(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■17714 / inTopicNo.1)  削除について
  
□投稿者/ みのり -(2021/10/18(Mon) 21:33:18)
    某ホームページに投稿している方々についての、噂話ともいえるような投稿をしたものを削除しました。
    やりとりしていただいたエフ二さんにはすみません。
    削除の旨、明記させていただきます。

    あまり考えず、酷い悪口でもないからと書いてはみたのでしたが、もし仮に、ご本人が読まれたりしたら、気分のいいものではないだろうな、と思ったからです。
    ましてや、それへの反論のためだけに、ニークラに投稿するというのは考えにくいことでもあると思いますし。
    そのような理由です。 削除しても、書いたということには変わりはないのですが、今後そのようなことをしないようにという意志を固めるためにも、削除しました。



引用返信/返信 削除キー/
■17690 / inTopicNo.2)  Re[36]: きゃあー�
□投稿者/ エフニ -(2021/10/17(Sun) 23:30:57)
    No17656に返信(みのりさんの記事)
    > ■No17652に返信(エフニさんの記事)
    >
    >>こんばんは〜��
    >>
    >>☆なぬ�
    >>
    >>ミチオ兄貴に女性ファン?
    >>
    >>本当に世の中は何が起こるかわかりませんねぇ。
    >
    > みちおさんはいたってマイペースで、ファン的女性の出現に際してもマイペースですよ。^^
    >
    >>和弘さんというのは、和真さんのことですよね。
    >>
    >>テキストリームの最後の最後に、れいちゃんのブログを「じ〜〜っと見ていますからね。じ〜〜〜っと見ていますからね。」と書いていた和真さんですよね。
    >>
    >>第三者の私でしたが、読んでいて背中に悪寒が走り、「キャッ、コワイ�」と戦慄したものでした。
    >
    > そのサイトで彼とも少しやりとりしたんですね。
    > 先生に嫌味ばっかり言うので嗜めたら、慈悲の瞑想を逆に嫌味で投げかけられました。(^▽^;)
    > 彼、昔と変わってなくて逆にあんし〜ん。
    >
    >>和真さんもそのサイトにいれば、ミチオ兄貴も闘う相手に不自由しないし、女性ファンもいるし、何か幸せそう�
    >
    > 無邪気にわいわいとされてますよ。喧嘩してもまたいつの間にか仲良くなって。


    ☆>みちおさんはいたってマイペース<

    そこは相変わらずなんですが、私が感じたのは、彼のバイオレンスな部分とエキセントリックな部分が、幾分影を潜め、柔和になってきてるなぁというところです。

    ヤフー時代の人々を敬称で呼んでますよね。

    ただ、さんえさんと貴女の名前は呼び捨てでした。

    >彼、昔と変わってなくて逆にあんし〜ん。<

    そうですよね。

    度を越した嫌味、過剰な粘着、妖気漂う鬱屈。

    これらが無ければカズマさんじゃないですものね

    >喧嘩してもまたいつの間にか仲良くなって。<

    貴女は知らないかもですが、昔のアニメのテーマソングに、「トムとジェ〜〜リ〜 なかよく ケンカしな宦vというのがあったのですが、そんな感じなんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■17670 / inTopicNo.3)  ハンコ
□投稿者/ pipit -(2021/10/17(Sun) 13:01:59)
    ハンコで思い出した。

    わたしの勤務先は、紙書類のハンコ欄もいまだ健在なのですが、
    上司Aさまが毎回、上司Bさまの欄に捺印されてきます。(場所の勘違い?)

    自分の捺印場所を取られた上司Bさまは、Aさま捺印の下に捺印したり、本来のAさん欄に捺印して交換やじるしを記入したり、小さな抵抗を重ねられています。

    ん?

    でも、直近で、矢印とか記憶にないなー
    もしかしたら、本来の場所に戻ってるかも!!

    明日の楽しみが一つ増えました。
    確認してみよーっと♪



引用返信/返信 削除キー/
■17656 / inTopicNo.4)  (削除)
□投稿者/ -(2021/10/17(Sun) 07:52:39)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■17652 / inTopicNo.5)  Re[34]: きゃあー�
□投稿者/ エフニ -(2021/10/17(Sun) 00:27:08)
    No17599に返信(みのりさんの記事)
    > ■No17597に返信(エフニさんの記事)
    >>き、き、きゃあ〜〜〜��
    >>
    >>れいちゃんが書いてたから、道子先生のところを覗いたら、ミ、ミ、ミチオ兄貴がいたぁ〜〜〜��
    >>
    >>相変わらずのジュウタン爆撃で、ショーシャンクさんとバトルしていた�
    >
    > あ〜、こんばんは〜。 マジモン様宛投稿を直しに来たら、おもしろい投稿が。
    > しかもエフ二さん。^^
    >
    > みちおさまは、ますますお元気で、元 和弘さんや春間さんともバトルしていらっしゃいますよ〜。
    > なんかちょっとしたファンみたいな女性が、みちおさまとよくお話もされてます。
    >


    こんばんは〜廂抱

    ☆なぬァ

    ミチオ兄貴に女性ファン?

    本当に世の中は何が起こるかわかりませんねぇ。

    和弘さんというのは、和真さんのことですよね。

    テキストリームの最後の最後に、れいちゃんのブログを「じ〜〜っと見ていますからね。じ〜〜〜っと見ていますからね。」と書いていた和真さんですよね。

    第三者の私でしたが、読んでいて背中に悪寒が走り、「キャッ、コワイァ」と戦慄したものでした。

    和真さんもそのサイトにいれば、ミチオ兄貴も闘う相手に不自由しないし、女性ファンもいるし、何か幸せそう
引用返信/返信 削除キー/
■17599 / inTopicNo.6)  (削除)
□投稿者/ -(2021/10/16(Sat) 01:26:37)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■17597 / inTopicNo.7)  きゃあーゥ
□投稿者/ エフニ -(2021/10/16(Sat) 01:18:09)
    き、き、きゃあ〜〜〜ァァ

    れいちゃんが書いてたから、道子先生のところを覗いたら、ミ、ミ、ミチオ兄貴がいたぁ〜〜〜ァゥ

    相変わらずのジュウタン爆撃で、ショーシャンクさんとバトルしていた
引用返信/返信 削除キー/
■17585 / inTopicNo.8)  音の行間
□投稿者/ 田秋 -(2021/10/15(Fri) 18:12:54)
    こんにちは、おくたがわさん

    基本的に物語の行間を読むのと同じだと思います。例えば主人公が電車の車窓からの景色を(心の中で)語っているとします。その時主人公はその景色を見て何を思っていたのか?それを想像するのが行間を読むことの一つだと思います。景色の描写に主人公の心の揺らぎをどう埋め込むか?作家の腕の見せ所ですね。

    行間を読むマニュアルはないと思います。それぞれが感じることがそれぞれの体験で、それで良いのだと思います。

    マニュアル無しで思い思いに読んでもみんな感じたものが同質だったとしたら、作品(作家)も読み手も良質の感性を持っている、ということなのでしょうね。

    でも人と違う感性を持っていたからNGということはありません。が、オーケストラはチームプレーという面もありますから、その辺りはチームプレーのスポーツとも似ていると思います。

    取り留めもなく書いているうちに結論というか何を書いているのかわからなくなってきました。m(_ _)m





引用返信/返信 削除キー/
■17568 / inTopicNo.9)  Re[30]: 語り得ぬものなど
□投稿者/ おくたがわ -(2021/10/15(Fri) 00:56:13)
    2021/10/15(Fri) 07:06:40 編集(投稿者)

    No17469に返信(パ田秋さんの記事)

    以前のご投稿に戻って質問させてください。しかもウィトの話題とは関係ないかもしれません。すみません。

    > コバケンはよく「行間を読んで」と言います。これは五線に書かれた音符の、そこに込められた作曲家の意図を読めということだ思っています。もし、それで奏者が思い思いに「行間」読んで演奏し、それがコバケンの意図に沿うものだったとしたら、「行間を読む」というある意味抽象的な表現が立派に共通認識が持てる語として成り立っているんだろうと思います。

    行間を読んで演奏するというのは、曲全体の流れ、いわば文脈から読み取るのでしょうか? あるいは他に手がかりがありますか?

引用返信/返信 削除キー/
■17567 / inTopicNo.10)  Re[35]: 語り得ぬものなど
□投稿者/ おくたがわ -(2021/10/15(Fri) 00:45:47)
    No17495に返信(パタキさんの記事)
    > 以下はパニチェさんが貼って下さったウィキペディアの「論理哲学論考」からの引用です
    > =====
    > 語ると示す
    > 語りうることとは、真偽命題(しかじかが、これこれである、という事態が存在する)の形で表現可能なことであり、前期ウィトゲンシュタインにとっては、これが、言語、有意味に語りうることの領域に重なる。示しうることは、そのような形で表現可能ではないが、しかし言語によって了解させることができることである。
    > =====
    > おくたがわさんが仰った
    > 『半端な記憶なのですが、ウィトの「語り得ぬものには沈黙せよ」には先があって「しかし示すことはできる」』
    > とはこの「示しうることは、そのような形で表現可能ではないが、しかし言語によって了解させることができることである。」の部分ですかね?

    たぶんそうだろうと思います。しかし、「語り得る」の意味がそのように限定的だということは把握できていませんでした。
引用返信/返信 削除キー/
■17566 / inTopicNo.11)  Re[33]: 語り得ぬものなど
□投稿者/ おくたがわ -(2021/10/15(Fri) 00:41:19)
    2021/10/15(Fri) 07:24:04 編集(投稿者)

    No17493に返信(パタキさんの記事)
    田秋さん、こんばんは

    > >4.1212 示されうることは、語られることができない。
    > 単純に「示せるものは語れない」と読んでいいんですか?

    Amazonの読み放題に入っていたので(光文社古典新訳文庫「論理哲学論考」)、その近辺と付録の野家啓一氏講義(?)を読んでみました。それで、ウィトが「語れず示せる」としたものは2種類に分けられるらしく、4.1212で扱われているのは、
    パニチェさんご紹介のwikiの中では
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E5%93%B2%E5%AD%A6%E8%AB%96%E8%80%83

    > 或る一つの像が或る一つの事実を映す為には、この像は、何らかの形で、その事実と同じ論理構造を保有していなければならない。こうして、言語表現をある種の幾何学的投影とみなすことができる。そこでは、言語はさまざまに投影された可変的な形式にあたり、その言語表現の論理構造は変化しない幾何学的な関係にあたる。
    > 複数の論理構造の間で、何が共有されているかを、言語によって語ることはできず、ただ、示すことしかできない。われわれの使用している言語は、こうした関係に依存しており、その為に、われわれは、言語の外に言語によって出ることはできないからである。

    この「論理構造」の方のことのようです。

    光文社文庫版から引用しますと、
    『 4.12 命題は、現実全体を描くことができる。けれども描くことのできないものがある。それは、現実を描くことができるために、命題が現実と共有する必要のあるもの――つまり、論理形式である。
    4.121 命題は、論理形式を描くことができない。論理形式は命題のなかに映っている。 言語のなかに映っているものを、言語は描くことができない。 言語のなかで自分を表に現わしているものを、私たちは言語を通しては表現することができない。 命題は、現実の論理形式をしめす。 命題は、現実の論理形式を提示する。
    。』

    個人的に興味がわいたので「共有されている論理形式は語れない・示せる」の意味を理解したく、その辺りしっかり読んでみようと思っています。

    あと、
    「示されうることは、語られることができない」は言い換えると
    「語られうることは、示されえない」(上の命題の対偶)つまり
    「語られえないことだけが示されうる」
    つまり、語れることと示せることは、かぶる部分がないのですね。
    この辺も、なぜそうなるのかを知りたいと。


    なお、語れないもう一つは、『「倫理、善と悪、美、主体、意志、神」といった神秘的あるいは形而上学的なもの』ということのようです。(野家啓一氏講義から)
引用返信/返信 削除キー/
■17511 / inTopicNo.12)  リモートゆえ
□投稿者/ pipit -(2021/10/13(Wed) 21:56:28)
    次男が言ってた話し。

    コロナ禍で課題もリモート提出になって、授業中に、各個人の課題画面が映し出されるそうなんだけど、締め切りよりどれだけ前に出したかも表示されるらしい。

    数日前の人は大体毎回数日前で、10分前の人は大体毎回10分前みたいな感じで、それも大体そんなかんじ(*^▽^*)と予想されるようなタイムなんですって。

    あ!そういえば関連して思い出した!

    長男が締め切り2分前に提出したら、もう締め切られました表示で受け付けてもらえず、ムキーっと怒ってたけど、
    まあ、もう少しはやく提出した方がいいんでない???Σ(・□・;)
引用返信/返信 削除キー/

次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -