□投稿者/ pipit -(2025/02/08(Sat) 12:16:58)
| みなさまこんにちは〜 カントの図式論、あまりのわかりにくさにダウン寸前ですが、なんとか考えてみました。
人間の感受対象物(現象)と思考機能(概念)を連関させるためには人間の想像力(構想力)が必要とされる。 この想像力は概念を直観において具現化し、また、直観を概念化させることで、現象の概念への包摂を可能にする。
例えば純粋悟性概念『量』の場合… 『量』の図式は『数』だとカントは言う。
数えることで対象の在り方を私が決定している。 対象という存在を私が世界に投げ入れる。 そのようなイメージをpipitは持ちました。
それで、『数』をテーマに、ワードでpipitのイメージ図を作りましたので投稿します。
|
|