HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.30939 の関連記事表示

<< 0 >>
■30939  Re[5]: 言葉のざわめきの下
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2023/06/03(Sat) 16:35:42)
    わたしのお喋りつづけよっと。

    言葉のざわめきの下――に関連すると思われるわたしが得た資料をもう少し書いとく。

    どっかで読んだんだけど出所がわかんないけどメモにあったのを、
    (8)0歳のころ、
    @進化の過程で獲得してきた古い脳の記憶を思い出す期間。
    A脳に自分の身体の使い方を覚えさせてゆく。
    B脳は自分がこれから生きていくことになる外界を確かめる。
    C脳に外界との関係をインプットしてゆく。こうすれはこうなる、という関係をたのしむかのように。


    No30666から、
    聴・視・嗅・味の感覚が完成するのは、生後5ヵ月頃みたい。

    視覚にしぼって、視覚の発達について、ネットでしらべて見たの、
    _pdf (jst.go.jp)
    このなかから関係するところを書き出して見ると、
    (9)視覚認知能力と関係している行動
    0歳 2ヵ月 人の顔をジッと見つめる
       4ヵ月 おもちゃを見つめる
          左右、上下に追視する
       6ヵ月 ボタンなど小さな物を注視する
          親しみと怒った顔の区別ができる
       8ヵ月 見つめていたものを隠すとさがす
          自分の身体を注視して見つめる
    10ヵ月 引き出しなどに物が入っていることがわかる
          人見知りがはじまる
      12ヵ月 お菓子が入っている場所などを覚えている 
          櫛などを模倣的に使用する
    1歳 3ヵ月 バイバイなどを模倣する
       6ヵ月 手、足などの身体部位の指さしができる
          絵本で動物や乗物が指さしできる

    8ヵ月の〔自分の身体を注視して見つめる〕と、1歳6ヵ月の〔手、足などの身体部分の指さしができる〕、っていうのは気になるところね。
    で、
    ちゃんと見えるようになるのは生後5・6ヵ月以降、っていうことにしとく。
    〈自体〉に外界(外諸存在者)が見えてくるのはその頃から。だから鏡に映っている自身を“見ることができる”のはそれ以降っていうことになるよね。

記事No.30725 のレス /過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -