HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.11053 の関連記事表示

<< 0 >>
■11053  Re[43]: What do I want to do?
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/02/14(Sun) 16:37:53)
    ■11002のつづき
    わたし「意識」と「認識」を区別することにした。そして、「認識」の別の名を「判断」ってして見た。
    「判断」は〈それは〜である〉っていう感じかな。
    意識の働きのうちのひとつに認識作用っていうのが含まれてる、ってする。
    「認識(判断)」っていうのを〈知識〉、〈知識を得る過程〉、しかもその知識は〈真正なもの〉であること、ってする。

    「認識論」って、〈いかにして真正な認識(知識)が成り立つかを、その起源・本質・方法・限界などについて研究する哲学の一部門〉、そして、真正な認識(知識)の起源に関しては合理論と経験論、認識の対象に関しては観念論と実在論が対立する(あ、これ、ネットで調べたの)、ってする。

    なにが言いたいかっていうと、哲学において「認識」って言うばあい、その認識(判断)は〈真正なものであること〉、っていうことに限られたものである、っていうこと。

    カントは、信仰の深い哲学者で自然科学者で、自然科学的認識(知識)は真理であるとしていた(たぶん)。
    そしてカントのはおそらく「合理主義」。中島さんの(No10972)「ただ理性を省みさえすれば」とか「ただ理性のうちから」っていってるところを見ると、カントのもそうなんだと思う。そしてpipitさまに紹介してもらったwiki(No10870)のなかには〔そもそも根拠となる「理性」自体の規定が曖昧〕って書いてある。ってすると、〈「理性」ってなあに?〉っていう問いが生まれてくるだけど、ひとまず横に置いとく。

    わたしのしたいは、〈私の生の意識(精神)のフィロソフィア〉

    「アプリオリな総合判断」の「判断」をとっちゃっう。「真正な判断(認識)であること」っていうのを取っちゃうっていうことね。私の生の意識においては、なにも真正な認識(判断)であること、だけが意識の働きじゃないって思ってるからね。
    で、最後に残ったのが「アプリオリな総合」。当然これは私の生の意識においての、ね。

    んでね、カントの問い「先天的総合判断はいかにして可能か?」から、わたしにおいて浮かんできたのは、「私の生の意識におけるアプリオリな総合はどのようにして行われているの?」っていう問い。
    だから、カントのからはここらへんについてのを主に取り出して見てゆくことになったよ。

    なんかいまカントのなので、pipitさまのところと行ったり来たりしてる。
記事No.10621 のレス /過去ログ1より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -