(現在 過去ログ3 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No26208 の記事


■26208 / )  ウルシ
□投稿者/ 田秋 -(2022/09/08(Thu) 21:02:01)
    2022/09/08(Thu) 21:09:54 編集(投稿者)

    こんばんは、floraさん

    うるしの語源の説はいくつかあるようです。下のサイトが手頃にまとまっていると思います。
    http
    ://www.nihonkaigaku.org/library/lecture/i070303-t1.html
    うまく到達できない場合は「環日本海の漆文化」で検索して下さい。

    昔うちと隣の家の境界にウルシの木が1本あり、うちでは「かぶれ」と呼んでいました。母はかぶれにに弱く、三味線を買った時棹に塗られた漆でかぶれていました。

    漆という字、サンズイのない「ウルシ」という字もあります。これだと部首は「木」で下部の「水」というのはウルシの樹液を表す、という説明で納得できます。サンズイは多分ウルシの「木」という特徴より「漆塗り」という特性が強調され、偏にも旁にも「水(=樹液)」をつけたのかな、思います。

    ===
    栗ご飯を作りました。例年より栗の香りが薄く感じました。今年は雨が多く、成長は良いのですが、雨で味が薄まった?・・・トマトを甘く育てるには水やりは少な目が良いのですよね?

    栗ご飯だけでは淋しいので天ぷらもしました。
1000×1500 => 400×600

kurigohan2.jpg
/338KB
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -