(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No19461 の記事


■19461 / )  Re[11]: 語りえぬもの
□投稿者/ パニチェ -(2021/11/27(Sat) 21:14:08)
    2021/11/27(Sat) 21:25:33 編集(投稿者)

    No19458に返信(悪魔ちゃんさんの記事)
    > パニさん、
    > ■19454、
    > >ん? No19447の投稿の中に‥‥ってカキコある?< 中略。
    > なにつけてんのよ〜。あるわけないじゃん。
    > 前にカキコないことを次に書くんじゃない?

    ごめん、全然意味が分らん。

    >中論で用いられている帰謬法という表現方法がある。対象を直接語れない(証明できない)場合には「○○は○○ではない」を繰り返すことによって対象を直接語れない。<
    の、
    >対象を直接語れない…対象を直接語れない<

    まず上記の>中論で用いられている帰謬法という表現方法がある。対象を直接語れない(証明できない)場合には「○○は○○ではない」を繰り返すことによって対象を直接語れない。< は、私が述べたことではないよね?
    私が述べたのは「対象を直接語れない(証明できない)場合には「○○は○○ではない」を繰り返すことによって間接的に指し示すことができると思う。」やけど、何で変えてるの?これがまず分からない。次に。。。


    > No19447でわたしが言ったような、
    > ”それ”(語りえぬもの)を見えるようにさせたいと欲するときの方法として、直接”それ”を記述できないとしても、っていう方法についてのひとつとして、わたしもそう思う。たとえば、パニさんが提示したカニッツァの三角形もそうなのかもね。〈言葉で言い表すことができないもの〉、〈見ることができないもの〉これを「見えるようにする」方法の一つとして、周りを縁取る(すべてではないにしても)、っていう手もあるね。もっともあの三角形、メチャクチャ先入見入ってるけどね。

    「No19447でわたしが言ったような」の後に続く文章「”それ”(語りえぬもの)を見えるようにさせたいと欲するときの方法として、直接”それ”を記述できないとしても、っていう方法についてのひとつとして、わたしもそう思う。たとえば、パニさんが提示したカニッツァの三角形もそうなのかもね。〈言葉で言い表すことができないもの〉、〈見ることができないもの〉これを「見えるようにする」方法の一つとして、周りを縁取る(すべてではないにしても)、っていう手もあるね。もっともあの三角形、メチャクチャ先入見入ってるけどね。」は普通に読めばNo19447で悪魔ちゃんが言ったと読めるけど。。。

    この二つの文章がどういう文脈でカキコされてるのか分からない。

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -