(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■17063 / inTopicNo.13)  みのりさんへ
  
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/02(Sat) 09:07:40)
    レスありがとうございます。

    No17060に返信(みのりさんの記事)
    > おはようございます。

    > 白猫トピ3にも投稿したのですが、3は満杯になって4に(他の方の投稿だったと思います。)に移行したと思うんです。
    > つまり、空きはなかったと思うのです。

    そうです。満稿でした。

    > でも、今日、新規の投稿があったので??になってしまい、最後の102に疑問のあまり投稿してしまったのです。
    > もし、あと一つアフォリズムを引用する予定でしたら、すみませんでした。

    いえいえ全然大丈夫ですし、もともと「友人に関するアフォリズム4」までの予定でした。
    お気遣いなく♪^^
引用返信/返信 削除キー/
■17064 / inTopicNo.14)  パニチェさんへ
□投稿者/ みのり -(2021/10/02(Sat) 09:11:35)
    謎が解明できてよかったです。^^

    お手数おかけしました。

    >いえいえ全然大丈夫ですし、もともと「友人に関するアフォリズム4」までの予定でした。
    >お気遣いなく♪^

    それならよかったです。(^^♪
引用返信/返信 削除キー/
■17123 / inTopicNo.15)  悪魔ちゃんへ
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/03(Sun) 18:01:27)
    2021/10/03(Sun) 18:14:45 編集(投稿者)

    No17121に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > パニさん、

    > ここを、わたしがわたしにわかるようにさせるために使わせてもらってま〜す。
    > まったく個人的でわたしのために、で悪いんだけどね。

    全然、大丈夫です。自由に使って下さい。
    興味あるテーマはロムさせてもらってます。

    > で、ありがとございま〜す。

    どういたしまして。

    PS.「存在と時間」の訳書はちくま学芸文庫版の上下巻は読みました。
    メルポンやフッサールは解説書を数冊読んだ程度です。
引用返信/返信 削除キー/
■17125 / inTopicNo.16)  Re[9]: パニさんへ
□投稿者/ 悪魔ちゃん -(2021/10/03(Sun) 18:34:38)
    ■17123、
    >全然、大丈夫です。自由に使って下さい。<
    ありがと。
    >「存在と時間」の訳書はちくま学芸文庫版の上下巻は読みました。<
    え、そうなの!なんかびっくりポン!
    わたしが読んでる訳書は中央公論新社の。
    T、U、Vってあるんだけど、わたしが一応読んだのはTと、Uの関心があるところだけ。
引用返信/返信 削除キー/
■17190 / inTopicNo.17)  パニチェさんへ
□投稿者/ みのり -(2021/10/05(Tue) 10:11:04)
    2021/10/05(Tue) 15:39:02 編集(投稿者)

    パニチェさん、おじゃまします。

    「市場のハエどもについて」の読解が始まってしばらくしてからずっと、私自身、ある人の投稿に対して対応しすぎて、しなくてもよかったかもしれない投稿を多数してきたと思っています。
    御迷惑をおかけしてすみませんでした。

    ニーチェが示そうとしたものを、読解をしている私自身が行為できていないというのも痛感しました。

    今後は、これまでの自分のあり方を省みつつ、自分の中の芯をしっかりとさせ、ニーチェクラブを活用させていただきますね。

    自分の物の観方は変えられる。
    それと、「転んでもただでは起きない。」←これ、好きな言葉です。(;^_^A

    今後ともよろしくお願いします。


引用返信/返信 削除キー/
■17264 / inTopicNo.18)  みのりさんへ
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/06(Wed) 19:50:26)
    2021/10/06(Wed) 20:32:38 編集(投稿者)

    こんばんは、みのりさん、レスありがとうございます。

    No17190に返信(みのりさんの記事)
    > 「市場のハエどもについて」の読解が始まってしばらくしてからずっと、私自身、ある人の投稿に対して対応しすぎて、しなくてもよかったかもしれない投稿を多数してきたと思っています。
    > 御迷惑をおかけしてすみませんでした。

    全然大丈夫ですし、全くもって迷惑でも何でもないです。
    書きたいことを書けばいいし、返信するのもスルーするのも自由です。

    > ニーチェが示そうとしたものを、読解をしている私自身が行為できていないというのも痛感しました。

    そんなの私は日常茶飯事どころか日常歩行事です(笑)

    > 今後は、これまでの自分のあり方を省みつつ、自分の中の芯をしっかりとさせ、ニーチェクラブを活用させていただきますね。

    あまり堅苦しく考えず気楽に自由に使って下さい。

    > 自分の物の観方は変えられる。
    > それと、「転んでもただでは起きない。」←これ、好きな言葉です。(;^_^A
    > 今後ともよろしくお願いします。

    こちらこそよろしくお願いします。

    ちなみに私の好きな言葉は。。。
    “A rolling stone gathers no moss.(転石に苔は生ぜず)”です。

    1.転々と仕事や住所を変える人は技術や信用も身につかない。
    2.いつも元気に活動し、仕事も自分の能力によってかえ、よい働きをしている人には垢もつかず若々しい。

    戒めの言葉とも、推奨の言葉とも解釈できる面白い諺で、私は「生きるってことは転がり続けることなんだから、転がり続けることによって、雪玉のように大きくなっていこうが、落石のように砕け散ろうが、川石のように丸くなろうが、そんなことは運動の結果であって気にしない。過去の自分を上書きし続けることこそ、今まさに私が生きている証。いくつになっても生きているかぎり、死ぬまで転がり続けたい。」と曲解し、座右の銘としています。

    https://www.youtube.com/watch?v=mRxvMXoNQCg

    The Rolling Stones & Bob Dylan Like a Rolling Stone live Rio de Janeiro
    https://www.youtube.com/watch?v=f0ZNyOm5S5s

引用返信/返信 削除キー/
■17265 / inTopicNo.19)  マジモンさんへ
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/06(Wed) 19:51:06)
    こんばんは、マジモンさん

    No17240に返信(マジカルモンキーさんの記事)
    > 今気づきました。
    > 早速の本トピのトピ名変更ありがとうございます。

    どういたしまして。

    > どんどん、マジモンの脳を開示していきますので、
    > 楽しんで行ってください。

    了解しました。

引用返信/返信 削除キー/
■17274 / inTopicNo.20)  パニチェさんへ―エフニさんから
□投稿者/ flora -(2021/10/06(Wed) 22:05:52)
    パニチェさん、こんにちは

    エフニさんが私の掲示板にいらして、パニチェさんの掲示板に1週間ほどアクセスできないことをお伝えくださるようにお願いされました。

    エフニさんはガラケー参加、もしかしたら彼のIPアドレスがなんらかの形で
    アクセス禁止になったのではないかと心配なされております。

    パニチェさんがエフニさん宛のメッセージを書いてくだされば、
    私がそれを私の掲示板に転記いたしますのでよろしくお願いいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■17275 / inTopicNo.21)  Re[14]: パニチェさんへ―エフニさんから
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/06(Wed) 22:11:44)
    こんばんは、フローラさん。伝言ありがとうございます。

    No17274に返信(floraさんの記事)
    > パニチェさん、こんにちは
    >
    > エフニさんが私の掲示板にいらして、パニチェさんの掲示板に1週間ほどアクセスできないことをお伝えくださるようにお願いされました。
    >
    > エフニさんはガラケー参加、もしかしたら彼のIPアドレスがなんらかの形で
    > アクセス禁止になったのではないかと心配なされております。
    >
    > パニチェさんがエフニさん宛のメッセージを書いてくだされば、
    > 私がそれを私の掲示板に転記いたしますのでよろしくお願いいたします。

    設定を変えたりはしていませんが、相談役に相談してみます。
    お手間かけますがよろしくお伝えください。
引用返信/返信 削除キー/
■17276 / inTopicNo.22)  Re[15]: パニチェさんへ―エフニさんから
□投稿者/ flora -(2021/10/06(Wed) 22:12:48)
    No17275に返信(パニチェさんの記事)
    > こんばんは、フローラさん。伝言ありがとうございます。
    >
    > ■No17274に返信(floraさんの記事)
    >>パニチェさん、こんにちは
    >>
    >>エフニさんが私の掲示板にいらして、パニチェさんの掲示板に1週間ほどアクセスできないことをお伝えくださるようにお願いされました。
    >>
    >>エフニさんはガラケー参加、もしかしたら彼のIPアドレスがなんらかの形で
    >>アクセス禁止になったのではないかと心配なされております。
    >>
    >>パニチェさんがエフニさん宛のメッセージを書いてくだされば、
    >>私がそれを私の掲示板に転記いたしますのでよろしくお願いいたします。
    >
    > 設定を変えたりはしていませんが、相談役に相談してみます。
    > お手間かけますがよろしくお伝えください。

    パニチェさん、了解しました〜。
引用返信/返信 削除キー/
■17283 / inTopicNo.23)  パニチェさんへ
□投稿者/ みのり -(2021/10/07(Thu) 07:44:00)
    No17264に返信(パニチェさんの記事)
    > 2021/10/06(Wed) 20:32:38 編集(投稿者)

    パニチェさん、レスありがとうございます。
    書いていただいた内容、了解させていただきました。


    > ちなみに私の好きな言葉は。。。
    > “A rolling stone gathers no moss.(転石に苔は生ぜず)”です。
    >
    > 1.転々と仕事や住所を変える人は技術や信用も身につかない。
    > 2.いつも元気に活動し、仕事も自分の能力によってかえ、よい働きをしている人には垢もつかず若々しい。

    この二つの解釈は、互いに真逆みたいになってますね。
    なんだかおもしろいです。
    私はこの諺を知りませんでした。


    > 戒めの言葉とも、推奨の言葉とも解釈できる面白い諺で、私は「生きるってことは転がり続けることなんだから、転がり続けることによって、雪玉のように大きくなっていこうが、落石のように砕け散ろうが、川石のように丸くなろうが、そんなことは運動の結果であって気にしない。過去の自分を上書きし続けることこそ、今まさに私が生きている証。いくつになっても生きているかぎり、死ぬまで転がり続けたい。」と曲解し、座右の銘としています。
    >
    > https://www.youtube.com/watch?v=mRxvMXoNQCg
    >
    > The Rolling Stones & Bob Dylan Like a Rolling Stone live Rio de Janeiro
    > https://www.youtube.com/watch?v=f0ZNyOm5S5s
    >

    転がされるのではなく、転がっていく石なのですね。
    転がっていく意志とも言えるのかも。
    パニチェさんの雰囲気に合ってると感じます。^^
引用返信/返信 削除キー/
■17328 / inTopicNo.24)  転がっていく意志
□投稿者/ パニチェ -(2021/10/08(Fri) 07:08:25)
    みのりさん、おはようございます。

    No17283に返信(みのりさんの記事)

    > 転がされるのではなく、転がっていく石なのですね。
    > 転がっていく意志とも言えるのかも。

    いいですね!以後パクらせてもらいます。^^

    > パニチェさんの雰囲気に合ってると感じます。^^

    ありがとうございます。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -