TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No36957 の記事


■36957 / )  Re[72]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/03/28(Thu) 19:54:15)
    このところわたしの物語り振り返って見てるとこ。

    現象学では、No36289の(q,s)にあるように、〔想像を、‥‥知覚と並び知覚にどこまでも近いひとつの表象、つまり像あるいはイメージと見なした。〕ってうことから、「知覚されているもの」のうちに「想像」を含めて言っている場合があるんじゃないかしら?って思って、
    No36316で、「知覚」と「想像」を区別するためにわたし〈端的な知覚〉ってして〈想像〉を区別することにしたんだけど、この〈端的な知覚〉って言うの、わたしのなかでどこから出てきたのか見つかった。

    【フッサール著『デカルト的省察』1931浜渦辰二訳岩波書店2001】(訳注)に、(これ「統覚」について書いてあるんだけど)
    (「統覚」Apperzeption)
    ・・・・・・
    Apperzeption:Perzeption(もとはラテン語perceptioで、「知覚」の意)に前つづりAd-(「方向・接近・隣接・接着」の意)が付け加えられたもの。もとはライプニッツが、対象を判明に知覚するとき、その知覚作用自体にもわれわれは気づく、このことを「統覚」と呼んで哲学的概念として定着させた。その後、感性的直観の多様が悟性により結合される場合の、統一を形成する主観の根源的働きを「統覚」と呼んだ。フッサールは、カントの用法を踏まえながらも、或るものの端的な把握としての「知覚」と区別して、さまざまな把握を取りまとめて統一的に知覚することを「統覚」と呼んでいる。
    ・・・・・・

    この〔或るものの端的な把握としての「知覚」〕から、わたし〈端的な知覚〉って言うことにしたんだと思う。
    これと区別される〔さまざまな把握を取りまとめて統一的に知覚することを「統覚」〕よね。

    No36191で、でふと思ったんだけど、
    「統覚」と「準現在化」ってなんか似てない?、って。
    いまここんとことりかかってるところ。
    簡単にお喋りできるようになったら後で書いて見るつもり。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -