HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.24415 の関連記事表示

<< 0 >>
■24415  Re[8]: 俳聖かるた
□投稿者/ おくたがわ -(2022/07/07(Thu) 15:20:38)
    No23708に返信(つばめさんの記事)
    こんにちは。爽やかな日。(こちら空模様はそれほどでもないけど)
    つばめさんのトピができていて(しかも俳句)、嬉しいです。

    > 山里は万才おそし梅の花  芭蕉

    >
    > 正月に行われる万才がここ(山里)では今(梅の咲く時期に)行われている。
    >
    >
    > ・・・なんだろう、
    >
    >
    > ・・・地方?首都から離れた地域の事情?寒い地域の晴れの行事、祝い事?が今行われている。
    >
    > 「人事」ですね。
    >
    > そこに住む人々に(普通?都?・・・から比べれば遅い)春(慶事)がやってきた。
    >
    > そんな風景・・・を記す人がいた。
    >
    >
    >
    >   山里は万才おそし梅の花


    前に何かで読んだ記憶では、万才という芸を行う人たち(二人組?)が、人の多い都会から先に回り、山里にやってくるのは梅の咲く頃になる、と。
    ご存知だったらすみません。

    それに感懐を覚えている作者は山里の住人ではなく、その人もまた都会からたまたまここにやってきていて、ここでは漫才が来るのも遅いのだなぁ
     ということなのかな

    (調べてみた)
    芭蕉が晩年、故郷の伊賀上野に滞在した時とのこと。基本江戸に住んでいたが、京都などで正月を過ごしたこともあった芭蕉が、わが故郷では遅れての万才が・・と思ったのかな



    カルタには入っていないだろうけれど、芭蕉で好きな句に
    田一枚植えて立ち去る柳かな
    というのがあって、

    なんで好きなのか自分でも分からなかったのですが…、
    山里の句にも惹かれるものがあることを併せて考えると、人の営みが入っている句が自分は好きなのか。蛙とかセミではなく。


    集めてはやし、も、ただ川の流れを詠んだ句と今までは思っていたのですが、実際に川下りを体験後に手を加え完成形を得たと知ってみると、前より面白く感じるような。


    この後も、どんな句が出てくるのか楽しみです。
記事No.23022 のレス /過去ログ3より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -