(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No19035 の記事


■19035 / )  ザビビの藁人形製フクロウ
□投稿者/ パニチェ -(2021/11/17(Wed) 22:06:47)
    わしからの返信は明日の夜以降
    その前に。。。。

    都合レスせんと以下にも返信しときや

    > 私は、板杉くんの主張の不整合を指摘しNo18177、『論考』の思想に依拠して、無意味だと論証したNo18151
    > 論理的にその無意味を示したわけだから、私にとってだけではありません。

    はぁ?『論考』の形而上学的主体である「私」と「比類なき先言の<私>」は別物であるにもかかわらず『論考』の思想に依拠して無意味だと論証したん?
    頭大丈夫かぁ?
    「因幡の白兎」の「白兎」と「ウサギとカメ」の「ウサギ」は別物やのに「因幡の白兎」を「ウサギとカメ」の物語りに依拠して「因幡の白兎」は過信や思い上がりによる油断が勝機を逃すと論証するのか?それが私にとってだけではありませんって自分で言うてること分かってるか?(藁



    No18176 ザビビの藁人形製フクロウ
    > 私としては『論考』の示される独我論的「私」、またふくろうの解釈によるとそれは「形而上学的主体」と呼ばれているものでもありますが、それを〈私〉と表記しました。

    〈私〉という表記に関して何も理解してない。
    ザビビの藁人形製フクロウは形而上学的主体である「私」を常に〈私〉と表記しとるけど何でやねん。
    理解してると言うなら説明してみろ。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -