(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No16188 の記事


■16188 / )  Re[27]: うましかさんへ 御子柴善之泉
□投稿者/ pipit -(2021/09/11(Sat) 13:28:13)
    No16187に返信(うましかさんの記事)
    > ■No16186に返信(pipitさんの記事)
    >
    >>No.16185
    > >>理論付加性 〔英〕theory ladenness
    >
    > すみません! pipitさん!
    >
    > 理論付加性じゃなくて、理論負荷性でした(;´・ω・)
    >
    > ハンソンのほうも「観察の理論負荷性」です〜m(__)m
    >
    > 投稿は編集、訂正しておきます。<

    うましかさん、訂正ありがとうございます!おつかれさまです(^_^)

    黒崎政男先生の解説も思い出して、読み直しました。
    『カント『純粋理性批判』入門』p128ー131あたりです。

    黒崎先生の文章、一つ前もおもしろいから、一つ前から引用します。
    同上本p131より引用
    黒崎政男先生の解説文
    『(略)。もちろん、これら三者の関係と差異を、自分の一生の研究テーマとして選んだカント研究者にとっては、「だいたい同じ」などと聞いたら、烈火のごとく怒るか、呆れて寝込んでしまうか、どちらかだろうが、まあいいだろう。
     ここでの要点は、結局、悟性の側の〈力〉が、実は、感性の直観の側の成立にまで影響を及ぼしている、あるいは、悟性の側のカテゴリーや統覚がなければ、そもそも、感性における〈対象〉の成立さえなりたたないのだ、ということをカントは主張しているわけである。』
    引用終了

    ここらへんの論調が、メルロ=ポンティさんが、カントは理知主義だと批判?してるとこかな??
    知らんけどー


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -