TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■35798 / inTopicNo.49)  (削除)
  
□投稿者/ -(2023/12/24(Sun) 18:40:23)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■35797 / inTopicNo.50)  Re[51]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/24(Sun) 18:26:59)
    No35733の本の中に
    『情緒とは存在のあり方のことなのです。』
    ってメルポン、言ってる。

    〔世界における(への)存在としての「私」〕
    の、世界における「私」のあり方って、人それぞれよね。
    これ認めてもらわないと、他者排除が発生するのね。

    こういう見たとき、
    ニュースで耳にする
    「誰でもいいっから殺したかった」
    「プチンのウクライナ人の殺害」
    「ハマス人の殺害拉致、イスラエル人の生の破壊」
    みんなおんなじ根源から発生してるじゃないかしら?
    こういうのって「感情」じゃない?
    いや、それは「理性」だよ、っていう人いたら、是非。




引用返信/返信 削除キー/
■35794 / inTopicNo.51)  Re[50]: つれづれなるままに
□投稿者/ アートポット -(2023/12/24(Sun) 15:51:09)
    ありがとう、悪魔ちゃん

    経験からくる感情の違い、感情の衝突っていうことだね。どちらも間違ってはいないってことだね。
引用返信/返信 削除キー/
■35792 / inTopicNo.52)  Re[49]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/24(Sun) 15:33:49)
    ■35785、アットちゃん、こんにちは
    状況がいまいちわかんないんだけど、憶測で言うと、

    >Aさんが、ニート友人に2400円のプレゼントを渡して友人が受けとる。<
    これが本当だとしたら、ここまでが「認識」。

    それ以降のはたぶん「感情」。

    だから、誰も認識は狂ってないと思うよ。
引用返信/返信 削除キー/
■35785 / inTopicNo.53)  Re[48]: つれづれなるままに
□投稿者/ アートポット -(2023/12/24(Sun) 12:20:16)
    こんにちは、悪魔ちゃん

    Aさんが、ニート友人に2400円のプレゼントを渡して友人が受けとる。でも礼の一言もない。帰宅後に友人から電話で、腹に据えかねて、A「アレは最初の会社の給料でプレゼント。会社で一時間で一千円稼ぐ辛さを理解を考慮を頼む。」、ニート友人「もと社会人に嫌味を言われてむかつく(激怒)。」、認識が狂っているのは誰?
引用返信/返信 削除キー/
■35782 / inTopicNo.54)  Re[47]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/24(Sun) 11:27:39)
    話をもとに戻しま〜す。

    No35646の表から対比して見た。
    あ、ちなみに、「対比」っていうのは〈ついひ〉って読むのよ(わたしの勝手な読み方)。
    「意識」のなかには「知性的(a)」と「知覚的(b)」っていうのが両方あるっていう見方、対(つい)してあるっていうこと。「意識」の話しを、「(a)か(b)」かじゃなくて「(a)と(b)」で見る、っていう感じかな。こういうふうに見るのはメルポンに倣ってね。

    表から見えるのは、「知性的意識」のなかで、「認識」「客観的」「判断」「述語(述定)的」「理解」「概念」っていう語が使われる、っていうことになるんかな。

    (3)「認識という理論的実践」と「認識に先立つ世界」
    メルポンのこういう区別、
    「認識」っていうの、「知性的意識」にかかわることとして使ってる感じ。
    メルポンは、「意識」という語(意味)と「認識」という語(意味)を区別してる。認識=意識じゃなっていうことなんだと思う。
    わたしもこれに倣ってる。

    ちょっと確認。
    「認識」をネットで調べて見たら、
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ブリタニカ国際大百科事典
    【認識】cognition; Erkenntnis
    知ること,あるいは知られた事柄。後者の意味では knowledgeの語も多く用いられる。概念,推理,判断を主要3契機として遂行され,推理と判断において認識全体が積極的に関与する。推理の過程のない認識を直観的認識という。さらに判断の契機が消えるか極小になると知覚になり,認識と区別される。しかし知覚により近い自然科学的認識の場合,判断は客観的であり,その認識は一般性をもっている。そこでの認識の働きは本質的に重要でなく,結果のみが価値をもっている。このような認識内容は知識と呼ばれることが多い。一方形而上学的,宗教的認識などでは認識主体の役割が大きく,この場合認識の働きそのものが認識内容と等しい重要性をもっている。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ってあった。
    ここにも「認識」と「知覚」は区別されてる。そして「認識」のなかに「概念」とか「判断」が入ってる。
    メルポンも「概念」、「判断」は「知性的意識」に入ってる。
    ほかに、
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    精選版 日本国語大辞典精選版
    【認識】
    @認め知ること。物事をはっきり知り、その意義を正しく理解・弁別すること。
    A(cognition の訳語) 心理学で、知覚・記憶・想像・構想・判断・推理を含んだ広義の知的作用。
    B(Erkenntnis の訳語) 哲学で、一般にわれわれが物事について持っていて、それが真であることを要求できるような概念、またはそれを得る過程。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    ここにも「概念」っていうのがでてきてるし、あと「正しく理解」とか「真であること」っていうのあるよね。
    わたしのばあい、「認識」っていうばあい、「正しく」とか「真であること」っていうのがくっついてる「意識」のことってして見ることにした。
    だから、「正しい」とも「真である」ともいえない「意識」っていうのもある、っていうこと。
    「真偽善悪」みたいなことを取り扱うのが(「意識」のなかのひとつの識)「認識」、そして、そういう判断以前の(認識に先立つ)「意識」を「知覚的意識」〈感性〉ってして見た。
    Aの心理学では、広義の「知的作用」として、「知覚」も入れてる。

    「認知」っていうのもあるみたい。「認識」とはちょっと違うみたい。これネットで調べて見てだいたい分かったからここでは書かないけど、ここでは「認識」の方で見てゆく。

    ひとまず、
    「認識」っていうのを〈物事を正しく理解し判断する意識のひとつ〉ってしとく。
    あ、〈物事〉っていうの、〈世界〉って言ってもいいかな。
    わたしの、「認識」と「意識」の関係を図にしたのを添付しま〜す。

314×270

1703384859.jpg
/22KB
引用返信/返信 削除キー/
■35735 / inTopicNo.55)  Re[46]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/23(Sat) 19:08:05)
    あ、あと、
    「信念」と「確信」っていうのもあった。
引用返信/返信 削除キー/
■35733 / inTopicNo.56)  Re[45]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/23(Sat) 18:25:55)
    じつは、いまね、

    【モーリス・メルロ=ポンティ『子供の心理−社会学』ソルボンヌ講義2/松葉祥一・澤田哲生・酒井麻衣子訳/みすず書房2023】
    の「イメージ」っていうとこ、読んでるんだけど、ちょっと「語」の意味が、分け分かんなくなっちゃって、混乱してるとこ。

    「概念」「知覚」「認識」「認知」「イメージ」「想像」、「感情」「情緒」「情動」「情緒」

    特に「情」っていうの「意識」にあるよね?これどう意識のなかに位置づけていいのか、ず〜と前から気になってたところ。

    ここんとこ、わたしにとって分かりやすくなったら、書くね。

引用返信/返信 削除キー/
■35646 / inTopicNo.57)  Re[44]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/21(Thu) 19:01:37)
    No35601の添付したの、つづき。

    ここまでの、
    No35567の、メルポンの「意識」の分節の仕方、
    と、
    No35602 を、
    わたしのなかで分かりやすくするために、表にしてまとめたの、添付しま〜す。
    あ、これ、あくまでもメルポンのから、自分勝手なわたしのも入ってるからね。


475×407

28.jpg
/54KB
引用返信/返信 削除キー/
■35645 / inTopicNo.58)  Re[43]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/21(Thu) 18:40:40)
    国会議員になってる人って、立法権力にたずさわってるてる人だから、自分たちが作った法に従わなくちゃダメよね。ん?今の国会議員さんたち、その法、俺が作ったんじゃないし〜見たいな感じ?確かに、そうよね。

    何か政治的?パーティで収入を得たのを政治資金として「申告」しなかったのが法からすると問題になってるみたいだけど、収入を申告すればよかっただけの話しじゃん?

    だから、「なんでその収入を申告しなかったの」が問題なのね。

    こういう大人たちの信念と行為のなかで日本国で自殺者が多いのはうなづける感じ(わたしもそのひとり)。

    あ、ついでに、マスの思考回路もナンセンス、で、論外。



引用返信/返信 削除キー/
■35632 / inTopicNo.59)  Re[42]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/20(Wed) 19:06:36)
    「幸福率」と「自殺率」の比較もおもしろかもね。

    当然、「わたしの生きられた生活世界」っていう世界が分母になってると思うけど。
引用返信/返信 削除キー/
■35630 / inTopicNo.60)  Re[41]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/20(Wed) 18:52:50)
    ■35614 、マジモンさん、

    ありがとございま〜す。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -