| > >サマリア人をイエス自身を示しているとする解釈は、日本のプロテスタントなどでも珍しくない。 > > >サマリア人を父なる神? あまり見受けないかもしれないがわたしはそう解する。 > > >いずれにしても神であることには変わりはないけどね。 > > 量子力学における波動と粒子の難問がありますね。 > > わたしは、父なる神と子なる神にもこの二重性に類似したところがあるのではとみています。
もちろん神学と物理学はまるで違う。
父なる神も子なる神も、物質存在ではなく可視化できません。もっとも、その可視化できない子なる神が「受肉」したのが最大の神秘のわけだが。
それを喩えで語るのが、聖書です。
量子力学的な波でもあり粒子でもあるというのも、思考法の類似にとどまる。
|