(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No21314 の記事


■21314 / )  日本語は難ちい
□投稿者/ 田秋 -(2022/03/08(Tue) 07:44:00)
    おはようございます、floraさん

    先日キーフチキンを作ったときに読んだレシピに「ムネ肉を半分に切って観音開きにする」とありました。
    「?」
    「半分に切る」と言ったら普通、例えばハンバーグを半分に切ると言えば、(切ったあと)向かいあう半月形のハンバーグが頭に浮かびます。でも、それを観音開きにするのはむちゅかしい・・・
    レシピ全体をよ〜く読んでやっとわかりました。同じ形で厚さが半分になるように切る、ということでした。そして全部包丁を入れるのではなくおしまいを蝶番のように残し、それを開くという意味でした。日本語はむちゅかちい。。
    あと笑ったのが、肉を麺棒で叩いて薄く伸ばすところ、「綿棒」と書いてありました^^

    フェイクニュース
    これだけ情報網が発達すると偽情報というのは立派な武器になります。もうどちらの陣営の発表も嘘か本当かはわかりません。情報が無い方がまだマシという感じです。
    ロシアの発表、「全土を占領するつもりはない」、「一般市民攻撃しない」」、「ロシア軍による原発への攻撃というのは全くのうそだ」などは全て嘘でした。映像を見ればすぐばれる嘘を国として平然と発表しています。これから類推するとロシアは核兵器を使用するつもりは無い、という結論になります。

    こういう時、神さまは必ず何もしません。神のウラの顔が悪魔と思う所以です。

    >分け椀、つまり大きな椀から小さな椀に分けていただく・・・これがお茶碗と同じようなサイズの気がするんですが、記憶では・・・・?
    日フィルで香港へ行ったとき、みんなでツバメの巣のスープを頼んだのですが、高かったのでみんなで1個頼んだらボーイさんあきれてました。その時出てきたのが今回買ったボウルと同じ大きさで、それをみんなで一口ずつ・・・
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -