TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No37594 の記事


■37594 / )  Re[73]: つれづれなるままに
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2024/06/26(Wed) 18:21:42)
    わたしの物語りつづける。

    No37562みたいなことを考えてるなかで、
    わたしが想像してる〈自〉っていうの、

    No37365で見たように、フッサールのモナドと絡めて、
    〈自〉=意識の原初自然な固有の媒介の場(領域)
    っていまなってるんだけど、

    媒介の場としての〈自〉に現れてくるものとして、
    〈感知性(外界のものの感-知覚)〉、〈考知性(思-考)〉、〈記憶〉からの、の他に、〈身体の運動する感覚〉みたいなのも現れてきてることにしたよ。
    〈感知性(外界のものの感-知覚)〉と〈身体の運動する感覚〉は、〈(私の)体〉を媒介とした私の外と内との間(相互)的関係にあるから、非対象化的・非主題的に見ることになるのかな。
    あと、
    〈自〉には、欲望や情や想像が住んでる、とも見てる。

    ちなみにわたしが〈自〉って名づけたもの始まりは、
    No36717
    っていうことからね。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -