(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■14263 / inTopicNo.61)  簡体字と繁体字
  
□投稿者/ 田秋 -(2021/06/19(Sat) 21:13:17)
    こんばんは、アートポットさん

    繁体中国語と簡体中国語があるわけではありません。字体の違いです。日本で使っている漢字が概ね繁体字で、それを簡単に(画数を減らす)したものが簡体字です。写真参照。

    ボクの想像ですが、複雑な漢字を簡略化し、覚えやすくして識字率を上げようとしたのだと思います。

    詳しくはウィキペディ等で確認してください。
268×130

1624104797.jpeg
/7KB
引用返信/返信 削除キー/
■14262 / inTopicNo.62)  Re[32]: 荘子の発音
□投稿者/ アートポット -(2021/06/19(Sat) 19:00:11)
    「そうし」と「そうじ」の読み方の違いを父親に確認したら、
    荘子本人は、そうし、弟子も含めると、そうじ、と呼ぶと聞きました。
    が、真偽のほどは分からないとのことです。
引用返信/返信 削除キー/
■14258 / inTopicNo.63)  Re[32]: 荘子の発音
□投稿者/ アートポット -(2021/06/19(Sat) 18:35:10)
    No14255に返信(田秋さんの記事)
    > こんにちは、アートポットさん
    >
    > ボクは荘子は「そうじ」と発音しています。中国には宋子という思想家がいてその人を「そうし」と読み、荘子は「そうじ」と読んで区別すると昔教えられ、以来それを守っています。ま、どちらでもいいのでしょうね。
    >
    > 中国語には「莊(荘の繁体字)」の後は濁りやすくなるという性質があるそうです。

    こんばんは、田秋さん

    成る程、勉強になりました。

    お聞きしたいのですが、繁体中国語と簡体中国語とあると聞いたことがあるのですが、どういった理由で少なくとも2種類あるのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■14257 / inTopicNo.64)  Re[32]: 老荘
□投稿者/ アートポット -(2021/06/19(Sat) 18:22:10)
    No14254に返信(floraさんの記事)
    > アートポットさん、田秋さんおはようございます。
    >
    > 教えてください。
    >
    > 老子、荘子、孔子・・・と「子」がつきますが、この「子」の意味はなんでしょうか?

    フローラさん、おはようございます。

    先生という意味の尊称みたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■14255 / inTopicNo.65)  荘子の発音
□投稿者/ 田秋 -(2021/06/19(Sat) 16:36:30)
    こんにちは、アートポットさん

    ボクは荘子は「そうじ」と発音しています。中国には宋子という思想家がいてその人を「そうし」と読み、荘子は「そうじ」と読んで区別すると昔教えられ、以来それを守っています。ま、どちらでもいいのでしょうね。

    中国語には「莊(荘の繁体字)」の後は濁りやすくなるという性質があるそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■14254 / inTopicNo.66)  Re[31]: 老荘
□投稿者/ flora -(2021/06/19(Sat) 16:25:55)
    アートポットさん、田秋さんおはようございます。

    教えてください。

    老子、荘子、孔子・・・と「子」がつきますが、この「子」の意味はなんでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■14251 / inTopicNo.67)  Re[30]: 老荘
□投稿者/ アートポット -(2021/06/19(Sat) 11:06:10)
    おはようございます、田秋さん

    荘子ですが、ワタクシは「そうし」と読みます。
    父親にも「そうし」とも「そうじ」とも読むと聞いてて、父親も基本的には「そうし」と読みます。
    当時、聞いた直後にあわててネットで調べて、どちらとも読むと確認しました。

    記憶が確かなら荘子だけ「じ」と読む場合があるらしいですね。
引用返信/返信 削除キー/
■14250 / inTopicNo.68)  老荘
□投稿者/ 田秋 -(2021/06/19(Sat) 10:25:42)
    おはようございます、アートポットさん

    老荘の話、今日は書物としての老子、荘子です。
    アートポットさんは荘子を「そうし」と読みますか?「そうじ」と読みますか?

    老子と荘子の違いの一つにその長さがあります。老子は5千余語、荘子は現行本だと65000字余りです。10倍以上長いです。さらに史記の記述によれば10万余語となっていて昔はもっと長かったようですね。

    あと、固有名詞の使用不使用の違いがあります。老子には固有名詞は殆ど全く出てこず、ただ「江」が出てくるだけです。江とは長江(揚子江)のことです。
    それに対して荘子には固有名詞がバンバン出てきます(その多くが架空のものですが)。諸子百家を色々読んでも固有名詞が出てくることは普通のことで、老子の書き方が特異であるとボクは思います。話を抽象化させるとそうなるのかなあと考えるとき、老子という書物は相当考え抜かれた文章なんだろうなあと思います。

    荘子は内篇、外篇、雑篇の三部に別れ、荘子が記したのは内篇だけで残りは後世の人の手によって書かれたものだろうというのが通説です。
    そうすると、これはボク個人の感想ですが、一口に老荘と言いますが、老子と荘子の主張は、最終的には同じ事を言っているのかも知れませんが、パッと見は相当違っているように見えます。老子は《道》、荘子は《万物斉同》。
引用返信/返信 削除キー/
■14232 / inTopicNo.69)  Re[28]: デイケア
□投稿者/ アートポット -(2021/06/17(Thu) 22:22:23)
    No14231に返信(田秋さんの記事)
    > デイケアではそんなレベルの会話をしてるんですか!
    >
    > 日本フィルハーモニー交響楽団で荀子の話をすれば、98%が「???」となります。
    >
    >

    ヤンキー学校卒の人なのですが悔い改め勉強したらしいです。

    日フィルで98%が??スンゴク意外です。
引用返信/返信 削除キー/
■14231 / inTopicNo.70)  デイケア
□投稿者/ 田秋 -(2021/06/17(Thu) 22:13:04)
    デイケアではそんなレベルの会話をしてるんですか!

    日本フィルハーモニー交響楽団で荀子の話をすれば、98%が「???」となります。


引用返信/返信 削除キー/
■14230 / inTopicNo.71)  Re[26]: 不自由
□投稿者/ アートポット -(2021/06/17(Thu) 22:02:44)
    No14229に返信(田秋さんの記事)
    > >孟子先生が、たしか、人は生まれながらに善の心をもっていると話してらしたと勉強しました。
    > 性善説ですね。
    > 故に自分の長所を伸ばすようにしなければならない、と説きました。
    >
    > 一方荀子は性悪説を唱え、人は元々不完全なものであるから教育が重要だと説きました。
    >
    > 知ってるよね、こんくらいは^^  スマソ!
    >
    >
    >

    凄い偶然ですが、最近デイケアの患者さんと孟子と荀子の話をして再確認したばかりでした。
    ワタクシは儒学には詳しくないです。
    儒学の年功序列を悪用してる友人が過去に居て興味が失せてたんですが、田秋さんの書き込みを読んで勉強したくなりました。
引用返信/返信 削除キー/
■14229 / inTopicNo.72)  Re[25]: 不自由
□投稿者/ 田秋 -(2021/06/17(Thu) 21:51:07)
    >孟子先生が、たしか、人は生まれながらに善の心をもっていると話してらしたと勉強しました。
    性善説ですね。
    故に自分の長所を伸ばすようにしなければならない、と説きました。

    一方荀子は性悪説を唱え、人は元々不完全なものであるから教育が重要だと説きました。

    知ってるよね、こんくらいは^^  スマソ!



引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -