TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■37516 / 27階層)  エピジェネティクス
□投稿者/ パニチェ -(2024/06/19(Wed) 08:10:29)
    2024/06/19(Wed) 08:47:46 編集(投稿者)

    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/061700327/?P=1
    ******** 以下,上記HPより引用 ********

    トラウマは遺伝する、研究続々、ただし影響を元に戻せる可能性も
    最新科学の知見によると、戦争や大量虐殺から虐待や環境要因まで、さまざまなトラウマの影響が世代から世代へと受け継がれている可能性があるという。
    「あなたのお母さんやお父さんが経験した深刻なトラウマが、自分に影響を及ぼしているような気がすることはないでしょうか?」と、米マウントサイナイ医科大学の精神医学と神経科学の教授で、トラウマについて研究しているレイチェル・イェフダ氏は問いかける。氏の研究は、人生を変えるほどのトラウマが、「エピジェネティックなシグナル」として子孫に受け継がれることを示している。
    「エピジェネティクス(後成遺伝学)」は、遺伝子のオン・オフのしくみを研究する学問分野だ。具体的には、DNAにメチル基などの化学タグを付けたり取ったりすることで(エピジェネティックな変化)、DNAの塩基配列を変えることなく遺伝子の働きを抑えたり高めたりするしくみだ。イェフダ氏は、このメカニズムによって親のトラウマが子孫に受け継がれていると考えており、数々の研究がそれを示唆している。

    受け継がれるトラウマの影響
    イェフダ氏は、ホロコーストを生き延びた人々とその子孫の遺伝子にエピジェネティックな変化があることを発見した。
    氏は2015年の研究で、32人の生存者とその成人した子どもについて、不安症などのメンタルヘルスの問題に関連している「FKBP5遺伝子」を調べた。
    すると、ホロコーストの生き残りとその子どもたちでは、エピジェネティックな変化が起きたのに対して、ヨーロッパ以外の地域に住んでいてホロコーストを経験しなかったユダヤ人とその子どもたちには変化がないことがわかった。
    イェフダ氏は2020年にはより大規模な研究を行い、ホロコーストを経験した親の性別や年齢などの要素に注目して、子どもたちのDNAメチル化のパターンを調べた。
    その結果、ホロコーストを生き延びた母親を持つ人々のFKBP5遺伝子のDNAメチル化率が、ホロコーストを経験しなかったユダヤ人の母親を持つ人々に比べて低いことが明らかになった。
    FKBP5遺伝子のDNAメチル化率の低さは、成人のPTSD(心的外傷後ストレス障害)などのリスクの高さと関係していることが、他のいくつかの研究で報告されている。これは、母親のトラウマが、たとえそれが幼少期に受けたものであっても、卵子の遺伝子にエピジェネティックな変化を引き起こし、生まれてくる子どものメンタルヘルスに影響を及ぼす可能性があることを示唆している。(参考記事:「つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究」)

    影響はいつまで受け継がれる?
    私たち人間は寿命が長く、子孫が生まれるまでの時間も長いことを考えると、親から子に受け継がれるトラウマの影響を研究するには、1年に何度も子を産むマウスやラットを調べる方がはるかに楽だ。
    南カリフォルニア大学発達神経科学・神経遺伝学プログラムの准教授ブライアン・ディアス氏は、一連の実験において、マウスにサクラの花のような匂いを嗅がせると同時に軽い電気ショックを与えた。するとマウスは、当然、その匂いを恐れるようになった。
    意外だったのは、次の2世代のマウスに同じ匂いを嗅がせると、それまで嗅いだことのない匂いであったにもかかわらず、はっと驚いたことだった。
    チューリヒ大学の神経エピジェネティクス教授であるイザベル・マンスイ氏は、マウスの母子分離が引き起こすエピジェネティックな影響について研究している。ある研究では、子マウスたちを生後14日目まで毎日3時間、予測できない時間に母親から引き離した。
    この研究から、母親から引き離されたマウスとその子孫には、抑うつや記憶障害のほか、リスクを冒す行動(潜在的な危険を評価できない)など、多くの行動に変化が見られることがわかった。抑うつと記憶力の低下は第3世代まで続いたが、リスクを冒す行動が減りはじめたのは第5世代以降だった。
    「いくつかの症状がこれほど長く続いたのは予想外でした」とマンスイ氏は言う。こうした症状が減ったとき、オスの子孫の精子と脳のDNAメチル化のパターンが変化していることも明らかになった。(参考記事:「トカゲも「ストレス食い」、動物たちのストレスとの付き合い方」)

    エピジェネティックな変化を元に戻す
    ここまで読んでエピジェネティックな変化が心配になった人もいるかもしれないが、予備的な証拠によると、この変化を元に戻すことができるかもしれないという。
    マンスイ氏らは、生活環境を豊かにする「環境エンリッチメント」によってトラウマに関連した行動を減らせるかもしれないと考えている。
    氏はいくつかの実験で、生後間もない時期にトラウマを負ったおとなのマウスを、他の多くのマウスと一緒に、回し車やおもちゃや迷路のあるケージに入れて飼育した。その結果、こうした刺激の多い環境で生活するトラウママウスは、標準的な環境で飼育されているトラウママウスとは違ってトラウマ行動の症状を示さず、その子孫のマウスも同様だった。
    マンスイ氏は、環境エンリッチメントの恩恵を受けたマウスとそうでないマウスでは、ストレスに対する体の反応を調節する「グルココルチコイド受容体遺伝子」に違いがあることを発見した。これは、トラウマのエピジェネティックな影響が修正されたことを示している。
    この研究で調べられたのはグルココルチコイド受容体だけだが、マンスイ氏はさらに他の遺伝子にも研究を広げており、近々新しいデータを発表する予定だ。
    カナダ、マギル大学の薬理学教授であるモシェ・シフ氏は、生後間もない時期に母親から十分な世話を受けられなかったせいで不安の強いラットについて、DNAメチル化の影響を元に戻せることを発見した。
    おとなになったラットに「トリコスタチンA」という薬を注射したところ、ストレスの兆候が少なくなり、普通に育ったラットのようにふるまいはじめたのだ。この薬は、マンスイ氏が調べていたグルココルチコイド受容体遺伝子のDNAの脱メチル化(メチル基を外すこと)も引き起こした。

    逆境に対処する能力
    エピジェネティックな変化は、ネガティブな影響だけでなく、子孫が逆境に対処するのを助ける遺伝子を活性化して将来の世代を助けている可能性もある。
    「私はそう考えています」と、イェフダ氏は言う。「けれども、それが有利に働くかどうかは場合によります。先祖と同じ逆境の中で生きる子孫にとっては、前の世代の経験で得られた生存スキルを備えていることになりますが、逆境にいない子孫にとっては、過剰な警戒になってしまうかもしれません」
    両親や祖先のトラウマの影響が受け継がれるしくみの研究は、まだ始まったばかりだ。ディアス氏は現在、新しい技術を駆使して、どの程度の数の精子にエピジェネティックな変化が生じれば子孫のマウスにトラウマの影響が伝わるのか、その変化はどの程度続くのか、胎児はどのようにしてトラウマの痕跡を持つようになるのかなどを明らかにしようとしている。
    その一方で、これまでの証拠に納得していない科学者もいる。たとえば、精子と卵子が結合する際に、遺伝子上の多くのDNAメチル化は除去(リセット)されるという批判がある。
    ディアス氏は、一部の遺伝子ではDNAメチル化がそのまま残っていることを示す研究論文があると反論するが、トラウマがエピジェネティックに遺伝するしくみを実証するにはさらなる研究が必要だという点には同意している。
    明らかなのは、私たち人類は、祖先から受け継いだものであろうとなかろうと、トラウマの影響を乗り越える術を身につけているということだ。「そうでなければ、人類が種として生き残っているはずがありません」とシフ氏は言う。(参考記事:「ストレスがない人」は幸せで健康、でも脳の調子は悪化、米調査」)

    ************* 引用終わり *************

    獲得形質は遺伝するというのは既に生物学の常識なんかな。。。

    もしそうであるなら20年以上前に読んだリタ・カーター著・養老孟子監修『脳と心の地形図』に載っていた「先天的な天敵に対する類人猿の恐怖反応」を読んだ時の直観は正しかったんだろう。どう考えてもランダムな突然変異と自然選択だけで生物進化を説明しようという試みは無理がある。

    ネオダーウィニストはセントラルドグマを後生大事にすることから獲得形質遺伝を頑なに否定していたが、当時でも進化論に造詣が深く理性的かつ柔軟な思考の持ち主であったprotein_crystal_boyさんは私の主張の理解者であり、ボールドウィン効果等々、セントラルドグマに抵触しない獲得形質遺伝の可能性を教えてくれた。

    私と同じくネオダーウィニズム的な発想に違和感があったのだと思う。

記事引用 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←転法祖師へ /パニチェ →Re[28]: エピジェネティクス /なん
 
上記関連ツリー

Nomal Yahoo!掲示板(textream)総括 / パニチェ (24/01/19(Fri) 20:55) #36220
Nomal ■No36138に返信(おくたがわさんの記事) / パニチェ (24/01/19(Fri) 21:01) #36222
  └Nomal ■No36146に返信(パニチェの記事) / パニチェ (24/01/19(Fri) 21:03) #36223
    └Nomal ■No36168に返信(おくたがわさんの記事) / パニチェ (24/01/19(Fri) 21:04) #36224
      └Nomal ■No36181に返信(パニチェの記事) / パニチェ (24/01/19(Fri) 21:05) #36225
        └Nomal 「創価学会の学会員によるトピ」 / パニチェ (24/01/20(Sat) 08:58) #36227
          └Nomal 「神はいるか」トピ その1 / パニチェ (24/01/20(Sat) 11:18) #36230
            └Nomal Re[7]: 「神はいるか」トピ その2 / パニチェ (24/01/20(Sat) 11:22) #36231
              └Nomal Re[8]: 「神はいるか」トピ その3 / パニチェ (24/01/20(Sat) 11:37) #36232
                └Nomal Re[9]: 「神はいるか」トピ その3 / 悪魔ちゃん (24/01/20(Sat) 12:37) #36233
                  └Nomal Re[10]: 「神はいるか」トピ その3 / パニチェ (24/01/20(Sat) 13:21) #36235
                    └Nomal Yahoo!掲示板で出会った面々(敬称略) / パニチェ (24/01/20(Sat) 13:31) #36236
                      └Nomal 「ニーチェ」トピから「ニーチェクラブ」へ / パニチェ (24/01/21(Sun) 08:48) #36243
                        └Nomal おくたがわさんへ / パニチェ (24/01/26(Fri) 20:43) #36292
                          └Nomal 「比類なき先言の<私>」の名付け親 / パニチェ (24/01/27(Sat) 20:01) #36305
                            └Nomal 議論1 / おくたがわ (24/02/11(Sun) 19:35) #36518
                              ├Nomal Re[16]: 議論1 / パニチェ (24/02/11(Sun) 19:44) #36520
                              │└Nomal Re[17]: 議論1 / 転法 (24/02/15(Thu) 14:51) #36546
                              └Nomal Re[16]: 議論1.2 / おくたがわ (24/03/03(Sun) 14:18) #36706
                                └Nomal Re[17]: 議論1.2 / パニチェ (24/03/03(Sun) 14:51) #36708
                                  └Nomal ネオダーウィニスト月蛇との激論1 / パニチェ (24/03/24(Sun) 08:50) #36894
                                    ├Nomal Re[19]: ネオダーウィニスト月蛇との激論1 / knowingitself (24/03/24(Sun) 15:36) #36901
                                    │└Nomal ベータエンドルフィン / パニチェ (24/03/24(Sun) 18:51) #36905
                                    │  └Nomal Re[21]: ベータエンドルフィン / おくたがわ (24/03/25(Mon) 07:55) #36913
                                    └Nomal Re[19]: ネオダーウィニスト月蛇との激論1 / おくたがわ (24/03/25(Mon) 07:57) #36914
                                      └Nomal Re[20]: ネオダーウィニスト月蛇との激論1 / パニチェ (24/03/25(Mon) 08:39) #36916
                                        └Nomal ネオダーウィニスト月蛇との激論2 / パニチェ (24/03/25(Mon) 17:14) #36924
                                          ├Nomal Re[22]: ネオダーウィニスト月蛇との激論2 / 転法 (24/03/28(Thu) 09:32) #36951
                                          │└Nomal Re[23]: ネオダーウィニスト月蛇との激論2 / パニチェ (24/03/28(Thu) 11:07) #36955
                                          └Nomal ネオダーウィニスト月蛇との激論3 / パニチェ (24/03/27(Wed) 16:34) #36941
                                            ├Nomal 余談:何でオカピは生き残ってんねん? / パニチェ (24/03/29(Fri) 16:45) #36968 1711698357.jpeg/39KB
                                            └Nomal ネオダーウィニスト月蛇との激論4 / パニチェ (24/03/30(Sat) 08:38) #36974
                                              ├Nomal 脳の行方1 / おくたがわ (24/04/29(Mon) 13:55) #37213
                                              │└Nomal Re[25]: 脳の行方1 / 悪魔ちゃん (24/04/30(Tue) 19:15) #37218
                                              │  ├Nomal Re[26]: 脳の行方1 / パニチェ (24/05/01(Wed) 08:11) #37219
                                              │  │└Nomal Re[27]: 脳の行方1 / おくたがわ (24/05/06(Mon) 18:10) #37258
                                              │  │  └Nomal Re[28]: 脳の行方1 / パニチェ (24/05/06(Mon) 18:21) #37259
                                              │  └Nomal Re[26]: 脳の行方1 / おくたがわ (24/05/06(Mon) 18:02) #37257
                                              └Nomal Re[24]: ネオダーウィニスト月蛇との激論5 / パニチェ (24/05/12(Sun) 10:23) #37288 1715477037.jpg/510KB
                                                └Nomal パニチェあにさん江 / 転法 (24/05/19(Sun) 10:15) #37328
                                                  └Nomal 転法祖師へ / パニチェ (24/05/24(Fri) 08:17) #37356
                                                    └Nomal エピジェネティクス / パニチェ (24/06/19(Wed) 08:10) #37516 ←Now
                                                      └Nomal Re[28]: エピジェネティクス / なん (24/06/19(Wed) 11:19) #37518
                                                        └Nomal Re[29]: エピジェネティクス / パニチェ (24/06/19(Wed) 17:53) #37521
                                                          └Nomal Re[30]: エピジェネティクス / なん (24/06/20(Thu) 22:03) #37537
                                                            └Nomal 予定調和 / パニチェ (24/06/21(Fri) 08:10) #37543
                                                              └New Re[32]: 予定調和 / なん (24/06/21(Fri) 15:44) #37548
                                                                └New Re[33]: 予定調和 / パニチェ (24/06/22(Sat) 07:52) #37554

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -