(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■15355 / inTopicNo.97)  Re[4]: ワクチン接種
  
□投稿者/ flora -(2021/08/01(Sun) 01:49:01)
    No15347に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんにちは

    > 2回目のワクチン接種を受けてきました。1回目よりチクッとしました。打って3時間経ちましたが、今のところ平常です。

    それはよかったですね。アストラゼネカのワクチンを接種して筋肉痛なら、パラセタモール、頭痛/発熱ならば、イブプロフィンがいいと言われました。でも、副反応がないに越したことはありませんよね。

    > 改修工事は予定の作業は全て終わりました。障子は当初自分で張り替えようと思ったのですが(今まで自分でしてました)客間用座敷なので本職に頼みました。改修とは別に6畳の和室の畳を新調することにしました。どちらも火曜日辺りに出来てきます。庭で白砂利を敷いて川に見立てているところに新しい白砂利を敷く予定なので出来たら写真アップします。

    白砂利を川に見立てるのですか・・^^枯山水ですよね・・・風流〜

    先のご質問のこちらの気温ですが、一週間は以下の通りです。寒いです。・・・

1197×623 => 600×312

weather.jpg
/113KB
引用返信/返信 削除キー/
■15347 / inTopicNo.98)  ワクチン接種
□投稿者/ 田秋 -(2021/07/31(Sat) 18:39:43)
    こんにちは、floraさん

    2回目のワクチン接種を受けてきました。1回目よりチクッとしました。打って3時間経ちましたが、今のところ平常です。

    改修工事は予定の作業は全て終わりました。障子は当初自分で張り替えようと思ったのですが(今まで自分でしてました)客間用座敷なので本職に頼みました。改修とは別に6畳の和室の畳を新調することにしました。どちらも火曜日辺りに出来てきます。庭で白砂利を敷いて川に見立てているところに新しい白砂利を敷く予定なので出来たら写真アップします。

引用返信/返信 削除キー/
■15292 / inTopicNo.99)  巻頭 13考
□投稿者/ 田秋 -(2021/07/30(Fri) 16:53:23)
    2021/07/30(Fri) 17:01:24 編集(投稿者)

    田秋総合研究所も第13期になりました。以前は巻頭記念と称し西遊記関連の駄文を書いていましたが、如何に駄文とは言え真面目に書こうとするとそうそう書けるものでもなく、この処ずっと書いていませんでした。今回、西遊記とも縁の深い《13》期ということもあり短い巻頭記念を書いてみようと思います。

    西遊記を離れても《13》という数字は私たちの生活に思いの外、関わっています。まず忌み数としてあまりにも有名で、部屋番号など13を欠番にするとか、13階を12A、12半と呼ぶとか。キリスト教由来と言われていますがそれはどうも怪しいようです。そうなるとゴルゴ13の命名の根拠も少し怪しくなる?

    意外に13と縁があるのがアメリカです。建国当初は13州だったので、国旗の赤白の横線は赤7本白6本計13本です。1ドル紙幣の裏側の図案、左のピラミッドや右のワシにはいくつもの13がデザイン化されています。

    1ヶ月28日、1年13ヶ月という暦、マヤの暦が有名です。28日×13ヶ月=364日となり、後は微調整をして実際の1年に合わせます。その他にも1年13ヶ月という暦はあり、13という数字は月の運行と深く関係しています。

    トランプは同じマークが13枚あり4種52枚です。トランプのA(1)からK(13)までの数字を足し合わせると91になります。これが4種類あるので合計364、何とトランプにもほぼ1年を表す数字364が出てきます。が、話はそれで終わりません。Jokerで+1となって丁度365日となります。さらに閏年の+1はエキストラジョーカーを+1日とし閏年366日にも対応している、という訳です。そんなのこじつけだと言うことも出来ますが、ちょっと小洒落たこじつけです。

    マヤの暦28×13=364とトランプの91×4=364、何故同じ答えになるのかと言うと左辺を因数分解してみるとわかります。どちらも2・2・7・13で、このことから13の他に7も重要な役割があるかのも?ということが予想されます(今は触れません)。

    中国由来の占いに八卦というのがあります。これは3本の横線を一組としています。この横線を爻(こう)と言い、それには陰陽2種あり、2の3乗で8となり、それで八卦と言います。実際の占いでは八卦を2段積んだものを使い、これを六十四卦と言い全部で64種類あります。六十四卦には爻が6本あるので全部で384本になります。この数字を日数として考えると閏月の入った(1年13ヶ月)年の日数とほぼ一致します。また、384を13で割ると29.538となり月の満ち欠けの平均周期と一致します。

    数字には面白い話がたくさんあります。13を2乗すると169、この数字を逆さまから並べ替えると961で、これは13を逆にした31の2乗です。西遊記では貞観13年長安を出立した時の玄奘の年齢が31歳です。

    最後に13とはあまり関係ない数字142857のお話です。無理やり関係づけるなら13の倍数です。
    142857×2=285714
    142857×3=428571
    142857×4=571428
    142857×5=714285
    142857×6=857142
    このように1〜6までを掛けると答えは同じ数字を並び替えたものになります。へえ〜と思いますが、このマジックの様な答えはここまでで、7を掛けると・・・


引用返信/返信 削除キー/
■15065 / inTopicNo.100)  Re[1]: 田秋総合研究所 13
□投稿者/ 田秋 -(2021/07/19(Mon) 19:56:33)
    パニチェさん、こんばんは。

    早々とありがとうございます。放送大学の答案提出も終わり、暫くはのんびりできます。
引用返信/返信 削除キー/
■15060 / inTopicNo.101)  田秋総合研究所 13
□投稿者/ パニチェ -(2021/07/19(Mon) 16:44:24)
    トピ主こと所長:田秋さん


    No3536に返信(田秋さんの記事)

    > 田秋=Turkey=おマヌケ(?) 総合=なんでも、研究所=酒の肴にするとのことです


    引き続きよろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -