(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No13854 の記事


■13854 / )  Re[20]: 悦ばしき知識
□投稿者/ おくたがわ -(2021/06/10(Thu) 08:03:17)
    No13818に返信(パニチェさんの記事)
    おはようございます。

    >>floraさんご指摘のように、141番は140番の内容を受けており、さらに142番の内容へつながっていると思います(それはほぼ確実でしょう)。
    >>それらを考慮しても、上記の読みをすれば辻褄が合い、『なにもかもが何と東洋的であることだ!』が「東洋的」を批判していると読むと、何を言っているのか分からなくなるのではないでしょうか。
    >
    >>もちろん 140番の翻訳文の形だけを見ると「東洋的」を批判していると読むのも自然だとは分かります。
    >>ゆえに、そういった読みで、かつ前後関係の辻褄が合う解釈があれば考慮すべきとは思っています。
    >
    > ここちょっと理解できてません。
    > 「あまりにも東洋的」という表現は東洋的を批判的に語っていると思われます。
    > 多分、フローラさんの東洋的=中東もそういう読みだと思いますが。。。。私の勘違いの可能性もありますが。
    > おくたがわさんの「『なにもかもが何と東洋的であることだ!』が「東洋的」を批判していると読むと、何を言っているのか分からなくなる」をもう少し詳しく説明いただけると有難いです。

    そこは最初に皆さんが疑問に思われていただろうこととと同じ意味でした。ユダヤを批判していたのに突然なぜ東洋的に批判が向くのかと。
    で、フローラさんの指摘が正しいと今は思います。
    ユダヤを東洋と考えている可能性も思い浮かんでいたのですが、自分の中で却下してしまった理由は「なんですって」という異質な口調がニーチェ以外の者を想定した発言と思えるので、そこで発言の主体が東洋の者に入れ替わっているのかと。
    しかしそれは、ユダヤでない気質の者ならば「なんですって」と疑義を唱え受け入れないだろう、という第三者視点の設定とすれば140からのつながりとしてもピッタリだと思います。それともニーチェ自身の発言として書かれた部分に、そういった口調(訳)が用いられることもあるのでしょうか。
    ともあれ誤解による投稿にお手数をかけさせすみませんでした。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -