TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No37031 の記事


■37031 / )  Re[28]: 「意志」の働き
□投稿者/ knowingitself -(2024/04/06(Sat) 18:54:09)
    pipitさん こんばんは

    >「作意」(マナシカーラ)
    『《作意》(さい)とは、心が対象に向かう働きです。
     たとえば、大事な話をしていても、何か大きな音がしたら、心はすぐにそちらに向いてしまいます。
     行動を起こさせる心の働きである《志》(し)と似ているように思われますが、異なるものです。ざっくり言うと、ジュースを見たとき、《志》は「飲みたいなあ」という心、《作意》は「じゃあ飲もう」という心です。一

    ブッダの実践心理学第三巻にもそのように書いてありました。

    チェータナーは何かをやりたがっていること。マナシカーラは、「じゃあやろう」ということ。
    「ジュース飲みたいなあ」がチェータナー、「じゃあ飲もう」がマナシカーラという違いです。
    飲もうとしなければ飲みませんし、飲みたいなあというエネルギーはチェータナーで、じゃあ飲もうという、行動に行くところがマナシカーラです。

    同書p 51より引用

    ジュースやコーヒー、ビールはたとえで、要するに、悪ではなく、善にマナシカーラを向けよと。


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -