HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.21247 の関連記事表示

<< 0 >>
■21247  Re[9]: 日記
□投稿者/ マジカルモンキー -(2022/03/04(Fri) 11:17:41)
    No21211に返信(pipitさんの記事)
    > No21202
    > >それからこれはイラストのページだから、更科さんの文じゃないかもだけど、
    > メロンの網みたいな上に人間がのってて、
    > 『進化というと一方向を想像しがちだけど、、、
    > 実際の進化は網目のように進むのかもね』p233
    >
    > 一直線の進化じゃないっておもしろいよね。<
    >
    > さっき、ビックバンのこと思い出したよ。
    > 違う本の前書きで、もともと同じ点だった私たちが今こんなに多様にわかれて、みたいな発想で書かれてて。
    >
    > そう思うと、最初の一点が、それぞれに進化して、今にある、
    > と思う捉え方も可能だね、と、思いました。
    >
    > 昔から思うんだけど、
    > 動物も魚も人間も、細胞は一緒なのかな?違うのかな?
    > 魚は違うのかな?
    > あ、真核とか、その違いかな、
    > それでも同じようなもので、それぞれの身体が構成されてるの
    > 不思議だなと思ってました。
    >
    > 生物も、高校の時、全く勉強してなかったなあ。(−_−;)


    大分、おくればしながら…
    進化の事は、マジモンに聞け。
    はい、おはようございます、Pipitさん

    進化は一定方向じゃないです、どちらかという出来損ないの生命が進化します。

    一定方向に進化する生命はもちろんありますが、
    それらエリート生命に追いやられた出来損ない生命が足掻いたゆえの進化なのです。
記事No.21021 のレス /過去ログ2より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -