(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23978 / inTopicNo.13)  Re[5]: 三重フィル
  
□投稿者/ flora -(2022/06/17(Fri) 22:11:02)
    No23907に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんにちは〜

    > アルヴェーンという作曲家をご存じですか?
    > 下はアルヴェーン作曲のスェーデン狂詩曲第1番「夏至の徹夜祭」です。
    > https://www.youtube.com/watch?v=MbhXFciH5S4
    >
    > 日フィルで一度やったことがあります。

    全く知りませんでした。

    シャークスピアの作品に『夏の夜の夢』というのがありますよね。
    ベンジャミン・ブリテンがオペラを作ったようですね。
    やはり夏至の前夜というのは妖精たちが踊り狂うのかも知れませんね^^ 
    そういえばもうちょっとで夏至ですね。

    > 元来、追悼のための曲という意味はありませんでした。ヨーロッパなどでは追悼にはバーバーのアダージョの方がよく演奏されると思います。日本ではこのアリアがよく演奏されます。バーバーのアダージョほど悲しみがこみ上げてこないところが日本人に合ってるのかもしれません。

    そうですね。バーバーのアダージョはよく使われますよね。ただコンサーと前にどっと悲しくなっても困るんでG線上のアリアを選曲したかもしれませんね。


引用返信/返信 削除キー/
■23982 / inTopicNo.14)  Re[6]: 棋聖戦第2局
□投稿者/ flora -(2022/06/18(Sat) 00:46:31)
    No23929に返信(田秋さんの記事)

    田秋さん、こんにちは〜

    棋聖戦のご紹介ありがとうございます。全く無知なもので申し訳ない〜^^;

    > そちらではチェスのタイトル戦の放映とかありますか(floraさんは見ないかも知れませんが)。

    おそらくあるんでしょうね。すみません。田秋さんもコロンボお好きでしたよね? エピソードの中に『断たれた音』というチェスのチャンピオンの話がありましたね。

    https://www.youtube.com/watch?v=xvRJFRDERKE


    >
    > 永瀬語録:「凡人が天才のマネをしてもしようがない」
    > 藤井棋聖と永瀬王座は日頃からの研究仲間で永瀬王座によると「一番多く藤井さんと将棋を指しているのはボク」だそうで、それを踏まえての発言だということです。
引用返信/返信 削除キー/
■23990 / inTopicNo.15)  ボヘミアンラプソディ
□投稿者/ flora -(2022/06/18(Sat) 20:38:34)
引用返信/返信 削除キー/
■24001 / inTopicNo.16)  Re[7]: ボヘミアンラプソディ
□投稿者/ 田秋 -(2022/06/19(Sun) 08:18:22)
    おはようございます、floraさん

    今日は三重フィルのコンサートの日です。来てもらわない方が良かったと思われないように頑張ってお手伝いしてきます。

    オケとソロビオラによるボヘミアンラプソディの演奏は初めて聴きました。インディアナ大学のスタジオオーケストラとあります。室内オーケストラと言うと小編成のオーケストラという意味になりますが、「スタジオ」というのはそういう意味なのか、それともスタジオ録音するオーケストラという意味なんですかね?

    こちらはチェスを題材にしたポワロです。The big fourというタイトルです。
    https://www.youtube.com/watch?v=0dXOk5bw-1s&t=2359s
    そのうち日本でも放映されるでしょうから、そちらを待ちたいと思いましゅ^^
引用返信/返信 削除キー/
■24012 / inTopicNo.17)  三重フィル
□投稿者/ 田秋 -(2022/06/19(Sun) 18:58:06)
    こんにちは、floraさん

    三重フィルの演奏会、終わりました。みんな一所懸命で、ちょっと音程が揃わないところもありましたが、真剣で生き生きとした演奏でした。ボクも久々のオケの本番で楽しかったです。

    今日のメインのドボルザークの8番のシンフォニーより第3楽章です。小沢=ウィーンフィルでどうぞ。
    https://www.youtube.com/watch?v=ZuJDxokQO4k
    こちらの方がいいかも・・・誰の演奏だろう?
    https://www.youtube.com/watch?v=cqldndDGWIU

    ドボ8は大学院の時、ユースオケでイギリスへ行った時の曲目なので思い入れがあります。

    ===
    こちらは《スパイ大作戦》でチェスを題材にしたものです。タイトルは「A Game of Chess」です。
    https://www.dailymotion.com/video/x5yzgfp
    1966年に撮られたもので、シナモン役のバーバラ・ベイン、今見るとお色気もあり美しく見えますが、放映当時は「きれいなオバサン」に映りました。あと、テーマミュージックは5拍子の名作だと思います。take 5より好きかも。

引用返信/返信 削除キー/
■24023 / inTopicNo.18)  Re[9]: 三重フィル
□投稿者/ flora -(2022/06/19(Sun) 20:32:44)
    No24012に返信(田秋さんの記事)
    田秋さん、こんにちは、お疲れ様でした!

    > 三重フィルの演奏会、終わりました。みんな一所懸命で、ちょっと音程が揃わないところもありましたが、真剣で生き生きとした演奏でした。ボクも久々のオケの本番で楽しかったです。

    よかったですね! 田秋さん、教えるのが上手ですものね^^
    >
    > 今日のメインのドボルザークの8番のシンフォニーより第3楽章です。小沢=ウィーンフィルでどうぞ。
    > https://www.youtube.com/watch?v=ZuJDxokQO4k
    > こちらの方がいいかも・・・誰の演奏だろう?
    > https://www.youtube.com/watch?v=cqldndDGWIU

    どうもありがとうございます。 私はド素人ですが〜、私も下の演奏がいいと感じました。スムース?
    >
    > ドボ8は大学院の時、ユースオケでイギリスへ行った時の曲目なので思い入れがあります。
    >
    > ===
    > こちらは《スパイ大作戦》でチェスを題材にしたものです。タイトルは「A Game of Chess」です。
    > https://www.dailymotion.com/video/x5yzgfp
    > 1966年に撮られたもので、シナモン役のバーバラ・ベイン、今見るとお色気もあり美しく見えますが、放映当時は「きれいなオバサン」に映りました。あと、テーマミュージックは5拍子の名作だと思います。take 5より好きかも。

    こちらもどうもありがとうございます。

    ちなみに将棋を題材にしたミステリー、無縁さんに聞いてみたんですが、竹本健治にあるそうです。

    それとStudio Orchestra ですが、WIKIにありました。

    https://en.wikipedia.org/wiki/Studio_orchestra

    一般的には、スタジオレコーディングのためだけのオケで、一般へのコンサートは行わないオケの事のようです。

    映画のサントラ盤等はほとんどがこのタイプのオケの演奏のようですね。日本にもこのようなタイプのオケはあるんでしょうか?



引用返信/返信 削除キー/
■24047 / inTopicNo.19)  諸々
□投稿者/ 田秋 -(2022/06/20(Mon) 16:24:47)
    おはようございます、floraさん

    Studio Orchestraの件、ありがとうございます。多分そういうことなのだろうなあとは想像していました。室内ならchamberを使うのが普通ですもんね。

    学生から院生にかけての頃、時々スタジオ録音の仕事もしていました。寄せ集めですが、殆ど常連です。名前などなく、特に必要な場合にKING〜とかSONY〜とかつけます。

    常連についてですが、一部のプレーヤーが独占するのには理由があります。時給がとっても良いのです。当時で時給5000円でした(又は1曲5000円)。1曲といってもせいぜい3〜5分です。練習し本番録音して早ければ30分で仕上がります。

    ===
    将棋を題材にしたミステリー

    ボクの大好きな田村正和主演の古畑任三郎シリーズに「汚れた王将」というのがあります。ネットで探したのですがそのまま見ることの出来るサイトはありませんでした。
    floraさんもご存じかも知れませんが、これは100%コロンボの二番煎じです。この回の犯人役は坂東 八十助(後の10代目坂東 三津五郎)で、今ちょっと話題になっているのが(?)そのときの対戦相手役が藤井聡太では?という情報です。
    https://matomehub.jp/b727ana/page/13897

    「下らん!」と思っている人も沢山いると思いますが、ボクは大好きです。三谷幸喜のクサイ脚本と田村正和の大真面目な演技でお笑いミステリーという新しいジャンルを確立したのでは?と思ってるかな???
引用返信/返信 削除キー/
■24066 / inTopicNo.20)  Re[11]: 諸々
□投稿者/ flora -(2022/06/21(Tue) 02:36:15)
    No24047に返信(田秋さんの記事)
    田秋さん、こんにちは〜
    > Studio Orchestraの件、ありがとうございます。多分そういうことなのだろうなあとは想像していました。室内ならchamberを使うのが普通ですもんね。
    >
    > 学生から院生にかけての頃、時々スタジオ録音の仕事もしていました。寄せ集めですが、殆ど常連です。名前などなく、特に必要な場合にKING〜とかSONY〜とかつけます。
    >
    > 常連についてですが、一部のプレーヤーが独占するのには理由があります。時給がとっても良いのです。当時で時給5000円でした(又は1曲5000円)。1曲といってもせいぜい3〜5分です。練習し本番録音して早ければ30分で仕上がります。

    技を生かしていいバイトになるんですね。 時給5000円はすごい!。かの大学のスタジオオーケストラもいい収入になるかも知れませんね。
    >
    > ===
    > 将棋を題材にしたミステリー
    >
    > ボクの大好きな田村正和主演の古畑任三郎シリーズに「汚れた王将」というのがあります。ネットで探したのですがそのまま見ることの出来るサイトはありませんでした。


    > floraさんもご存じかも知れませんが、これは100%コロンボの二番煎じです。この回の犯人役は坂東 八十助(後の10代目坂東 三津五郎)で、今ちょっと話題になっているのが(?)そのときの対戦相手役が藤井聡太では?という情報です。
    > https://matomehub.jp/b727ana/page/13897
    >
    > 「下らん!」と思っている人も沢山いると思いますが、ボクは大好きです。三谷幸喜のクサイ脚本と田村正和の大真面目な演技でお笑いミステリーという新しいジャンルを確立したのでは?と思ってるかな???

    私2-3年前にYOUTUBEで見ました、犯人役のゲストがすごい方ばっかり、菅原文太さん、松本幸四郎さん(当時の)、石坂浩二さん、緒形拳さん、コロンボの時同様に俳優の皆さん楽しんでいらしたのではないでしょうか。

    田村さんは非常にハンサムなのでベタで恋愛ものをやるよりは、お笑い系のほうがいいなと思いました。相棒役の俳優さんもよかったですよね。 私はYOUTUBEで見られたのですが、大好きです。
引用返信/返信 削除キー/
■24076 / inTopicNo.21)  古畑任三郎
□投稿者/ 田秋 -(2022/06/21(Tue) 19:44:24)
引用返信/返信 削除キー/
■24111 / inTopicNo.22)  実をつけました
□投稿者/ 田秋 -(2022/06/23(Thu) 21:12:02)
    こんばんは、floraさん

    no22131でお聞きした花の実が色づき始めました。

    no 22153で「南天より濃い赤」と書きましたが、サクランボみたいな色ですね^^




1000×750 => 600×450

miwotuketa.jpg
/336KB
引用返信/返信 削除キー/
■24114 / inTopicNo.23)  Re[13]: 古畑任三郎
□投稿者/ flora -(2022/06/23(Thu) 23:04:42)
1500×1013 => 600×405

818djwrKt4L._AC_SL1500_.jpg
/156KB
引用返信/返信 削除キー/
■24115 / inTopicNo.24)  真夏の夜の夢
□投稿者/ flora -(2022/06/23(Thu) 23:14:52)
458×687 => 400×600

1655993692.jpg
/56KB
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -