認めるとしても、朝のお茶を飲んだ後に倒れたり、睡眠中に亡くなるなど、これらの件数とワクチン接種後の死亡率が違うのかどうかなど、危険かどうかを判断するには、まだまだデータや数値が足りないように思います。


引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -