(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No20702 の記事


■20702 / )  Re[4]: 超越論的感性論 第四項:X−3
□投稿者/ pipit -(2022/02/06(Sun) 15:48:51)
    No20699
    うましかさん、こんにちは!
    こちらは雪降って寒いですー 
    (OvO)

    >◇ 4 時間は、いかなる論弁的〔diskursiver〕概念、ないしは、よく名づけられているように、一般的概念〔allgemeiner Begriff〕でもなく、感性的直観の一つの純粋な形式である。様々の諸時間は同一の時間の諸部分に過ぎない。

    ◇しかし、たった一つの対象を通じてのみ与えられ得る表象は、直観である。また、「様々の諸時間は同時的に存在し得ない〔verschiedene Zeiten nicht zugleich sein koennen,〕」という命題も、或る一般的概念からは導き出され得ないであろう。この命題は綜合的〔synthetisch〕であり、だから概念からだけでは生じ得ない。それゆえ、この命題は時間の直観や表象の内に直接含まれている。<

    感想を投稿させていただきます。
    時間は論弁的概念ではない、というカントの意見って、哲学的な思考としては珍しいのかなと思いました。
    「様々の諸時間は同時的に存在し得ない」という命題って、
    (昨日、と、今日、は同時に存在しえない)みたいな意味なのかなーと思ったのですが、
    もし一般的概念、たとえばフルーツだったら、
    様々の諸フルーツは同時に存在し得ない、なんて命題は、導くことができないのかなーと思いました。
     
    記憶、って、現在(今この瞬間)の出力かもしれないけど、
    やっぱり『経験』の再現としての出力と素直に思うと、
    経験の点灯の順番というか、
    【時間は感性的直観の一つの純粋な形式】というカントの考え方は面白く感じました。



返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -