TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No33794 の記事


■33794 / )  純粋理性批判B165
□投稿者/ pipit -(2023/10/07(Sat) 19:43:35)
    みなさまこんばんは(^_^)
    No33585

    (カント原文の英訳のpipit日訳)
    > しかし、単なるカテゴリーによって現象にアプリオリに法則を規定する(知性の)純粋な能力には、
    〈自然一般が、空間と時間の現象法則への適合性として依拠する法則〉以上の法則を宣言する能力はない。<

    ↑ここまでは
    No33655で読みました。


    >特殊な法則は、経験的に特定な現象に関するものであるため、たとえそれらがすべてその(カテゴリーの)下にあったとしても、そこ(カテゴリー)から完全に導き出すことはできない。
    >一般に後者(特殊な法則)を知るためには、経験を加えなければならない;<


    「後者」という言葉が出ていますが、
    pipitの私見では、
    前者とは『ア・プリオリな総合判断の原則』としての[自然の普遍的法則]であり、
    後者とは『経験的に特定な現象に関する法則』であり、例えば「万有引力の法則」などの個々の法則のことを言ってるのかなと思いました。
    普遍と特殊という言葉を使うなら、カテゴリーからの特殊の法則の演繹は出来ない、ということかなぁ?(普遍とか特殊とか演繹とかよく知りませんけど...)


    >しかし、経験一般について、そして経験の対象として認識できるものについては、それらアプリオリな法則のみが教示を与える。<

    経験【一般】だから、普遍ということかな。
    普遍について何か言及できるとしたら、アプリオリな法則(ア・プリオリな総合判断の原則)のみが教示を与える、と言っているのかな?

    ※pipitは誤読してるかもしれませんが、御子柴善之先生の『カント哲学の核心『プロレゴーメナ』から読み解く』NHKブックス、p138-146を参考にしました。

    というわけで、次は、B165の
    『第二七項 知性の概念の根拠づけからえられた結論』(中山元先生訳、第二巻p172)
    の箇所!

    ふぁいとをーp(^_^)q
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -