TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ツリー一括表示

Nomal 純粋理性批判を読んでみる。53 /パニチェ (24/03/15(Fri) 22:06) #36812
Nomal パニチェさんへ /pipit (24/03/16(Sat) 00:14) #36814
│└Nomal 純理「純粋悟性概念の図式について」B177 /pipit (24/03/20(Wed) 16:21) #36874
│  └Nomal 純理「純粋悟性概念の図式について」B177 /pipit (24/03/21(Thu) 23:26) #36877
│    └Nomal 純理「純粋悟性概念の図式について」B177 /pipit (24/03/21(Thu) 23:28) #36878
│      └Nomal 日記 /pipit (24/03/21(Thu) 23:43) #36879
│        └Nomal 日記 /pipit (24/03/22(Fri) 20:28) #36881
│          └Nomal Re[7]: 日記 /pipit (24/03/22(Fri) 21:08) #36882
│            └Nomal Re[8]: 皿 /おくたがわ (24/03/23(Sat) 11:49) #36885
│              └Nomal おくたがわさんへ /pipit (24/03/23(Sat) 18:14) #36889
│                └Nomal 日記・包摂について1 /pipit (24/03/23(Sat) 20:13) #36890 handan1.jpg/76KB
│                  └Nomal 日記・包摂について2 /pipit (24/03/23(Sat) 20:13) #36891 handan2.jpg/48KB
Nomal 超越論的分析論\−6 /うましか (24/03/24(Sun) 21:56) #36908
  └Nomal Re[2]: 超越論的分析論\−6 /pipit (24/03/25(Mon) 08:44) #36917
    └Nomal 日記 /pipit (24/03/27(Wed) 10:36) #36940
      └Nomal 日記 /pipit (24/03/27(Wed) 19:00) #36944
        └Nomal Re[5]: 日記 /pipit (24/04/03(Wed) 22:51) #37008
          ├Nomal ねこケーブルカー日記 /pipit (24/04/07(Sun) 15:20) #37039 mike.jpg/147KB
          └Nomal 純粋理性批判B178.179英訳@ /pipit (24/04/08(Mon) 15:21) #37047
            └Nomal 純粋理性批判B178.179英訳A /pipit (24/04/08(Mon) 15:22) #37048
              └Nomal 純粋理性批判B178.179英訳B /pipit (24/04/08(Mon) 15:22) #37049
                └Nomal 純粋理性批判B178.179英訳C /pipit (24/04/08(Mon) 15:23) #37050
                  └Nomal 純粋理性批判B178.179英訳 /pipit (24/04/08(Mon) 15:29) #37051
                    ├Nomal 日記 /pipit (24/04/08(Mon) 15:51) #37052
                    └Nomal 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/08(Mon) 16:22) #37053
                      └Nomal Re[12]: 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/09(Tue) 22:07) #37061
                        ├Nomal 日記 /pipit (24/04/09(Tue) 22:32) #37062
                        └Nomal 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:02) #37069
                          └Nomal Re[14]: 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:06) #37070
                            └Nomal 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:07) #37071
                              └Nomal Re[16]: 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:08) #37072
                                └Nomal Re[17]: 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:09) #37073
                                  └Nomal Re[18]: 純粋理性批判B179 /pipit (24/04/10(Wed) 14:10) #37074
                                    └Nomal 感想日記 /pipit (24/04/10(Wed) 14:28) #37075
                                      └Nomal Re[20]: 感想日記 /悪魔ちゃん (24/04/12(Fri) 18:58) #37095
                                        └Nomal 図式..... /pipit (24/04/12(Fri) 21:12) #37100
                                          └Nomal 山口修二先生の解説 /pipit (24/04/12(Fri) 21:31) #37101
                                            └Nomal 図式というVorstellung(表象) /pipit (24/04/13(Sat) 06:39) #37105
                                              └Nomal 日記 /pipit (24/04/13(Sat) 06:54) #37106
                                                └Nomal Re[25]: 日記 /pipit (24/04/13(Sat) 07:46) #37107
                                                  └Nomal 純理B180 図式論 /pipit (24/04/16(Tue) 06:13) #37124
                                                    └Nomal Re[27]: 純理B180 図式論 /pipit (24/04/16(Tue) 06:31) #37125
                                                      └Nomal Re[28]: 純理B180 図式論 /pipit (24/04/17(Wed) 23:53) #37136
                                                        ├Nomal 日記 /pipit (24/04/18(Thu) 00:26) #37137
                                                        └Nomal 純理B181 図式論 /pipit (24/04/22(Mon) 20:54) #37159
                                                          ├New 日記 /pipit (24/04/28(Sun) 17:14) #37203
                                                          │└New たま日記 /pipit (24/04/29(Mon) 00:15) #37206
                                                          │  └New わからん日記 /pipit (24/05/01(Wed) 10:35) #37220
                                                          └New 純理B181 図式論 /pipit (24/05/02(Thu) 07:26) #37223
                                                            └New Re[31]: 純理B181 図式論 /pipit (24/05/02(Thu) 08:40) #37224
                                                              ├New 日記 /pipit (24/05/02(Thu) 09:16) #37225
                                                              └New Re[32]: 純理B181 図式論 /pipit (24/05/02(Thu) 09:30) #37226


親記事 / ▼[ 36814 ] ▼[ 36908 ]
■36812 / 親階層)  純粋理性批判を読んでみる。53
□投稿者/ パニチェ -(2024/03/15(Fri) 22:06:11)
    トピ主:pipitさん

    引き続きよろしくお願いします。



[ □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36812 ] / ▼[ 36874 ]
■36814 / 1階層)  パニチェさんへ
□投稿者/ pipit -(2024/03/16(Sat) 00:14:38)
    いつもありがとうございます。とても貴重な勉強の機会をいただいています。
    感謝ですm(_ _)m
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36814 ] / ▼[ 36877 ]
■36874 / 2階層)  純理「純粋悟性概念の図式について」B177
□投稿者/ pipit -(2024/03/20(Wed) 16:21:30)
    みなさまこんにちは♪
    はやく図式論(具体)に進みたーい
    B177
    J. M. D. Meiklejohnさん英訳をpipitが意訳・日訳しました。

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap56

    Now it is quite clear that there must be some third thing,
    which on the one side is homogeneous with the category, and with the phenomenon on the other, and so makes the application of the former to the latter possible.
    This mediating representation must be pure (without any empirical content), and yet must on the one side be intellectual, on the other sensuous. Such a representation is the transcendental schema.

    今や第三の何か・・・一方ではカテゴリーと同質であり、他方では現象と同質であり、前者を後者に適用することを可能にするものが・・・あるに違いないことは明らかである。
    この媒介となる表象は純粋でなければならず(経験的な内容を含まない)、しかも一方では知的でなければならず、他方では感覚的でなければならない。このような表象が超越論的図式である。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36874 ] / ▼[ 36878 ]
■36877 / 3階層)  純理「純粋悟性概念の図式について」B177
□投稿者/ pipit -(2024/03/21(Thu) 23:26:00)
    みなさまこんばんは(^ ^)続きです♪

    The conception of the understanding contains pure synthetical unity of the manifold in general. Time, as the formal condition of the manifold of the internal sense, consequently of the conjunction of all representations, contains a priori a manifold in the pure intuition. Now a transcendental determination of time is so far homogeneous with the category, which constitutes the unity thereof, that it is universal and rests upon a rule a priori. On the other hand, it is so far homogeneous with the phenomenon, inasmuch as time is contained in every empirical representation of the manifold. Thus an application of the category to phenomena becomes possible, by means of the transcendental determination of time, which, as the schema of the conceptions of the understanding, mediates the subsumption of the latter under the former.
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36877 ] / ▼[ 36879 ]
■36878 / 4階層)  純理「純粋悟性概念の図式について」B177
□投稿者/ pipit -(2024/03/21(Thu) 23:28:47)
    No36877英訳のpipit意訳・日訳

    悟性概念は、多様一般の純粋な総合的統一を含んでいる。

    時間---内的感覚の多様の形式的条件であり、したがって全ての表象の結合の形式的条件---は、純粋直観の中にアプリオリな多様を含んでいる。

    さて、【超越論的な時間規定】は、   
    普遍的でありアプリオリな規則に基づいてその統一を構成する限りではカテゴリーと同種的であり、
    他方では、
    時間が多様なあらゆる経験的表象に含まれている限りでは現象と同種的である。

    こうして、超越論的な時間規定によって、カテゴリーを現象に適用することが可能になる。
    時間の超越論的規定は、悟性概念の図式として、後者(現象)を前者(カテゴリー)の下に包摂させる媒介となる。

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36878 ] / ▼[ 36881 ]
■36879 / 5階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/03/21(Thu) 23:43:10)
    No36878に返信(pipitさんの記事)
    > No36877英訳のpipit意訳・日訳
    >
    > 悟性概念は、多様一般の純粋な総合的統一を含んでいる。
    >
    > 時間---内的感覚の多様の形式的条件であり、したがって全ての表象の結合の形式的条件---は、純粋直観の中にアプリオリな多様を含んでいる。
    >
    > さて、【超越論的な時間規定】は、   
    > 普遍的でありアプリオリな規則に基づいてその統一を構成する限りではカテゴリーと同種的であり、
    > 他方では、
    > 時間が多様なあらゆる経験的表象に含まれている限りでは現象と同種的である。
    >
    > こうして、超越論的な時間規定によって、カテゴリーを現象に適用することが可能になる。
    > 時間の超越論的規定は、悟性概念の図式として、後者(現象)を前者(カテゴリー)の下に包摂させる媒介となる。

    ??

    【超越論的な時間規定】が図式としてカテゴリーと現象の回路をつなげる、、、

    時間(受動)を規定(能動)する、、、

    【時間規定】という行為において、時間;受動的側面は現象に、規定;総合的統合という能動性はカテゴリーに、【時間規定】のそれぞれに対しての同種性を見る、ということなのかなぁ、、、

    今ここ(受動)、を、人生という一つの流れに総合的統一(能動)する、のが【時間規定】???

    全然違うかなぁ、少しずつでも読み進めてみます(T . T)
    おやすみなさいー ☆彡
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36879 ] / ▼[ 36882 ]
■36881 / 6階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/03/22(Fri) 20:28:59)
    いろんな解説書をパラパラとめくりまして、図式論の難しさ煩雑さに絶望的な気持ちが湧いてますが、、、

    とりあえず、行き先の目安に、道の先取りを、、、

    カントの文章の御子柴善之先生の訳です。
    『したがって、図式は、規則に従ったア・プリオリな時間規定に他ならない。そして、カテゴリーの順序に従って記すなら、図式は、一切の可能な対象にかんする、時間系列、時間内容、時間順序、最後に時間総体に関係するものである。(A145/B184f.)』
    (『カント純粋理性批判』御子柴善之先生著、p256より引用)

    ........._(┐「ε:)_

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36881 ] / ▼[ 36885 ]
■36882 / 7階層)  Re[7]: 日記
□投稿者/ pipit -(2024/03/22(Fri) 21:08:07)
    そういえば、時間規定、で、規定というからには時間への能動性がある雰囲気ですが、、、

    この図式論では、『私は、直観の覚知において時間そのものを産出する』(A143/B182)などと述べられているそうです。





[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36882 ] / ▼[ 36889 ]
■36885 / 8階層)  Re[8]: 皿
□投稿者/ おくたがわ -(2024/03/23(Sat) 11:49:44)
    2024/03/23(Sat) 12:08:41 編集(投稿者)

    No36815に返信(pipitさんの記事)
    こんにちは。前の部分になります、すいません。
    > (訳文)
    > 『皿という経験的な概念において考えられている〈丸さ〉が、円の純粋に幾何学的な概念において直観されているからである。』
    > (『純粋理性批判3』カント、中山元先生訳、p29.30より引用)
    >
    > (訳注)
    > 『ここで思考と直観の関係がずれているようにみえるので、ファイヒンガーは「円の純粋で幾何学的な概念において思考されている〈丸さ〉が、皿という経験的な概念において直観されている」と読み替える。多くの邦訳も同じように読むが、あえて訂正する必要はあるまい。』
    > (同本p318より引用)

    面白いですね。
    原佑訳はファイヒンガー流、天野と石川康は原文のままでした。
    中山元さんのコメントは『カントの文章をそんなに厳密に考えても仕方あるまい』という投げやりを感じました(うそうそ)

    追記
    Xの永井さんの投稿

    永井均@hitoshinagai1 2023年3月24日
    『ものを書いているとき、わかりやすさと誤解の余地のなさとの選択で、ついつい妥協してわかりやすさを選びたくなってしまうことがあるが、カントを読んでいると一箇所もそういうところがなく、つねに必ず誤解の余地のなさを選択しているのがわかる。これは見倣うべき態度といわざるをえない。

    だれもそうはいわないけれど、カントは文章が非常にうまいと思う。しかし、これまたさらにだれも言わないことだけれど、概して哲学者は文章が極限的にといえるほどにうまいのではないかと思う。ひたりつくに値する文章が書ける人をほかにはあまり見ない。

    話はむしろ逆で、極限的にうまく書かないとけっして通じないようなことを言おうとしているから、ということであろうけれど。つまり、ひたりついて読んでもらわないと読みとれないようなことを書かざるをえない人をほかにはあまり見ない、ということ。』

    ******
    だって。すいませんすいません。
    しかし
    『だれもそうはいわないけれど、カントは文章が非常にうまい』
    永井さん以外誰も言わないことなんだからしょうがないよね。

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36885 ] / ▼[ 36890 ]
■36889 / 9階層)  おくたがわさんへ
□投稿者/ pipit -(2024/03/23(Sat) 18:14:20)
    2024/03/23(Sat) 18:18:47 編集(投稿者)

    おくたがわさん、こんにちはー
    図式論がpipitの予想よりも超難解そうで、絶望感で倒れていたのですが、おくたがわさんの書き込み読んで元気でましたよー
    p(^_^)q

    No36885
    > こんにちは。前の部分になります、すいません。<

    1年前の返信でも嬉しいですので全くお気になさらずに♪

    >>(訳文)
    >>『皿という経験的な概念において考えられている〈丸さ〉が、円の純粋に幾何学的な概念において直観されているからである。』
    >>(『純粋理性批判3』カント、中山元先生訳、p29.30より引用)
    >>
    >>(訳注)
    >>『ここで思考と直観の関係がずれているようにみえるので、ファイヒンガーは「円の純粋で幾何学的な概念において思考されている〈丸さ〉が、皿という経験的な概念において直観されている」と読み替える。多くの邦訳も同じように読むが、あえて訂正する必要はあるまい。』
    >>(同本p318より引用)
    >
    > 面白いですね。
    > 原佑訳はファイヒンガー流、天野と石川康は原文のままでした。
    > 中山元さんのコメントは『カントの文章をそんなに厳密に考えても仕方あるまい』という投げやりを感じました(うそうそ)<

    カントは(私にとっては)ほんとに不思議な人間です。
    捉えどころがないというか、、、また適当なんだからーと思いつつも、いや、まて、もしかして、、、と複数の可能性が頭に浮かぶことも多いです。

    > 追記
    > Xの永井さんの投稿
    >
    > 永井均@hitoshinagai1 2023年3月24日
    > 『ものを書いているとき、わかりやすさと誤解の余地のなさとの選択で、ついつい妥協してわかりやすさを選びたくなってしまうことがあるが、カントを読んでいると一箇所もそういうところがなく、つねに必ず誤解の余地のなさを選択しているのがわかる。これは見倣うべき態度といわざるをえない。
    >
    > だれもそうはいわないけれど、カントは文章が非常にうまいと思う。しかし、これまたさらにだれも言わないことだけれど、概して哲学者は文章が極限的にといえるほどにうまいのではないかと思う。ひたりつくに値する文章が書ける人をほかにはあまり見ない。
    >
    > 話はむしろ逆で、極限的にうまく書かないとけっして通じないようなことを言おうとしているから、ということであろうけれど。つまり、ひたりついて読んでもらわないと読みとれないようなことを書かざるをえない人をほかにはあまり見ない、ということ。』
    >
    > ******
    > だって。すいませんすいません。
    > しかし
    > 『だれもそうはいわないけれど、カントは文章が非常にうまい』
    > 永井さん以外誰も言わないことなんだからしょうがないよね。<

    引用ありがとうございます!
    webで公開中の永井先生の『純粋理性批判を掘り崩す』を読もうとチャレンジしても文章や文意が複雑で、すぐにわからなくなって、、、(ちなみに悪魔ちゃんの文章も難しくて意味を追えなくて、、、)

    永井先生みたいに物事を厳密に考える人は、カントの文章に『上手さ』を見れるのかなぁ!?
    Σ(・□・;)オドロキー

    まぁ、ひいきめがねで、「なんか美しいなー」とカントの文章が思える時はあるんですけど、、、
    はい、度数強めですね!


[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36889 ] / ▼[ 36891 ]
■36890 / 10階層)  日記・包摂について1
□投稿者/ pipit -(2024/03/23(Sat) 20:13:03)
    みなさまこんばんは。『図式論』ゆっくりでも進もうと思います。
    概念の包摂についてイラスト化してみました。(いらすとやさんの素材を使用。)

    経験から作られる経験的概念・・・例えば『おにぎり』。
    経験的直観→→→『おにぎり』という概念が生成されたとき、
    →→に含まれる【条件】に各対象が当てはまるかを判断して、個別対象の概念への包摂が行われる。

    wikiよりその【条件】を抜粋してみると、
    『おにぎりまたは、おむすび、握り飯(にぎりめし)は、ご飯を三角、俵、円柱形などに成形し、海苔でつつんだ日本の食べ物。』
    とのこと。
    まず『おにぎり』概念への包摂のpipitイメージをイラスト化してみました。
    この条件は、元々現象から概念が形成される際の条件を抽象(?)したものなので、条件が対象に含まれているか否かを判断することで包摂も可能になるということかなと思いました。


920×605 => 600×394

handan1.jpg
/76KB
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36890 ] / 返信無し
■36891 / 11階層)  日記・包摂について2
□投稿者/ pipit -(2024/03/23(Sat) 20:13:54)
    次に、純粋悟性概念への包摂のpipitイメージもイラスト化してみました。
    カント的には 感性的現象 と 純粋悟性概念(現象から作られた概念ではなく、知性にのみ由来している概念) は別種なのに、なぜ包摂が可能なのか・・・それは図式が仲介してるから・・
    ということかなと考えています。

    勉強続けてみます(´;ω;`)ウゥゥ


657×355 => 600×324

handan2.jpg
/48KB
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36812 ] / ▼[ 36917 ]
■36908 / 1階層)  超越論的分析論\−6
□投稿者/ うましか -(2024/03/24(Sun) 21:56:20)
    2024/03/24(Sun) 21:57:15 編集(投稿者)

    pipitさん、こんばんはー

    お久しぶりになってしまいました〜(;´・ω・)

    あーもうすぐ四月か! (;゚Д゚)(゚Д゚; )

    *******

    T 超越論的原理論
    第二部門 超越論的論理学
    第一部 超越論的分析論
    第一篇 概念の分析論
    第一章 全ての純粋悟性概念を発見する手引きについて 〔済〕
    第二章 純粋悟性概念の演繹について

    第一節 (第十三項) 超越論的演繹一般の諸原理について

    ◆ 私たちは、今や既に二種類の概念を持っている。この二種類の概念とは、種類は全く異なるが、それでも、両者とも完全にア・プリオリに〔全ての経験に完全に依存せずに 〕対象と連関するという点においては互いに一致している。
    それら〔二種類の概念〕とは、つまり、感性の形式としての空間及び時間の概念と、悟性の概念としてのカテゴリーである。
    これらの諸概念〔空間・時間、カテゴリー〕について、経験的な演繹〔根拠づけ、権利づけ〕を試みようとすることは全く無益な仕事であろう。というのも、これらの諸概念〔空間と時間、カテゴリー〕の本性の特質とは、これらの諸概念〔空間と時間、カテゴリー〕が己の対象を表象するために、何ものかを経験から借りてくること無しにその対象と連関するという、まさにこの点にあるからである。
    それ故、もしこれらの諸概念〔空間と時間、カテゴリー〕の演繹が必要ならば、それはいつでも超越論的〔な演繹〕でなければならないであろう。

    *1 概念@ 感性の形式:空間と時間 −ア・プリオリな連関− 対象 → 表象
    概念A 悟性の概念:カテゴリー  −ア・プリオリな連関− 対象 → 表象

    ◇しかしながら、私たちは、これらの諸概念についても、全ての認識についてと同様、それらの可能性の原理を探し出すのではない場合には、それらの産出の機会因をやはり経験において探し出すことができる。その時には感官の印象が、これらの諸概念に関する全認識能力を活動せしめ、経験をせしめる最初の機縁を与える。
    この経験は、二つの極めて異種的な要素、すなわち、感官に基づく認識のための実質〔質料〕≠ニ、純粋な直観〔作用〕及び純粋な思考〔作用〕の内的源泉に基づきこの実質〔質料〕を秩序づける、或る種の形式≠ニを含んでいる。こうした純粋な直観〔作用〕と純粋な思考〔作用〕は、実質〔質料〕を機会として、まず活動をはじめ、そして概念を産み出すのである。

    ―― No.36646,36657 の続き ---

    ◇ 私たちの認識力〔Erkenntniskraft〕が、個々の知覚から普遍的概念へと高まろうとする最初の努力をこのように跡付けてみることは、疑いなく極めて有益なことであり、そのための道が初めて開かれたのは、あの有名なロック〔John Locke, 1632-1704〕≠フおかげであるとしなければならない。

    ◇ しかしながら、ア・プリオリな〔全ての経験に完全に依存しない 〕諸純粋概念の演繹〔根拠づけ、権利づけ〕≠ヘ、ロックの開いた道によっては決して成功することはない。何故なら、ア・プリオリな諸純粋概念の演繹は、徹頭徹尾この道にはないからである。

    ◇というのも、経験には全面的に依存してはならないそうしたア・プリオリな諸純粋概念の将来の使用について、これらの諸純粋概念は、経験からの血統を示す出生証明書を示すことができなければならないからである。

    ◇ このような生理学的な〔physiologische〕導出の試みは、事実の問題(quaestionem facti)に関するので、そもそも演繹〔根拠づけ、権利づけ〕とは全く呼ばれることができないである。なので、私はそうした導出を純粋認識の所有〔Besitzes〕*1≠フ説明と呼ぼうと思う。

    *1 「私は、ア・プリオリな〔つまり、全ての経験に完全に依存しない〕諸概念が対象と連関し得る仕方を示す説明を、それらの諸概念の超越論演繹≠ニ名付け、それを経験的演繹≠ゥら区別する。経験的演繹とは、或る概念が経験と経験についての反省によって、いかにして獲得されるに至ったかを示すものである。だから、〔経験的演繹は〕その概念の適法性〔合法性〕にではなく、〔それによって〕その概念が所有されるに至った事実に関わるのである。」〔 No.36646 より引用。〕

    ◇ 従って明瞭なのは、この純粋認識については超越論的演繹〔根拠づけ、権利づけ〕のみがあり得るのであって、経験的演繹は断じてあり得ないということであり、
    また、経験的演繹は、ア・プリオリな諸純粋概念に関しては、空しい試み以外の何ものでもなく、そうした試みに携わることができるのは、こうした純粋認識の極めて特異な本性を理解していない人だけでしかあり得ないということである。


    † 原佑訳上巻、p.237〜p.238参照。 原典はMeiner, p.166〜p.167
    † その他、以下を参照。中山元 訳2,p.95〜p.96、石川文康 訳 上巻,p.146〜p.147
    †≠ナ囲まれた言葉は、カントが『純粋理性批判』文中で強調したものです。
    † 翻訳はしますが、◇〜は私が便宜上用いた区分けであり文章は原文・訳文の通りではありません。
    † 文中〔〕内は私による挿入、*1、*2〜や、※1、※2〜は私の覚書とします。これらは後に訂正、削除、修正等することがあります。
    † ◆〜は原典における段落とします。

    *******

    \−4 No.36646、\−5 No.36657、\−6 No.36908
    \−1 No.36429、\−2 No.36501、\−3 No.36600
    [−4 No.36127、[−5 No.36266
    [−1 No.35606、[−2 No.36085、[−3 No.36113
    Z−4 No.34874、Z−5 No.34919、Z−6 No.35259
    Z−1 No.33825、Z−2 No.33829、Z−3 No.34795
    Y−10 No.33776
    Y−7 No.33016、Y−8 No.33658、Y−9 No.33668
    Y−4 No.32398、Y−5 No.32507、Y−6 No.32849
    Y−1 No.31693、Y−2 No.32053、Y−3 No.32302
    X−4 No.30943、X−5 No.31146、X−6 No.31639
    X−1 No.30542、X−2 No.30550、X−3 No.30874
    W−1 No.30139、W−2 No.30154、W−3 No.30529
    V−1 No.29992、V−2 No.30063
    U−1 No.29963
    T−1 No.29833、T−2 No.29850

    *******

    第一部 No.29833,29850
    第一篇 No.29963
    第一章 No.29992,30063
    第一節 No.30139,30154,30529
    第二節 No.30542,30550,30874,30943,31146,31639
    第三節No.31693,32053,32302,32398,32507,32849,
    No.33016,33658,33668,33776,33825,33829,34795,
    No.34874,34919,35259,35606,36085,36113,36127,36266
    第二章 
    第一節 No.36429,36501,36600,36646,36657,36908

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36908 ] / ▼[ 36940 ]
■36917 / 2階層)  Re[2]: 超越論的分析論\−6
□投稿者/ pipit -(2024/03/25(Mon) 08:44:13)
    うましかさん、こんにちはー(^∇^)

    No36908
    > あーもうすぐ四月か! (;゚Д゚)(゚Д゚; )<

    もうすぐ うまさんとしかさんの日ですね!
    ちょうど桜の開花と重なるかなー??

    > ◇ 私たちの認識力〔Erkenntniskraft〕が、個々の知覚から普遍的概念へと高まろうとする最初の努力をこのように跡付けてみることは、疑いなく極めて有益なことであり、そのための道が初めて開かれたのは、あの有名なロック〔John Locke, 1632-1704〕≠フおかげであるとしなければならない。<

    認識の段階で、知覚から普遍的概念へと高まろうとする....
    この道順はロックさんの主張と重なるところがある、と....


    > ◇ しかしながら、ア・プリオリな〔全ての経験に完全に依存しない 〕諸純粋概念の演繹〔根拠づけ、権利づけ〕≠ヘ、ロックの開いた道によっては決して成功することはない。何故なら、ア・プリオリな諸純粋概念の演繹は、徹頭徹尾この道にはないからである。<

    でもアプリオリな概念の演繹は、知覚→普遍的概念 への道には含まれていない。


    > ◇というのも、経験には全面的に依存してはならないそうしたア・プリオリな諸純粋概念の将来の使用について、これらの諸純粋概念は、経験からの血統を示す出生証明書を示すことができなければならないからである。<

    アプリオリ → 純粋概念

    にも関わらず、経験からの産出の証明(血統書) も 私たちの生と関わる『学』に純粋概念も使用するつもりなら 提出義務がある。


    > ◇ このような生理学的な〔physiologische〕導出の試みは、事実の問題(quaestionem facti)に関するので、そもそも演繹〔根拠づけ、権利づけ〕とは全く呼ばれることができないである。なので、私はそうした導出を純粋認識の所有〔Besitzes〕*1≠フ説明と呼ぼうと思う。<

    なるほどー
    違うかもだけど、、、、

    生理学的導出の試みが、論理学の判断表から純粋悟性概念を導出することなのかな、と思いました。


    > *1 「私は、ア・プリオリな〔つまり、全ての経験に完全に依存しない〕諸概念が対象と連関し得る仕方を示す説明を、それらの諸概念の超越論演繹≠ニ名付け、それを経験的演繹≠ゥら区別する。経験的演繹とは、或る概念が経験と経験についての反省によって、いかにして獲得されるに至ったかを示すものである。だから、〔経験的演繹は〕その概念の適法性〔合法性〕にではなく、〔それによって〕その概念が所有されるに至った事実に関わるのである。」〔 No.36646 より引用。〕
    >
    > ◇ 従って明瞭なのは、この純粋認識については超越論的演繹〔根拠づけ、権利づけ〕のみがあり得るのであって、経験的演繹は断じてあり得ないということであり、
    > また、経験的演繹は、ア・プリオリな諸純粋概念に関しては、空しい試み以外の何ものでもなく、そうした試みに携わることができるのは、こうした純粋認識の極めて特異な本性を理解していない人だけでしかあり得ないということである。<

    カントは、判断表からアプリオリなカテゴリーを導出して、
    >所有〔Besitzes〕<の説明
    をなしたあと、
    次は
    >この純粋認識については超越論的演繹〔根拠づけ、権利づけ〕<
    にとりかかる、と....

    うましかさんのおかげで、カントの記述に向き合うことができます。
    大感謝です!

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36917 ] / ▼[ 36944 ]
■36940 / 3階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/03/27(Wed) 10:36:54)
    晴れてきたなー

    空を見ながら、味噌せんべいおやつで食べちゃおうかなー

    春だなー
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36940 ] / ▼[ 37008 ]
■36944 / 4階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/03/27(Wed) 19:00:20)
    ワンくんの散歩行ったら、遠くからけっこう大きなキツネがずっとこっちを見ていた。

    ワンくんは鈍感なので気づかない。

    うちのワンくんはしつけがなってないので、キツネに気づくと絶対取り乱して大変そうなので、気づかせないために立ち位置変えたりヒヤヒヤした。

    (ーー;)

    ワンくん、結果、最後まで気づきませんでした U・x・U
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 36944 ] / ▼[ 37039 ] ▼[ 37047 ]
■37008 / 5階層)  Re[5]: 日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/03(Wed) 22:51:42)
    2024/04/03(Wed) 22:52:19 編集(投稿者)

    みなさまこんばんは!
    No36878の続きです。

    After what has been proved in our deduction of the categories, no one, it is to be hoped, can hesitate as to the proper decision of the question, whether the employment of these pure conceptions of the understanding ought to be merely empirical or also transcendental; in other words, whether the categories, as conditions of a possible experience, relate a priori solely to phenomena, or whether, as conditions of the possibility of things in general, their application can be extended to objects as things in themselves.

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap56

    (英訳のpipit意訳・日訳)

    これら純粋悟性概念は、単なる経験的にのみ利用されるか、
    それとも超越論的にも利用されるのか、

    別の言葉で言うと、、、

    カテゴリーは可能な経験の条件として、アプリオリにもっぱら現象に関係するだけなのか、
    それとも、物一般の可能性の条件として、カテゴリーの適用が物自体にまで拡張され得るのかどうか、、、

    我々のカテゴリーの演繹(根拠づけ)において示されことの後では、誰もこの質問への適切な答えに迷う人がいないことが期待される。

    (pipit感想)
    カテゴリーの演繹で、カテゴリーの適用が正当性を持てるのは、経験の条件として用いられるときのみと示したので、読者はもうわかってるよね?
    『カテゴリーは単なる経験的にのみ利用される、換言すれば、可能な経験の条件として、アプリオリにもっぱら現象に関係するだけ。』と答えるのに躊躇する人は、きっといないよね?(カントの期待)
    って感じなのかなーと思いました。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37008 ] / 返信無し
■37039 / 6階層)  ねこケーブルカー日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/07(Sun) 15:20:42)
480×640 => 450×600

mike.jpg
/147KB
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37008 ] / ▼[ 37048 ]
■37047 / 6階層)  純粋理性批判B178.179英訳@
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:21:54)
    みなさまこんにちは!
    続きですー、、、と思ったら英訳文が投稿できないので、少しずつ投稿してみます

    For we have there seen that conceptions are quite impossible,
    and utterly without signification, unless
    either to them, or at least to the elements of which they consist, an object be given;

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap56

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37047 ] / ▼[ 37049 ]
■37048 / 7階層)  純粋理性批判B178.179英訳A
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:22:24)
    and that, consequently, they cannot possibly apply to objects as things in themselves without regard to the question whether and how these may be given to us;
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37048 ] / ▼[ 37050 ]
■37049 / 8階層)  純粋理性批判B178.179英訳B
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:22:58)
    and, further, that the only manner in which objects can be given to us is by means of the modification of our sensibility;
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37049 ] / ▼[ 37051 ]
■37050 / 9階層)   純粋理性批判B178.179英訳C
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:23:29)
    and, finally, that pure a priori conceptions, in addition to the function of the understanding in the category, must contain a priori formal conditions of sensibility (of the internal sense, namely), which again contain the general condition under which alone the category can be applied to any object.

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37050 ] / ▼[ 37052 ] ▼[ 37053 ]
■37051 / 10階層)   純粋理性批判B178.179英訳
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:29:11)
    全部英訳文を投稿できました!

    No37047-37050

    この英訳文を、pipitが意訳・日訳しました。

    ----------------------------
    (日訳)

    というのも、そこ(超越論的演繹)で明らかにされたのは、以下のこと・・・

    ※※※※※※※※

    その(純粋悟性)概念に、あるいは少なくともその(純粋悟性)概念を構成する要素に、対象が与えられることなしには、純粋悟性概念は全く不可能であり、全く意味を欠くこと:

    その結果、我々に与えられるか否か、どのように与えられるか、などの疑問を考慮しなくても、それら(純粋悟性概念)を物自体としての対象に適用することが不可能であること:

    そしてさらに、対象が私たちに与えられる唯一の方法は、私たちの感性の変容という手段によること:

    そして最後に、純粋なアプリオリ概念は、カテゴリーにおける悟性の機能に加えて、感覚(つまり内的感覚)のアプリオリな形式的条件を含んでいなければならないこと---また、ただその下でのみカテゴリーが対象に適用することが可能となる一般的条件も含んでいなければいけないこと:

    ※※※※※※※※

    ・・・であるからだ。

    ----------------------------
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37051 ] / 返信無し
■37052 / 11階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 15:51:56)
    ちょっと、反対に見ていってみます

    No37051

    > そして最後に、純粋なアプリオリ概念は、カテゴリーにおける悟性の機能に加えて、感覚(つまり内的感覚)のアプリオリな形式的条件を含んでいなければならないこと---また、ただその下でのみカテゴリーが対象に適用することが可能となる一般的条件も含んでいなければいけないこと:<

    純粋でアプリオリな概念が私たちにある。
    カテゴリーにおける悟性の機能として。
    それだけではなく、
    その概念には、感覚(内官)の形式的条件→→時間も含まれている。
    その概念には、カテゴリーの対象への適用を可能とする条件も含まれている。

    >対象が私たちに与えられる唯一の方法は、私たちの感性の変容という手段によること:
    <

    感性の変容、、、時間・空間という形式と共に生じる、感性の内容的変容によって、私たちの前に対象が現れる。

    > 我々に与えられるか否か、どのように与えられるか、などの疑問を考慮しなくても、それら(純粋悟性概念)を物自体としての対象に適用することが不可能であること:<

    感性を超えたものとしての物自体が我々に与えられるか、どのように与えられるかなどの考察とは別に、
    純粋悟性概念は感性的対象にのみ適用されるので、物自体としての対象には適用出来ない。

    > その(純粋悟性)概念に、あるいは少なくともその(純粋悟性)概念を構成する要素に、対象が与えられることなしには、純粋悟性概念は全く不可能であり、全く意味を欠くこと:<

    概念と対象のペアで考えると、感性的対象以外の対象と純粋悟性概念はペア不成立で、純粋悟性概念は概念として機能できずに概念としての意味も持てない。

    そんな感じかなー?と思いました。





[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37051 ] / ▼[ 37061 ]
■37053 / 11階層)   純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/08(Mon) 16:22:14)
    No37052
    (pipitの感想文)
    > 純粋でアプリオリな概念が私たちにある。
    > カテゴリーにおける悟性の機能として。
    > それだけではなく、
    > その概念には、感覚(内官)の形式的条件→→時間も含まれている。
    > その概念には、カテゴリーの対象への適用を可能とする条件も含まれている。<

    純粋悟性概念に付随する、対象への適用を可能とする条件が、図式なのだというのとが、次の文章で述べられるようです。

    (英訳)
    This formal and pure condition of sensibility, to which the conception of the understanding is restricted in its employment, we shall name the schema of the conception of the understanding, and the procedure of the understanding with these schemata we shall call the schematism of the pure understanding.

    (pipit日訳)
    悟性概念がその使用において制限される、この形式的で純粋な感性の条件を、悟性概念の図式と名づけ、このような図式を用いた悟性の手続きを、純粋悟性の図式論(図式機能)と呼ぶことにする。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37053 ] / ▼[ 37062 ] ▼[ 37069 ]
■37061 / 12階層)  Re[12]: 純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/09(Tue) 22:07:37)
    2024/04/09(Tue) 23:15:52 編集(投稿者)

    みなさまこんばんは!続きです。

    (J. M. D. Meiklejohnさん英訳)
    The schema is, in itself, always a mere product of the imagination.
    But, as the synthesis of imagination has for its aim no single intuition,
    but merely unity in the determination of sensibility,
    the schema is clearly distinguishable from the image.

    (英訳のpipit日訳)
    図式はそれ自体、常にイマジネーションの産物にすぎない。
    しかし、イマジネーションの総合は、単一の直観を目的とするのではなく、
    感性の規定における統一を目的とするのであるから、
    図式はイメージとは明らかに区別される。

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37061 ] / 返信無し
■37062 / 13階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/09(Tue) 22:32:07)
    2024/04/09(Tue) 23:18:58 編集(投稿者)

    No37061
    んー?わからないので、反対から読んでみます...

    > 図式はイメージとは明らかに区別される。<

    うん、これは言ってることは一応わかる。

    >感性の規定における統一を目的とするのであるから、<

    これが理由で、図式とイメージが区別される?

    >しかし、イマジネーションの総合は、単一の直観を目的とするのではなく、<

    イマジネーション(想像)の総合の目的は、単一の直観ではなく、感性の規定における統一を目的にするので、図式とイメージは区別される。

    >図式はそれ自体、常にイマジネーションの産物にすぎない。<

    イマジネーションの産物が図式ではあるのだが、、、

    イマジネーションの目的(の一つとして)、単一の直観。
    図式(Schema)の目的として、感性の規定における統一。
    この目的の違いにより、イメージと図式を区別する。

    感性の規定における統一を目的とする図式とは、
    No36890の経験的概念における例としては、下側の水色の矢印が、イマジネーションの産物である内でも、特定の目的を持つ『図式』という産物、ということかな、と思いました。

    全然違ったらすみません、読み進めてみます
    m(_ _)m

    おやすみなさいー(( _ _ ))..zzzZZ


[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37061 ] / ▼[ 37070 ]
■37069 / 13階層)  純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:02:50)
    みなさまこんにちは、続きです♪
    少しずつ投稿します。

    Thus, if I place five points one after another.... this is an image of the number five.
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37069 ] / ▼[ 37071 ]
■37070 / 14階層)  Re[14]: 純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:06:59)
    On the other hand, if I only think a number in general, which may be either five or a hundred, this thought is rather
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37070 ] / ▼[ 37072 ]
■37071 / 15階層)  純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:07:51)
    the representation of a method of representing in an image a sum (e.g., a thousand) in conformity with a conception,
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37071 ] / ▼[ 37073 ]
■37072 / 16階層)  Re[16]: 純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:08:19)
    than the image itself, an image which I should find some little difficulty in reviewing, and comparing with the conception.
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37072 ] / ▼[ 37074 ]
■37073 / 17階層)  Re[17]: 純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:09:06)
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37073 ] / ▼[ 37075 ]
■37074 / 18階層)  Re[18]: 純粋理性批判B179
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:10:52)
    2024/04/10(Wed) 14:14:05 編集(投稿者)

    No37069-37073

    (英訳のpipit意訳・日訳)

    したがって、もし私が5つの点を次々に置くとしたら
    ・・・・・
    これは数字の5のイメージである。

    一方、もし私が、(5かもしれないし100かもしれないが)、一般的な数を思い浮かべるだけなら、この思い浮かべ方はむしろ、イメージそのものというよりも、概念に従ったある集合量(たとえば1000)をイメージで表す方法の表象であり、

    このイメージを確認し、概念と比較することには少し困難が伴うはずである。

    さて、このように、ある概念に対してイメージを提示する想像力の一般的な手順を表現したものを、私はこの概念の図式と呼ぶ。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37074 ] / ▼[ 37095 ]
■37075 / 19階層)  感想日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/10(Wed) 14:28:46)
    2024/04/10(Wed) 15:02:43 編集(投稿者)

    まだ図式論を通して読んでるわけではないので、勘違いかもしれませんが今の時点で考えてることを書きます。

    ・・・・・

    は、実際に見ることが可能ですよね?
    『像』として、見えてますよね?
    この像を心の中で思い浮かべた場合(目を瞑って思い浮かべられるでしょうか?)、カントはそのような心の中における像を『イメージ(心象)』と表現しているのではないかと考えました。

    で、5 の場合は、・ を5回打ったわけですが、

    10は、・・・・・・・・・・10回打ちます。

    1000なら・・・→ 1000回打ちます。

    ここにある手続きが存在しています。【X回・を打つことで、該当数字Xの『心象』を表象出来る】という手続きのあり方が存在しています。
    この手続きを名指して【図式】と言ってるのかな、と思いました。

    【図式】がそのまま『・・・・・(心象)』というわけではなく、【図式】を機能させると、心象化が可能となる、という捉え方をpipitはしました。

    全然勘違うかもなので、先を読んでみます (T ^ T)


    No37074
    > (英訳のpipit意訳・日訳)
    >
    > したがって、もし私が5つの点を次々に置くとしたら
    > ・・・・・
    > これは数字の5のイメージである。
    >
    > 一方、もし私が、(5かもしれないし100かもしれないが)、一般的な数を思い浮かべるだけなら、この思い浮かべ方はむしろ、イメージそのものというよりも、概念に従ったある集合量(たとえば1000)をイメージで表す方法の表象であり、
    >
    > このイメージを確認し、概念と比較することには少し困難が伴うはずである。
    >
    > さて、このように、ある概念に対してイメージを提示する想像力の一般的な手順を表現したものを、私はこの概念の図式と呼ぶ。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37075 ] / ▼[ 37100 ]
■37095 / 20階層)  Re[20]: 感想日記
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/04/12(Fri) 18:58:33)
    お邪魔しま〜す。

    カントの言う「図式」っていうのわたしわかんないけど、その前に、

    カントの場合、「イマジネーション」と「イメージ」は区別されてるの?
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37095 ] / ▼[ 37101 ]
■37100 / 21階層)  図式.....
□投稿者/ pipit -(2024/04/12(Fri) 21:12:09)
    2024/04/12(Fri) 21:16:19 編集(投稿者)

    悪魔ちゃん、こんばんは!

    No37095
    > カントの言う「図式」っていうのわたしわかんないけど、その前に、<

    私もわからんよぅ ( ; ; )挫折しそうやよぅ....


    > カントの場合、「イマジネーション」と「イメージ」は区別されてるの?<

    区別されてるとpipitは思ってるんだけど、、、
    pipit的な考えでは、想像力(創像力)と、像、みたいな関係に捉えてるよ。

    あ、そしたらpipitの感想は間違えてる気がしてきたなぁ(><)
    やっぱり『像』が図式やから、ボヤボヤっとした像なんやろうか?
    アリがいっぱいいたら、100くらいかなぁ、と考える時の、100の量のぼやぼや像??
    を、想像力が作る手続きが図式機能?
    うぅわからん、、、

    カントの原語を書いておくね。

    J. M. D. Meiklejohnさんの英訳
    『Now this representation of a general procedure of the imagination to present its image to a conception, I call the schema of this conception.』
    の箇所の
    カントのドイツ語原語は、
    『Diese Vorstellung nun von einem allgemeinen Verfahren der Einbildungskraft, einem Begriff sein Bild zu verschaffen, nenne ich das Schema zu diesem Begriffe.』
    となってて、

    imagination → 『Einbildungskraft』
    image → 『Bild』

    だと思う。
    カント事典では、
    『Einbildungskraft』は『構想力』
    『Bild』は『形象』と日訳されてたよ。

    pipitの日訳含めカント文の解釈を間違えてたらごめんなさい m(_ _)m

    書き込みありがとうね!(^O^)



[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37100 ] / ▼[ 37105 ]
■37101 / 22階層)  山口修二先生の解説
□投稿者/ pipit -(2024/04/12(Fri) 21:31:45)
    No37100

    > Meiklejohnさんの英訳
    『Now this representation of a general procedure of the imagination to present its image to a conception, I call the schema of this conception.』
    の箇所の
    カントのドイツ語原語は、
    『Diese Vorstellung nun von einem allgemeinen Verfahren der Einbildungskraft, einem Begriff sein Bild zu verschaffen, nenne ich das Schema zu diesem Begriffe.』<

    この箇所を、山口修二先生は、
    『「しかるに、或る概念にその形象を与える構想力の普遍的な手続きについてのこの表象を、私はこの概念に対する図式と名付ける。」(A140,B179f.)』
    (『カント超越論的論理学の研究』p161より引用)
    と訳されてて、

    山口先生の解説として、
    『このように、カントは、「図式」を、概念にその「形象」を与える構想力の「普遍的な」手続きと見なし、その点において「個的な直観」としての「形象」から区別する。』
    (同本p161より引用)
    と述べられていました。


    進むの....つかれる...._(┐「ε:)_ 一文でくたくた....
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37101 ] / ▼[ 37106 ]
■37105 / 23階層)  図式というVorstellung(表象)
□投稿者/ pipit -(2024/04/13(Sat) 06:39:53)
    2024/04/13(Sat) 06:43:50 編集(投稿者)

    みなさまおはようございます

    No37101
    カント文の冒頭の単語がVorstellung(英訳ではrepresentation、日訳では表象と訳されているドイツ語)となってるんだなと、

    コトバンクさんの『Vorstellung』を見てみました。

    『(英語表記)Vorstellung
    世界大百科事典(旧版)内のVorstellungの言及
    【表象】より

    …表象は,哲学や心理学の領域で,主としてドイツ語のVorstellung,英語のrepresentation,フランス語のrepresentationの訳語として用いられる言葉であるが,広狭さまざまな外延をもつ。もともとVorstellungは,18世紀にC.ウォルフによって英語のidea(ロックの用語)の訳語として,次いでカントによってラテン語のrepraesentatioの訳語として使われはじめた言葉であるから,当然表象にも,もっとも広い意味として,感覚印象から非直観的な概念表象までをも含む観念一般という意味がある(この意味についてはカント《純粋理性批判》第2版を参照)。…』

    https://kotobank.jp/word/Vorstellung-1258075#goog_rewarded

    とありました。
    朝思いついたのは、プラトン的イデアっぽいものが人間の想像力によって自前で作られてるのが図式のイメージかなぁと思ったのですが、コトバンクさんにはVorstellungの説明として、
    【18世紀にC.ウォルフによって英語のidea(ロックの用語)の訳語として】とありますね。
    それから、
    【当然表象にも,もっとも広い意味として,感覚印象から非直観的な概念表象までをも含む観念一般という意味がある(この意味についてはカント《純粋理性批判》第2版を参照)】
    ともあります。
    むむ.....
    感性と概念の仲介をする図式も表象.....


[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37105 ] / ▼[ 37107 ]
■37106 / 24階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/13(Sat) 06:54:39)
    No37105
    (pipitの感想)
    >感性と概念の仲介をする図式も表象.....<

    感性、知性、想像力(構想力)などによる産出物を表象と言ってるのかな


[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37106 ] / ▼[ 37124 ]
■37107 / 25階層)  Re[25]: 日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/13(Sat) 07:46:54)
    No37106に返信(pipitさんの記事)
    > No37105
    > (pipitの感想)
    > >感性と概念の仲介をする図式も表象.....<
    >
    > 感性、知性、想像力(構想力)などによる産出物を表象と言ってるのかな
    >
    >

    [◯◯の仕方(How to)]も[表象]なんかな....
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37107 ] / ▼[ 37125 ]
■37124 / 26階層)  純理B180 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/04/16(Tue) 06:13:06)
    みなさまおはようございます(^ ^)続きです。

    In truth, it is not images of objects, but schemata, which lie at the foundation of our pure sensuous conceptions. No image could ever be adequate to our conception of a triangle in general. For the generalness of the conception it never could attain to, as this includes under itself all triangles, whether right-angled, acute-angled, etc., whilst the image would always be limited to a single part of this sphere. The schema of the triangle can exist nowhere else than in thought, and it indicates a rule of the synthesis of the imagination in regard to pure figures in space.

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap56

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37124 ] / ▼[ 37136 ]
■37125 / 27階層)  Re[27]: 純理B180 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/04/16(Tue) 06:31:17)
    2024/04/16(Tue) 06:33:16 編集(投稿者)

    No37124
    (英訳のpipit日訳)
    実のところ、私たちの純粋な感覚的概念の土台となるのは、対象の像ではなく、図式なのである。どのような像も、三角形全般に対する私たちの概念にふさわしいものにはなりえない。

    像は概念の一般性に達せない---
    直角であれ鋭角であれ、すべての三角形がその下に含まれるのに対し、像は常にこの領域の一部分に限定されるからだ。

    三角形の図式は思考の中以外には存在できず、
    空間においての純粋な形に関するイマジネーション(構想力)の総合の一つの規則を示している。

    --------------
    (pipit感想)
    三角形一般にふさわしいただ一つの像は無い。
    直角三角形の像と鋭角三角形の像を一つの像に集約することは少なくとも二次元的には無理だから。
    図式は思考の中にあって、概念を感性的に表現する手続きであって、また感覚的対象物の総合についての規則でもあり、それはイマジネーション(構想力)によって行われる、と言っているのかなと思いました。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37125 ] / ▼[ 37137 ] ▼[ 37159 ]
■37136 / 28階層)  Re[28]: 純理B180 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/04/17(Wed) 23:53:18)
    2024/04/17(Wed) 23:55:16 編集(投稿者)

    みなさまこんばんはー
    続きです!

    Still less is an object of experience, or an image of the object, ever to the empirical conception.
    On the contrary, the conception always relates immediately to the schema of the imagination, as a rule for the determination of our intuition, in conformity with a certain general conception.
    The conception of a dog indicates a rule, according to which my imagination can delineate the figure of a four-footed animal in general, without being limited to any particular individual form which experience presents to me, or indeed to any possible image that I can represent to myself in concreto.

    ましてや経験の対象や、その対象の像は、経験的な概念には達することは出来ない。
    むしろ概念はいつも、ある一般的概念に従って私たちの直観を規定する規則として、イマジネーションの図式に直接的に関わる。
    犬という概念は、経験によって私に示される特定の個々の形や、あるいは私が具体的に自分自身に表しうるどのようなイメージにも限定されることなく、
    私のイマジネーションがある四つ足の動物を一般的に描くことが出来る規則を示している。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37136 ] / 返信無し
■37137 / 29階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/18(Thu) 00:26:33)
    2024/04/18(Thu) 12:32:36 編集(投稿者)

    No37136

    個別の直観像 と 一般としての概念 をつなぐものとしての図式

    現実(像) と 概念 を つなぐ 想像力 

    現実(像) と 概念 を つなぐ 妄想力(パパンチャ・戯論)

    あー、中山元先生はご自身の解説として面白いこと述べられていました!
    (中山先生の解説文)
    『このような普遍性と抽象性をそなえたものが図式であり、これは知性の領域では言語に該当するものであろう。』
    (『純粋理性批判3』カント、中山元先生訳、光文社古典新訳文庫、p354)

    ふむー、pipitが勘違いしてるかもだけど、図式の働きとは言語の働きっぽいもの、ってイメージしてみてもいいのかなと思いました。

    言葉によってイメージが喚起されるし、直観像と概念の橋渡しもしますもんね。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37136 ] / ▼[ 37203 ] ▼[ 37223 ]
■37159 / 29階層)  純理B181 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/04/22(Mon) 20:54:32)
    みなさまこんばんはー
    続きです!

    (J. M. D. Meiklejohnさん英訳)
    This schematism of our understanding in regard to phenomena and their mere form, is an art,
    hidden in the depths of the human soul, whose true modes of action we shall only with difficulty discover and unveil.

    (英訳のpipit日訳)
    現象や現象の単なる形式に関する、この我々の悟性の図式機能は、人間の精神(Seele)の奥深くに隠された技能(Kunst)であり、その真の操作法 (Handgriffe)を我々が発見して明らかにするのは難しいであろう。

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37159 ] / ▼[ 37206 ]
■37203 / 30階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/28(Sun) 17:14:50)
    キティさんの書き込み読んで、昔を思い出して検索してしまったー

    たま も好きだったなー

    ♪ さよなら人類
    https://youtu.be/xD2C0Ui-E-I?si=NELj6XSztPhQAjYH

    FMラジオも毎日聞いていました

    あっという間だったような

    遠い遠い昔のことのような

    すこし感傷的な気持ちになるなー
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37203 ] / ▼[ 37220 ]
■37206 / 31階層)  たま日記
□投稿者/ pipit -(2024/04/29(Mon) 00:15:52)
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37206 ] / 返信無し
■37220 / 32階層)  わからん日記
□投稿者/ pipit -(2024/05/01(Wed) 10:35:15)
    図式論わからんー、気が重ーい(T . T)
    と思ってますが、、、

    ふと、『標準化』という意味をきちんと知らないワードが頭に浮かび、
    検索したらちんぷんかんぷんで、『標準化 簡単に』で再検索したら、めちゃ簡易に教えてくれているページがありました。
    https://wa3.i-3-i.info/word17587.html

    私の脳に浮かんだ言葉が、図式論に関係あるのかないのかわかりませんが、

    一文だけでも進んでみるかぁ _φ(・_・
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37159 ] / ▼[ 37224 ]
■37223 / 30階層)  純理B181 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/05/02(Thu) 07:26:30)
    2024/05/02(Thu) 07:29:23 編集(投稿者)

    みなさまおはようございます♪
    続きです_φ(・_・

    Thus much only can we say:
    “The image is a product of the empirical faculty of the productive imaginationーthe schema of sensuous conceptions (of figures in space, for example) is a product, and, as it were, a monogram of the pure imagination a priori, whereby and according to which images first become possible, which, however, can be connected with the conception only mediately by means of the schema which they indicate, and are in themselves never fully adequate to it.”

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37223 ] / ▼[ 37225 ] ▼[ 37226 ]
■37224 / 31階層)  Re[31]: 純理B181 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/05/02(Thu) 08:40:34)
    No37223
    (英訳のpipit意訳・日訳)

    我々が言えるのはこれだけのことです:

    「イメージ(形象)は、生産的想像力の経験的機能の産物である。

    (たとえば空間における図形としての)感性的概念の図式は、純粋(非経験的)な想像力のアプリオリな産物であり、いわばモノグラムであり、それ(図式)にしたがってイメージは初めて可能になる。

    しかしながらイメージは、それらが指し示す図式によってのみ媒介的に概念と結びつけられるのであって、それ(イメージ)自体が概念に完全に適合することはない。」
    と。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37224 ] / 返信無し
■37225 / 32階層)  日記
□投稿者/ pipit -(2024/05/02(Thu) 09:16:23)
    三角形の概念が、
    『3本のまっすぐな線(直線)でかこまれた形』とするとき、

    https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/files/math_pr02/2nen_kaisetu_9.pdf


    直角三角形(三角形の中で直角のかどがある三角形)も、鋭角三角形も、【三角形】に包摂されるので、
    【三角形】概念の唯一無二の映像化は不可能。

    どちらの包摂も可能となるのは、概念と形象の媒介に、概念を純粋直観としての空間に(制限範囲内で)自由に描き出すことを可能とする想像力があるから。
    想像力によるこの機能・仕事内容(概念の規定範囲内での映像指示)を、カントは『図式』と呼んでるのかな、と、思いました。
    勘違いしてたらすみません!
    一文解釈に要する時間が長ーーーーい ( ;∀;)

    No37224に返信(pipitさんの記事)
    > No37223
    > (英訳のpipit意訳・日訳)
    >
    > 我々が言えるのはこれだけのことです:
    >
    > 「イメージ(形象)は、生産的想像力の経験的機能の産物である。
    >
    > (たとえば空間における図形としての)感性的概念の図式は、純粋(非経験的)な想像力のアプリオリな産物であり、いわばモノグラムであり、それ(図式)にしたがってイメージは初めて可能になる。
    >
    > しかしながらイメージは、それらが指し示す図式によってのみ媒介的に概念と結びつけられるのであって、それ(イメージ)自体が概念に完全に適合することはない。」
    > と。
[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/

▲[ 37224 ] / 返信無し
■37226 / 32階層)  Re[32]: 純理B181 図式論
□投稿者/ pipit -(2024/05/02(Thu) 09:30:44)
    2024/05/02(Thu) 09:31:31 編集(投稿者)

    続きです
    No37224は、幾何学のような感性的概念の図式についてだったのですが、今回は純粋悟性概念の図式について述べるようです。


    On the other hand, the schema of a pure conception of the understanding is something that cannot be reduced into any imageーit is nothing else than the pure synthesis expressed by the category, conformably, to a rule of unity according to conceptions. It is a transcendental product of the imagination, a product which concerns the determination of the internal sense, according to conditions of its form (time) in respect to all representations, in so far as these representations must be conjoined a priori in one conception, conformably to the unity of apperception.

    https://www.gutenberg.org/cache/epub/4280/pg4280-images.html#chap56

[ 親 36812 / □ Tree ] 返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -