TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No36053 の記事


■36053 / )  Re[75]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/01/06(Sat) 18:50:22)
    No36034 のつづき

    想像の位置づけ、フッサールの場合、
    No36015 の(2)に、

    (q)〔フッサールは師ブレンターノを、意識はいつも「〜についての意識」(Bewbßtsein von stwas)であること、つまり意識の志向性(Intentonalität)を発見した点において賞揚したが、想像もまた知覚に劣らず志向的意識であると考えた。想像を知覚と認識の中間に位置づけたりせず、知覚と並び知覚にどこまでも近いひとつの表象(Vorstellung)、つまり像あるいはイメージと見なした。〕
    ってある。

    フッサールは、「想像」っていうのを、「思考」と「知覚」の中間に、じゃなくて、知覚にどこまでも近い「表象」、って見てるんだと思う。

    わたしのばあい、
    「表象」っていうの、
    [representation(再び提出する)]って見てるから、「想像」っていうのは「記憶」とかかわってる、ってしてる。
    ここらへんはアリストテレスのと似てる。
    あと、「表象(再提出)」にも二つあって、〈能動的に再提出する〉と、〈受動的に再提出される〉っていうのがある、って見てる。
    カントの用語をかりれば、前者が「生産的」で、後者が「再生産的」っていうことになるかな?(あ、これはわたしの憶測)

    ひとまず、わたしのばあい、現象学のに倣って、「想像」の位置づけを、
    (C)知覚と並ぶ、あるいは知覚に超近接した表象(受動的再提出)
    ってしとくことにした。

    わたし、意識における〈知性〉の分節の仕方として大きく二つ、〈考性(知性)〉と〈感性〉ってしたなかで、「想像力」っていうの、〈感性〉のうちに入れることにした。
    〈考性=認識(正しく理解し判断する)〉っていうのから離れて、物語は〈感性〉の世界へ、っていうことになるかな。


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -