TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■35954 / inTopicNo.25)  お久しぶりです
  
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/31(Sun) 23:20:25)
    こんばんは、ディディモさん

    お久しぶりです!

    第9、お聴きになったんですね!

    ボクはオケ辞めてから第9は地元のアマチュアオケで年1回です。新鮮でいいです。

    第9、凄くきれいです!ディディモさんの耳は確かです。間違いありません!!!

    今年もあと40分、あっという間の1年でした。

    良いお年をお迎えください。

    今から初詣のはしごです^^

引用返信/返信 削除キー/
■35952 / inTopicNo.26)  Re[68]: SDGs 個人でできること
□投稿者/ ディディモ -(2023/12/31(Sun) 22:44:57)
    皆さま、良い年をお迎えくださいね。(^^)

    さっき某公共放送局での第九交響曲を聴いて、ちょっと気分が高揚したので・・投稿したくなりました。

    何か、ゆっくりめのテンポのようで、綺麗な第九に聴こえました。

    天よ〜、地よ〜、おお、人類よ〜・・の第九に「綺麗」の評はオカシイでしょうかね・・ド素人の感想です。^^;
引用返信/返信 削除キー/
■35939 / inTopicNo.27)  SDGs 個人でできること
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/31(Sun) 13:11:49)
    企業、或いは高度な知識を持った専門家だけがSDGsに貢献できる訳では決してない。そうではなく、個人一人ひとりが自分ごととしてSDGsを捉え、自分でできることから始めること、これがSDGs達成への大きな力となる。日常生活でできる小さな行動をみんなで始める、ドラゴンボールの《元気玉》と同じだ。

    夏は扇風機を併用、冬は1枚多く着こむなどしてエアコンの設定温度を工夫する→目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」・目標13「気候変動に具体的な対策を」に

    ものを買い過ぎない、余らせない→目標12「つくる責任つかう責任」に

    フェアトレードに気を付ける→目標8「働きがいも経済成長も」に
    註:開発途上国で不当に安く物を作らせ、輸入して安く商品を売る。安く商品が手に入ることだけに注目し、「何が悪いのだ?」と考えるのは、格差の助長に繋がりる。

    ゴミを正しく処理する→目標14「海の豊かさを守ろう」に、目標15「陸の豊かさも守ろう」に

    公平と公正の違いを考える→目標10「人や国の不平等をなくそう」に、目標16「平和と公正をすべての人に」に

    公共交通機関を利用する→目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」、目標13「気象変動に具体的な対策を」に

    等に貢献できる。

    今回SDSGsを勉強して考えさせられたのは公平と公正の違いだった。微妙な判断の部分もあるが、「誰一人取り残さない」、「持続可能な」というSDGsの基本理念を考えれば、確かに公平と公正は違う。
引用返信/返信 削除キー/
■35933 / inTopicNo.28)  MDGsからSDGsへ
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/30(Sat) 21:47:07)
    SDGsの前、2000年から15年間MDGs(Millenium Development Goals)が存在する。これがSDGsに比べて余り馴染みがないのは、
    1.開発途上国を念頭にしていた
    2.主に国連、政府が取り組んでいた
    による。

    MDGsの反省点
    1.国を最小単位として見ていたので、国内での格差に目が届かなかった。例えば国としては経済成長を遂げているが国内で格差が拡大した国もあった。
    2.環境汚染や気候変動への対策が十分になされなかった
    3.取り組みが主に国連や政府であった。しかし、世界的な問題を解決するためには市民社会が果たす役割も大変重要であるということ、民間企業の協力、市民レベルでの参加が必要であるということが明らかになった。

    これらの反省点を踏まえて新たに作られたのがSDGsである。
    1.目標が増え、またターゲットを設定し具体的な目標達成への道を示した。
    2.取り組みの主体を政府や自治体だけでなく企業や個人にまで広げた
    3.対象国を開発途上国だけでなく先進国が抱える課題にまで広げた。
    4.気候変動対策や環境分野にも重点をおく。

引用返信/返信 削除キー/
■35911 / inTopicNo.29)  舞台 西遊記
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/30(Sat) 07:23:09)
    昨日は名古屋の御園座へ西遊記を観劇に行きました。これは日本テレビ開局70年記念の公演です(50年記念が堺正章、夏目雅子の西遊記でした)。孫悟空には片岡愛之助、三蔵法師は小池徹平、八戒に戸次重幸、沙悟浄に加藤和樹といった面々、そのほか牛魔王を松平健、羅刹女を中山美穂が演じていました。また金角に藤本隆宏、銀角に山口馬木也など、知っている俳優がたくさん出演していました。舞台の西遊記は京劇で観て以来です。

    松平健が出るなら絶対劇中で牛魔王がマツケンサンバを踊るとか、「成敗!」とかがあるなと思ってたらなかった^^;

    俳優陣も豪華ですが、舞台装置が華やかなのに驚きました。舞台全体に雲が流れ、3D 映像のような中、孫悟空が空中を飛んだり。

    オリジナルの西遊記とはかなりかけ離れた筋でしたが、「オリジナルを無視してる!」とイチャモンつけるのは無粋というもの、そもそも西遊記は1000年かけて中国各地で話された講談や演劇の良いとこ取りの集大成なのです。エンターテイメントととしてものすごく楽しめました。
1000×666 => 600×399

saiyuki.jpg
/132KB
引用返信/返信 削除キー/
■35901 / inTopicNo.30)  Re[64]: SDGs 認知度
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/29(Fri) 18:26:55)
    田秋さん、■35884、
    「国連」の、勉強になりました。
    ありがとございます。



引用返信/返信 削除キー/
■35884 / inTopicNo.31)  Re[63]: SDGs 認知度
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/29(Fri) 08:00:08)
    おはよう、悪魔ちゃん

    まず《国連の人》について
    国連は日本の国会を思い浮かべるとわかりやすいです(違う所もあるけれど)。国会が都道府県の代表の人で構成されているように、国連も国連に加盟している国の代表で構成されています。国会の人(とはあまり言わないけれど)といえば、都道府県で選ばれた国会議員のことになります。同じく国連の人は「国連の人」という特別な職員がいる訳ではなく各国の代表と指すことになります。

    また、国会で何か法律(例えば「こども基本法案」)が成立しても、これを実際に運用するのは国会(の人)ではなく、各専門部署です。同様に国連で何か決まっても、実際に運用するのは国連ではありません。

    例えばSDGsで言えば、実際的な運用は各国がすることになります。国連(の事務局)は色々なデータなどの収集、それの公開及びその進捗度の発表などをすることになります。

    SDGsは2015年の国連総会で採択されました。この国連総会の決議(というのかな?採択したもの)は各国が1票を持って投票しますが、法的拘束力がありません。

    貧困については絶対的貧困と相対的貧困があることは以前話題になりましたよね。絶対的貧困は2016年の発表で1日1.9ドル以下で生活している人です。

    飢餓の定義ははっきりとした数字による定義ではありません。食糧の不足によって栄養失調が続き、体調の維持が困難になっている状態を言います。

    ウィキペディアの飢餓のページです。是非、ここに載っている子どもの写真を見て下さい。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%A2%E9%A4%93
引用返信/返信 削除キー/
■35882 / inTopicNo.32)  Re[63]: SDGs 認知度
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/28(Thu) 23:00:06)
    こんばんは、悪魔ちゃん

    お仕事は年末年始もあるのかな?

    飢餓の定義とか国連の機構とか調べていたら時間がかかってしまいました。回答は明日以降になります。

    明後日以降になるかも・・・

    毎日サンデーの田秋さんより
引用返信/返信 削除キー/
■35880 / inTopicNo.33)  Re[62]: SDGs 認知度
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/28(Thu) 21:21:05)
    田秋さん、こんばんわ〜

    >国連には色々批判もあるのは知ってます。利権が絡んでいるんじゃないかとか、先進国の人間ばかりいい目してるとか、(常任理事国に拒否権があるので)大事なことは何も決められない、とかね。<
    え、そうなの、わたし知らなかった。
    わたしが言ってるのはこういうのから、じゃなくて。

    >飢餓をなくす、貧困をなくす、地球温暖化を阻止するなど<
    の目標に対して、具体的にどう検証し方策が出たのか、国連の人たちは当然そうしてるのかしら?っていう不信者としてね。

    たとえば、
    「飢餓」
    「飢餓」とはなにか?その原因は何か?その原因を排除するにはどうしたらいいか?では具体的に何をすればいいか?を考え、そういうことから「それ」を案する。こういう手順での「SDGs」なのかしら、っていうこと。「貧困」も同じ感じ。
    「地球温暖化」
    ・・・、人間が作り出す二酸化炭素の排出量が多い。・・・。
    ところで原子力発電っていうのは二酸化炭素の排出量は多いのかしら?

    「飢餓になっている人が多くいる。だから飢餓をなくそう!」
    こう”言うだけ”じゃ、わたし、「興味ない」。

引用返信/返信 削除キー/
■35876 / inTopicNo.34)  Re[61]: SDGs
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/28(Thu) 20:12:11)
    No35857
    ノーセルフさん、
    >SDGsに限って、語るなという理屈が成り立つとは、ちょっと考えられません。<
    わたしもそう思う。

    ■35872でわたしもそれについて「語って」るのね。
    っていうことは〜、「語るな」って言う人、わたしのもダメ(語っちゃダメ)っていうことになるよねね。

    ん?「語るな」って言ってる人も「語ってる」っていうことになるのかな?
    結局その人もそれに関心があるっていうことは確かね。

    その存在を知らない人はその存在について語ることは無。
    それを知ったとしてもそれに関心のない人は、その横を通り過ぎるだけ。それについて何も語りはしないはず。そう、スルーでいいはず。


引用返信/返信 削除キー/
■35875 / inTopicNo.35)  Re[61]: SDGs 認知度
□投稿者/ 田秋 -(2023/12/28(Thu) 19:54:51)
    こんばんは、悪魔ちゃん

    SDGsはSustainable(持続可能な) Development(開発) Goals(目標:最後のsは複数を表すs)のことです。

    「持続可能」というのは「今さえ良ければ次世代の人のことなんか知らんもんね」というのではなく、「次世代にうまく繋がるような」というニュアンスです。

    直前のボクの投稿に載っている2番目の認知度調査サイトは2513人からの回答を基にしているって書いてあります。調査法は具体的には書いてないけれど、無作為に選んだ電話か、インターネットだと思います。日本の人口は約1億2000万人だから、無作為に選んで悪魔ちゃんが当たる確率は低いし、インターネットなら悪魔ちゃんがそのサイトを見つけて自らアンケートに答えなければこの人数には入りません。ボクもこの中に入っていません。

    国連には色々批判もあるのは知ってます。利権が絡んでいるんじゃないかとか、先進国の人間ばかりいい目してるとか、(常任理事国に拒否権があるので)大事なことは何も決められない、とかね。

    国連がたとえ不信者であったとしても、SDGsが目標にしているのものは、知る必要も価値もないもの、でもありません。前も少し話題になったけれど、飢餓をなくす、貧困をなくす、地球温暖化を阻止するなど。。。

    ただ、これには拘束力はないので、悪魔ちゃんが「興味ない」のなら、ボクとしては残念ですが、しようがありません。
引用返信/返信 削除キー/
■35872 / inTopicNo.36)  Re[60]: SDGs 認知度
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/12/28(Thu) 18:47:34)
    田秋さん、その認知度調査、
    わたしには来てない。

    SDGs、わたし知ったのは田秋さんのから。
    そもそもSとDとGとs〜?なにこれ?

    調べて見たら、なにやら「国連」っていうのが発案したみたいね。
    わたしのばあい、国連の人たち、不信者って見てるから、認知(認める)度以前の問題。




引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -