(現在 過去ログ2 を表示中)

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

No11737 の記事


■11737 / )  京都など
□投稿者/ 田秋 -(2021/04/06(Tue) 07:11:44)
    おはようございます、floraさん

    一昨日京都のロームシアターで日フィルのコンサートがあったのでみんなに会いがてら聴きに行きました。こちらはライブ配信でみんなの顔を見ていますが、実際に会うのは去年2月の九州以来です。

    コンサートが終われば皆さん一目散に帰京するので、GP前に会いに行きました。ただボクは既に部外者なので(団員ではないので)、コロナ対策のため行けるのは楽屋の入り口までで中には入れません。そこで入り口でみんなが来るのを待つことにしました。

    外で会って喋るのはOKなので、中に入るのはNGというのも実質的には意味がないような気もします。まあ、決まりなので。。。

    コバケンや理事長にも挨拶できました。コバケンは今年81歳で、近くで見るとお歳を感じるのですが指揮の後ろ姿は40〜50代に見えます。理事長は大赤字の日フィル立て直しを短期間で実現し、そろそろ勇退かなというところに新型コロナ禍発生、再び4億円の赤字か?ということで、辞めるに辞められない状況になりました。しかしこの理事長、苦境に立たされると燃えるお方で、手を尽くした結果、2年度の4億円の赤字は解消する見込みだそうです(ボクは去年の一律10万円給付金を日フィルに寄付したので黒字化に4000分の1の貢献をしたかな?)。

    中にはいれないのでGP中は野村美術館で漆器展をやっていたので見に行きました。南禅寺の近くにあり、写真は南禅寺界隈の葉桜と新緑です。湯豆腐も食べました。言ってみれば豆腐定食で、3000円は高い?

    =======================
    >伺おうと思っていたのですが、弦の先、弦の中ごろ、そして弦の手元に近いところで弾いた場合、どのように音が違うのでしょうか?
    この《弦》は弓の毛のことですか?弓先、弓中、弓元でどう違うのか、というご質問でしょうか?

    >時蕎麦を関西の咄家が演じるとうなるんでしょうね?
    これは自己レスになりますが、関西では時うどんになるそうです。今《御法度落語 おなじはなし寄席》というのをテレビでやっています。同じ話を関東と関西の咄家が順番に演じるという企画で、こういうのは通常あり得ないことだそうです。そこで関西の咄家さんが時蕎麦のことに触れていました。うどんは蕎麦ほどは啜らないですね。それこそ汁が飛び散りそうです。

    >仏壇は東向きですか?
    今は仏壇が西を向いています。子供の頃からの記憶を辿ると仏壇は2回引っ越しています(計3か所)。ちゃんとしたうちの仏間は仏壇を置く場所がちゃんと作ってありますが(床の間の横とかに)、うちはそういうスペースは作ってありません。現在は1間の床の間の右にある1間の押し入れの半分に仏壇を置いています。

    >イースター向けのクラシック音楽はどうなんでしょうか?
    このロシアン復活祭序曲、初めて聴きました。この会場の形、一体どうなってるんだろうと思ってみてましたが最後に解決、普通のホールでただカメラが上手1か所にしか無かったんですね^^

    こんなんどうですか? ハイドンの《十字架上のイエスの最後の7つの言葉》です。
    https://www.youtube.com/watch?v=R2ljYXsWWGs

640×426 => 600×399

1617660704.jpg
/151KB
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -