(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■21315 / inTopicNo.1)  ウクライナ国際義勇軍
  
□投稿者/ キティダニエル -(2022/03/08(Tue) 13:06:55)
    >外国人義勇兵2万人超、ロシア軍と戦う特殊部隊への参加希望 ウクライナ発表
    3/8(火) 9:18配信

    (CNN) ウクライナ国防省は特殊部隊の「国際部隊」が創設され、ロシアの侵略に対抗する戦闘任務を開始したと発表した。

    部隊を統括する国防省情報総局トップのキリロ・ブダノフ准将によると、52カ国から2万人を超える義勇兵が参加を希望しているという。

    ブダノフ氏は義勇兵に感謝の言葉を伝え、その大半が世界各地の平和維持活動で経験豊富な人物だと言及。「どんな支援でも非常に貴重だ」と語った。










    https://news.yahoo.co.jp/articles/18c40ea33e7bc3189c9caba7c409d4a9ea7e89d8
引用返信/返信 削除キー/
■21249 / inTopicNo.2)  ウクライナ国際義勇軍
□投稿者/ キティダニエル -(2022/03/04(Fri) 12:11:34)
    まさかムエン君が行くことはないだろうね。でもかれ「戦車兵になりたい」と言って

    いたのが気にかかるねえ。

引用返信/返信 削除キー/
■21248 / inTopicNo.3)  ウクライナ国際義勇軍
□投稿者/ キティダニエル -(2022/03/04(Fri) 11:53:06)
     ロシアが常任理事国であるせいで、国連軍の編成は難しい。

    となると国際旅団、国際義勇兵、、スペイン内戦以来かな。

    >ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官毎日新聞
     ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集しており、1日現在、約70人の日本人が志願している。在日ウクライナ大使館関係者が明らかにした。全員が男性で、元自衛官が多く「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという。

    >ウクライナに向かう「外人部隊」…ゼレンスキー大統領の呼び掛けに世界の参戦勇士が集まる
    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.03.02

    ロシアが民間人居住地域に無差別爆撃を繰り広げ戦況が悪化の一途をたどる中、ウクライナのために参戦するという人たちが相次ぎ登場している。一部の国は自国民の自発的参戦を全面許容し同盟軍なく単独でロシアの大軍と対抗しているウクライナを支援している。

    英日刊紙インディペンデントは1日、各国から特殊部隊、参戦勇士、消防官出身のベテランを含め平凡な大学生から会社員までウクライナ国境を越え対ロシア戦闘に相次ぎ合流していると伝えた。彼らは海外在住ウクライナ人ではない外国人で、「ウクライナの残酷な写真と動画を見て助けるべきだと思った」とし、自費で武器を購入して旅行経費を調達しウクライナ最前線へ向かっている。

    ◇ゼレンスキー大統領「ともに戦ってほしい」呼び掛け

    これに先立ちウクライナのゼレンスキー大統領は先月27日、「世界守護に参加するならウクライナに来てロシア戦犯と戦ってほしい」として国際旅団創設と義勇軍募集の事実を知らせた。クレバ外相もツイッターに「ウクライナと世界秩序守護をともにしようと考える外国人の参戦を望む」と訴えた。

    ガーディアンは「主権国家が外国人の参戦を訴えたのは現代戦では前例がない。1936年のスペイン内戦を連想させる」と伝えた。スペイン内戦当時、ヒトラーとムッソリーニの支援を受けるファシズム性向のフランコ軍に対抗した共和派人民政府を助けるため53カ国から3万5000人が自発的に参戦した。

    ◇特殊部隊出身ベテラン部隊をウクライナに投入

    国際義勇軍募集が伝えられた翌日の先月28日、ウクライナの国防次官はソーシャルメディアに「数千人がウクライナ参戦を志願した」と投稿した。インディペンデントによると、カナダ出身の退役軍人でもある元消防官はウクライナ戦争に参戦するため自身のバイクを1万1000ドルで処分した。カナダのコメディアンであるアンソニー・ウォーカーは「私はウクライナ人ではない。だが同じ人間だ」としてウクライナに向かった。米カリフォルニア出身の米空軍退役軍人は「たとえそこで死んでも、私が信じる大義のためになるだろう」としながら自動車を売り武器とウクライナ行きチケットを買うと明らかにした。

    一部は部隊単位で国際義勇軍への合流の意向を明らかにした。米オンラインメディアのバズフィードは先月28日、特殊部隊出身で構成されたベテラン部隊がポーランドに集まりウクライナ投入を準備していると報道した。米国人6人、英国人3人、ドイツ人1人で構成されたこの部隊はNATO軍の訓練を受け、接近戦と対テロ経験もある。2人の元米軍将校も部隊のリーダーとして合流する意思を明らかにしたという。

    ◇英国、デンマーク、ラトビアは自国民の参戦許容

    欧州の複数の国は自国民の対ロシア戦争参加を支持し出国を許容した。ラトビア議会は先月28日、欧州で最初に自国民のウクライナ参戦を許容する案を満場一致で可決した。英国とデンマークも自国内のウクライナ人だけでなく、自国民がロシアと戦うためにウクライナに出国できるようにした。英国のトラス外相は「この戦争は民主主義のための戦いであり、決定は国民の役割」と話した。デンマークのフレデリクセン首相も「紛争解決に直接寄与できると考える人は(参戦を)選択できる」とした。

    日本政府は自国民の国際義勇軍志願を支持しない立場だ。だが1日までに日本人70人ほどがウクライナ参戦の意思を明らかにしたと日本メディアが2日に報道した。毎日新聞は志願者全員が男性であり、このうち約50人は元自衛官、2人は過去にフランス外国人部隊所属だったと伝えた。ある志願者は「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」と志願理由を明らかにした。在日ウクライナ大使館は志願者を実際に義勇軍として派遣するかは日本政府と調整して決める方針だ。

    現在米国と西側諸国はウクライナに侵攻したロシアをより強く糾弾し前例のない制裁を加えているが、軍事的介入には線を引いている。米国とウクライナは相互防衛条約など米軍の自動参戦を約束した装置がない。北大西洋条約機構(NATO)にも加盟しておらず、NATO軍もやはり乗り出すことはできない。ウクライナを軍事的に助ける方法は韓国戦争(朝鮮戦争)当時のように国連軍を構成することだけだが、国連安保理常任理事国であるロシアが戦争に出ているだけに安保理次元での議論すら容易ではない。ロシアの大軍に加えベラルーシの参戦の可能性まで予告された状況で、単独で抵抗するウクライナとしては外国人の自発的参戦を訴えるのが味方を確保する唯一の方法ということだ。

    一方、一部では極右主義者が戦闘経験を積もうとする目的でウクライナ支援を口実にして現地に紛れ込む可能性も懸念している。ガーディアンは「極端主義者などがウクライナで戦闘経験を積んだ後で故国に戻れば地域社会に大きな脅威になるかもしれない」と伝えた


引用返信/返信 削除キー/
■21187 / inTopicNo.4)  クロアチアとラトビア
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/28(Mon) 23:30:05)
    が動くらしい。国際義勇軍が結成か。

    > こうなったら国連軍か国際義勇軍でも編成してウクライナに加勢するしかないのかな。
引用返信/返信 削除キー/
■21165 / inTopicNo.5)  こうなったら国連軍か国際義勇軍
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/28(Mon) 14:27:11)
    でも編成してウクライナに加勢するしかないのかな。
引用返信/返信 削除キー/
■21164 / inTopicNo.6)   漫画批評3
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/28(Mon) 14:25:13)
    できんボーイはサンデーで1976〜1979の連載だったようです。そのころから

    小生は哲学書に本式にのめり込むようになり、漫画からは一時遠ざかりました。それ

    でその頃以後の漫画はあまり記憶にはないのですが、まわりの連中は(当然大学生で

    すが)相変わらず漫画本をよく読んでいましたね。漫画がサブカルチャーとして大人

    社会に認められだしたのもこの頃ではなかったかではないでしょうか。最近の統計で

    はすでに出版物の40%が漫画・劇画だそうですが。
引用返信/返信 削除キー/
■21064 / inTopicNo.7)  Re[63]: 漫画批評2
□投稿者/ 田秋 -(2022/02/24(Thu) 13:48:27)
    こんにちは、キティダニエルさん

    田村信の《できんボーイ》とかは読まれましたか?ボクの周りでは賛否両論ありましたが、ボクは好きでした。お尻に「しり」と書くとか。。。

    中学までは文学少年だったのが高校〜大学は濫読時代でした。






引用返信/返信 削除キー/
■21057 / inTopicNo.8)  漫画批評2
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/24(Thu) 07:36:39)
    ハレンチ学園が話題になったのは1969年頃、クラスの男の子らの中で話題にな

    らない日は無いほど人気がありましたね。今のレベルからすればかわいいものです

    が悪いようにとれば児童ポルノの走りであったかも知れません。ただ作者の永井豪

    氏の作品については「筋がいいかげんで面白くない」と評する子もいました。かれ

    は後の「マジンガーZ」のようなロボット物の印象が今では強いです。さてそれか

    ら数年して「学校は死んだ」というような議論が巻き起こり(アリス・クーパーの

    スクールズ・アウトなんて曲もありましたね)考えてみればセクハラ・パワハラ・

    校内暴力・いじめが横行する現代の学校のありさまを予見したかれの先見力には今

    さらながら驚かされます。尚永井豪氏には「けっこう仮面」のようなより濃いギャ

    グや「バイオレンス・ジャック」のような哲学的な?!作品もあります。










    >■No21012に返信(田秋さんの記事)
    > おはようございます、キティダニエルさん
    >
    > 無垢で紅顔の少年(ボクの事)が希望に燃え一人上京し高校に入ったのが1970年でした。
    > 今は無知で厚顔なオッサンになり、老害をまき散らさないよう頑張っています。
    >
    > 《ハレンチ学園》というのもありましたね。
    >
    > 横レスにお返事ありがとうございました。
    >
引用返信/返信 削除キー/
■21012 / inTopicNo.9)  Re[61]: 漫画批評
□投稿者/ 田秋 -(2022/02/22(Tue) 08:06:57)
    おはようございます、キティダニエルさん

    無垢で紅顔の少年(ボクの事)が希望に燃え一人上京し高校に入ったのが1970年でした。
    今は無知で厚顔なオッサンになり、老害をまき散らさないよう頑張っています。

    《ハレンチ学園》というのもありましたね。

    横レスにお返事ありがとうございました。

引用返信/返信 削除キー/
■21011 / inTopicNo.10)  漫画批評
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/22(Tue) 05:36:36)
    小生が高校生だったのは1973年から1977年にかけて(パリ和平協定が1973年サ

    イゴン陥落が1975年だったのでよく覚えている)だったのですが当時落ちこぼれの生徒

    だった小生は学校帰りの途中の中華料理屋でタン麺と餃子を注文しそこで少年ジャンプ、マ

    ガジン、サンデー、チャンピオンを読むのを楽しみにしていました。当時「哲学同好会」の

    会長もしていたのですが(正式には放送部でした)、ヒッピーの思想や当時センセーショナ

    ルなデビューを飾った村上龍氏の「限りなく透明に近いブルー」も読んだりしました。「が

    きでか」は当時友人たちの間では評判でしたが小生としては少年漫画の枠を逸脱していると

    いう印象であまり笑えませんでした。「まことちゃん」や「東大一直線」も何か違うという

    感じでしたね。「トイレット博士」や「ダメおやじ」はもともと赤塚系の出自なので「天才

    ばかぼん」と通じる笑いがあり正統派といえるかも知れません。

     「花の応援団」はどちらかというと青年漫画ですよね。青年漫画の範疇となると「ルパン

    三世」と「浮浪雲」ですかね。青年漫画の視点に立てば「がきでか」も「まことちゃん」も

    「東大一直線」も逆に面白く思えて来ますね。(秋山ジョージさんもモンキーパンチさんも

    すでに故人ですね)

     ※実は小生晩年はのび太ばりの「テレビ・漫画・昼寝」の生活を送るのが夢なんです!



    No20990に返信(田秋さんの記事)
    > おはようございます、キティダニエルさん
    >
    > 横レス失礼いたします。
    >
    > 《がきデカ》は愛読していました。何故か第1回冒頭のこまわりくんがパトカーに乗ってトイレ(?)かどこかへ行く描写が忘れられません。みんなで死刑!のポーズしてました。
    >
    > 《嗚呼!!花の応援団》も愛読していました。薬痴寺の「役者やのう」は個人的に今でも使ってます。
    >
    > 一番の愛読書は《天才バカボン》でした。後半の実験的な作品の評価はマチマチですが、いわゆる前衛芸術家がやるようなことを漫画でやってると思いました。
引用返信/返信 削除キー/
■20995 / inTopicNo.11)  西郷輝彦氏死去
□投稿者/ キティダニエル -(2022/02/21(Mon) 15:57:11)
    昭和は遠くなりにけり
引用返信/返信 削除キー/
■20990 / inTopicNo.12)  re:トイレット博士 とりいかずよし氏死去
□投稿者/ 田秋 -(2022/02/21(Mon) 08:02:26)
    おはようございます、キティダニエルさん

    横レス失礼いたします。

    《がきデカ》は愛読していました。何故か第1回冒頭のこまわりくんがパトカーに乗ってトイレ(?)かどこかへ行く描写が忘れられません。みんなで死刑!のポーズしてました。

    《嗚呼!!花の応援団》も愛読していました。薬痴寺の「役者やのう」は個人的に今でも使ってます。

    一番の愛読書は《天才バカボン》でした。後半の実験的な作品の評価はマチマチですが、いわゆる前衛芸術家がやるようなことを漫画でやってると思いました。
引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -