HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.9230 の関連記事表示

<< 0 >>
■9230  Re[6]: しかし、何だべな。
□投稿者/ エフニ -(2020/11/20(Fri) 07:39:35)
    >「孝」はエトスになりやすいのかな。<

    論語では二番目に孝のことが出ていたし(記憶は定かでないですが)、儒教は漢の時代に中国の国教になったから、教育によって、永い年月のうちに段々とエトスになったかも知れませんね。

    空海の時代は、お寺が大学だったのですが、官吏、官僚を作り出す為に、儒教ばかり教えていました。

    儒教圏の我々は、年長、年少というのを割と意識するのですが、英語圏のブラザー・シスターは、あまりそれを意識していない言葉のようです。

    即ち、「長幼の序」を守るという徳目は、英語圏では確立されていないのかも知れません。
記事No.8254 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -