TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No35414 の記事


■35414 / )  >私<私>私<独在論の倫理論(;´・ω・) 
□投稿者/ うましか -(2023/12/10(Sun) 21:30:10)
    パニチェさん、こんばんはー

    No.35392(パニチェさん)

    私の求めに応じてくださり感謝です!m(__)m

    >>ところで、パニチェさんに一つお伺いしたいことがあります。永井の『〈私〉のメタフィジックス』では、ソリプシズム論を展開する冒頭「他我問題」から出発します。パニチェさんの「〈私〉」論では、他我の存在はどう扱われるのでしょうか。(うましか)

    *******

    >永井氏の『〈私〉のメタフィジックス』は最初期に書かれた書籍ですね。冒頭の「他我問題」は「意識の超難問」と同じく言語化できない〈私〉を議論する前に〈私〉を浮き上がらせるための序章であると読解しています。

    >カニッツァの三角形で例えれば言語化できない〈私〉は中心部に浮き上がっている無色透明な三角形であり、それを浮き上がらせる役目を果たす「他我問題」や「独我論」「意識の超難問」は“くの字”や“パックマン”です。

    >>〈私〉のような存在は唯一無二であり、他者に〈私〉を認めない

    >〈私〉と同じ存在様相は認めませんが、他者にも唯一無二の〈私〉(自我でもいいですが、この場合は〈私〉と区別し、>私<と表記します)が存在することは認めます。

    >>これが〈私〉論、つまり独在論のエッセンスだとすると、この観点から倫理論は可能だとおもわれますか? (うましか)

    >唯一無二の>私<を他者にも認めていますから、当然、倫理論は可能ですし、むしろ〈私〉に気付いている方が他者をより尊重しようとする気持ちは強くなると思います。

    >ちなみに他者が>私<の存在に気付こうが気付かまいが、存在することは揺るぎません。ある意味では見性している雪担老師や愚さんが述べられていた「見性しようが見性しまいがもともと仏であることには変わりない、それに気付くか気付かないかだけの違い」という感覚とかぶるなあ〜と最近考えています。

    *******

    カニッツァの三角形について、パニチェさんは以下のように述べておられます。

    >カニッツァの三角形で例えれば言語化できない〈私〉は中心部に浮き上がっている無色透明な三角形であり、それを浮き上がらせる役目を果たす「他我問題」や「独我論」「意識の超難問」は“くの字”や“パックマン”です。(パニチェさん)

    誤解かもしれませんし、素朴な思いつきではありますが、言語化できない<私>を中心で浮き上がらす諸図形を>私<と解釈するのは、いかがでしょうか。

    正直私としては、自身の思いつきが

    >〈私〉と同じ存在様相は認めませんが、他者にも唯一無二の〈私〉(自我でもいいですが、この場合は〈私〉と区別し、>私<と表記します)が存在することは認めます。(パニチェさん)

    と齟齬が生ずるかな〜と迷ってはいますが…
    カニッツァの図形において、唯一無二の<私>と唯一無二の>私<が一体化しているとすれば、、、<私>を浮かび上がらせているのが>私<とすると、>私<が図形として有る以上、"言語化できない"<私>とどう折り合いをつけたらよいのか今のところ途方にくれています。

    ちょっと寝かせておこうかな〜(;´・ω・)美味しさ↑?
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -