(現在 過去ログ1 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■490 / inTopicNo.49)  こんばんは、ひよこさん
  
□投稿者/ パニチェ -(2018/06/16(Sat) 22:18:44)
    No489に返信(ひよこさんの記事)
    > パニチェさん。
    > オフ会のお誘いありがとうございます、大阪でやるんですよね?
    > 場所が遠くて行けません。

    了解しました。大阪ですみません。^^

引用返信/返信 削除キー/
■489 / inTopicNo.50)  Re[37]: 孤独感や疎外感、挫折感とか
□投稿者/ ひよこ -(2018/06/16(Sat) 22:12:25)
    パニチェさん。

    オフ会のお誘いありがとうございます、大阪でやるんですよね?

    場所が遠くて行けません。

    ramiさん。

    歌の紹介、ありがとうございます。

    吉本ですかぁ、いいですね、観に行った感想を今度、聞かせてください。




引用返信/返信 削除キー/
■488 / inTopicNo.51)  Re[36]: 孤独感や疎外感、挫折感とか
□投稿者/ rami -(2018/06/16(Sat) 11:30:03)
    前にもここで触れてらしたし、きっとひよこさんにとって「ライ麦」の小説はとても感じ入るものがあるのでしょうね。




    パニの言う心の内についてですが、共有までできなくとも、共感を得られれば孤独を感じないかもしれません。


    あとは仲間意識というか?ニーチェはこういうの嫌いかもしれませんけれども。
    例えば、なんば花月の劇場で皆一緒になって笑いながら時を過ごしたのに、劇場を出たところでお客同士が喧嘩を始めたとしたら、なぜかわからないけれども悲しさを感じると思います。

引用返信/返信 削除キー/
■487 / inTopicNo.52)  Re[35]: 孤独感や疎外感、挫折感とか
□投稿者/ rami -(2018/06/15(Fri) 23:15:24)
    やっぱり、さっきの歌はちょっと趣旨が違ったかもしれません。


    多分、声を出して笑ってみると良いのかなあと思います。


    例えばなんばグランド花月とか、なんばグランド花月とか・・もしくは、なんばグランド花月なんかはどうでしょうか(^^)?


引用返信/返信 削除キー/
■486 / inTopicNo.53)  孤独感や疎外感、挫折感とか
□投稿者/ rami -(2018/06/15(Fri) 14:06:44)
    2018/06/15(Fri) 14:38:20 編集(投稿者)

    応援ソングです♪

    Queen「永遠の翼」

    ttps://www.youtube.com/watch?v=uyd6OLyhPJo


    小さな翼を広げて踏み出してごらん。君はいつも自由なんだよ、という歌です。


    ttpsの前にhをつけてアドレスバーへコピペ&エンターしてください。



    孤独感というのはちょっと違うかもしれませんがね。




引用返信/返信 削除キー/
■483 / inTopicNo.54)  Re[33]: ライ麦畑でつかまえて
□投稿者/ パニチェ -(2018/06/14(Thu) 22:52:10)
    No482に返信(ひよこさんの記事)
    > 「ライ麦」を愛読していた、有名な3人の犯罪者、
    > 市橋達也、マーク・チャップマン、ジョン・ヒンクリーの経歴を
    > 少し、調べたんですが、挫折した元エリートという、
    > 共通する要素があるように思いました。
    > 「ライ麦」の主人公も人と分かり合えず、孤独になっていきますし、
    > 失礼な言い方なんですが、孤独感や疎外感、挫折感とか、
    > そういう要素がない人が読んでも、共感しないんじゃないかなと思いました。

    私は不思議に思うんです。
    人間って誰しも絶対的に孤独なはずなのに、孤独じゃないと思ってる人がいることが。
    心の内は誰とも共有できませんからね。

    ところで、ひよこさんはオフ会どうですか?^^
引用返信/返信 削除キー/
■482 / inTopicNo.55)  Re[32]: ライ麦畑でつかまえて
□投稿者/ ひよこ -(2018/06/13(Wed) 19:31:36)
    「ライ麦」を愛読していた、有名な3人の犯罪者、

    市橋達也、マーク・チャップマン、ジョン・ヒンクリーの経歴を

    少し、調べたんですが、挫折した元エリートという、

    共通する要素があるように思いました。

    「ライ麦」の主人公も人と分かり合えず、孤独になっていきますし、

    失礼な言い方なんですが、孤独感や疎外感、挫折感とか、

    そういう要素がない人が読んでも、共感しないんじゃないかなと思いました。


引用返信/返信 削除キー/
■472 / inTopicNo.56)  ライ麦畑でつかまえて
□投稿者/ パニチェ -(2018/06/10(Sun) 07:50:52)
    おはようございます。こちらこそ返信ありがとうございます。

    No470に返信(ひよこさんの記事)
    > 返信、ありがとうございます。
    > 話が変わるんですが、パニチェさんは、「ライ麦畑でつかまえて」と言う、
    > サリンジャーの有名な青春小説について、どう思っていますか?

    読んでなかったのでwikipediaであらすじと解説を読みました。
    実際に読んでからでないと書評ってのは安易にするべきではないとは思いますが、この小説のテーマであろう主題について自分なりに思うところを述べます。

    この小説の主人公であるホールデンのようなタイプの人が描かれている小説や映画は私的には好きです。
    思いつくところであげてみると異邦人のムルソーや人間失格の葉蔵、映画タクシードライバーのトラビスや地獄の黙示録のウィラード大尉などなどです。

    共通するところは純粋で潔癖症、思春期のような苦悩を抱えたまま大人になり、嘘と欺瞞に満ちた社会に反感を持ち、さまざまな矛盾を飲み込んでしまう人たちとも折り合いがつかない孤独な男たちです。

    共感を覚える一方で読み方によっては、非道徳的なことを正当化する道具として悪用される危険性もはらんでいる。
    これはニーチェにも言えることで、読者の解釈によって毒にも薬にもなるテーマだと思います。

    ひよこさんはどのような感想を持っておられますか?
引用返信/返信 削除キー/
■470 / inTopicNo.57)  Re[30]: 被爆国のルサンチマン
□投稿者/ ひよこ -(2018/06/09(Sat) 19:56:07)
    返信、ありがとうございます。

    話が変わるんですが、パニチェさんは、「ライ麦畑でつかまえて」と言う、

    サリンジャーの有名な青春小説について、どう思っていますか?
引用返信/返信 削除キー/
■464 / inTopicNo.58)  Re[29]: 被爆国のルサンチマン
□投稿者/ パニチェ -(2018/06/07(Thu) 21:57:15)
    お久しぶりです、ひよこさん。
    返信できなくってすみませんでした。

    No377に返信(ひよこさんの記事)
    > 皆さん、こんばんは、お久しぶりです。ひよこです。
    > アメリカではライフル協会という団体があって、
    > ものすごいお金と権力を持っているそうですから、
    > 銃規制はできないみたいですね。

    あれから何度から何度か乱射事件が起こりましたね。
    相変わらず銃規制はすすみません。
    ひよこさんが言うように全米ライフル協会は集票マシンを通りこして圧力団体になってます。
    突き放して言えば米国は自業自得だと思います。
    可哀そうなのは善良な市民です。
引用返信/返信 削除キー/
■377 / inTopicNo.59)  Re[28]: 被爆国のルサンチマン
□投稿者/ ひよこ -(2017/11/10(Fri) 22:48:53)
    皆さん、こんばんは、お久しぶりです。ひよこです。

    アメリカではライフル協会という団体があって、

    ものすごいお金と権力を持っているそうですから、

    銃規制はできないみたいですね。
引用返信/返信 削除キー/
■372 / inTopicNo.60)  被爆国のルサンチマン
□投稿者/ パニチェ -(2017/09/24(Sun) 14:44:58)
    2017/09/24(Sun) 17:28:36 編集(管理者)

    米国の銃規制が進まないのはナッシュ均衡にある。法律で銃を規制したとして、これに従うのは善良な市民であり、無法者は相変わらず銃を所持したままとなる。結果的に法を順守する善良な市民が今以上に危険に晒されることになるため、良識的な市民でさえも銃規制には首肯しない。

    核武装の論理もこれに同じで、攻撃されないために核武装するというという核保有国同士の均衡によって成立している。
    実際、第二次大戦後は核保有国が攻撃されたことはない。現状の核保有国に核を保有をする権利がどこにあるのか?
    そんなものはない。核拡散防止条約とは現状の核保有国の安全を担保し、リスクを増やさないための取り決めであって、保有国優位の均衡を保つためのものでしかない。

    世界唯一の被爆国として核のない理想世界を目指すために非保有国であり続けようとするならそれなりの覚悟が必要である。聖徳太子の教えに準じ敵と戦うことなく自害した太子一族のような高貴な死に方を受け入れるべきである。

    もしくはアメリカの奴隷ではなく高貴な国家として、日本主導で理想世界に導こうとするなら核武装しかないだろう。

    現実は何の予告もなく突然やって来る。
    攻撃され多くの犠牲者が出てからでないと日本は敵国と交戦することはない。

    銃社会で自らが銃を持たないことで銃規制を叫んだところでナッシュ均衡が崩れるはずもなく、誰も追随しないだろう。
    これと同じく無抵抗で死ぬ覚悟もないままに、自分たちが非保有国であることをもって世界の非核化を実現しようとする発想は、国内はおろか世界中で戦争に賛成する国民や民族などいないにもかかわらず、戦争好きの仮想敵を想定し「戦争反対」を声高に叫びデモする自画自賛に陶酔する似非平和主義者と変わらない。

    現実社会では無法者に攻撃されないために武装し、多くの戦闘は自国の平和や民族の自立を目的として生じているのだ。
    社会主義や共産主義の挫折は性善説に基づいた国家論にあり、世界の非核化や戦争反対は、自らが善人で平和主義者であるかの如く自己陶酔した人間の寝言に等しい。

    奴隷道徳が非道徳的であるのと同じく、世界の非核化を非保有国であることによって先導できるかのような甘っちょろい発想は、被爆国のルサンチマンの裏返しに過ぎない。

引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -