TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:100) → [トピックの新規作成]
■40892 / inTopicNo.49)  Re[46]: 祝!ニーチェクラブ20周年!!
  
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/08(Sat) 11:45:30)
    おはようございます、restさん。レスありがとうございます。

    No40890に返信(restさんの記事)
    > ニーチェクラブ20周年おめでとうございます。
    > パニチェさんならびにDanza Espandolaさんに深く感謝申し上げます。

    こちらこそ、ありがとうございます。メンバーが参加いただいてこそのニークラです。

    > 調べてみたら20年前の2005年はたいへんな年だったのですね。戦後60周年の年、阪神・淡路大震災から10年、地下鉄サリン事件から10年と折り目というか結節点となる年だったような気がします。細かくみると2/15にYou Tubeが設立されています。つまりyou Tubeもニーチェクラブと同様に20周年を迎えることになります。You Tubeはもっと古いと思っていたのですが比較的新しいようです。次に印象に残った出来事はJR福知山線脱線事故(兵庫県尼崎市)が発生したことです。死者107名、負傷者562名の大惨事でした。
    >  そして7/26日本人宇宙飛行士、野口聡一氏が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げ成功。8/9に地球にぶじ帰還しました。
    >  10/27フランスでパリ郊外暴動事件がありました。ある事件がきっかけで失業問題や人種差別に反発した若者が中心となってフランス全土に暴動が発生。非常事態宣言が出されました。
    >  11/22アンゲラ・メルケルがドイツ連邦首相に就任しました。

    調べていただきありがとうございます。そうですかYouTubeと同い年ですか。。。
    あっちはネットを代表するひとつの超巨大空間になっており、今やオールドメディアに対抗できるほどの言論、表現空間になってますね。
    あと2005年っていろいろあったんですねぇ〜。全く忘れていました。^^;

    >  言い忘れていましたが私の哲学関連でいうと4/19北京で1万人規模の反日デモが行われました。デモ隊は街を荒らし、日本大使館も襲撃しました。上海でも同様な反日デモが相次ぎました。日本ではデモへの抗議行動が発生し、反中感情があらわになりました。つくづく思います。民族共同体意識が高まると、異質な者、あるいは異民族への嫌悪、排除が強まり、一歩間違うと戦争です。そのへんの志向は今でも続いているような気もします。

    同意します。逆説的に言うと民族共同体意識を高めるためには共通の敵を想定し煽ることが有効ってことなんでしょうね。
    いつの時代も独善性や排他性、無理解が紛争や戦争の火種となります。

    >  なにはともあれニーチェクラブ20周年をお祝いします!これからもよろしくお願いします。

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■40891 / inTopicNo.50)  Re[48]: 祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/08(Sat) 11:25:04)
    2025/02/08(Sat) 11:33:43 編集(投稿者)

    No40887に返信(田秋さんの記事)

    > おじゃましまんにゃわ〜

    ごめんください、どちら様ですか?
    ニーチェクラブというネット空間の僻地にあります、しがないサイトの管理人でパニチェと言います。
    お入りください、ありがとう!

    > ニーチェクラブ20周年おめでとうございます。

    ありがとうございます、メンバーに支えられてこそのニークラです。

    > ボクがここへ初めてお邪魔したのは、日フィルでR.シュトラウスの「ツァラトゥストラはこう語った」を演奏するにあたって、HPに聴きどころを載せるため色々話を聞こうと訪れた時でした。それが2008年ですから、ニーチェクラブが出来て3年後のことだったのですね。それから暫く足が遠のいた時期もありましたが、定年後再びお邪魔するようになりました。

    そうでしたね。もうあれから17年になりますか。
    なんか、いつも思うんですがネット空間で流れている時間とリアルでの時間の速度が違うような。。。
    感覚的にはネット空間はリアルの2倍速かなぁ〜。

    > 掲示板の管理人は日本フィル時代にやったことがあるので何かと大変なことはよくわかります。心よりパニチェさんに敬意を表します。

    ありがとうございます。いやぁ〜、でも日本フィル様の掲示板とは比べものにならないくらいDionysos Hallは野放し状態で管理者は管理していません(笑)。

    > あっ、これだけははっきり言うとくけど、ニーチェクラブ30周年記念の時にはボクは、X〇▲□●▽◆・・・

    おそらくわたしめも30周年にはX〇▲□●▽◆・・・です、はい。w

引用返信/返信 削除キー/
■40890 / inTopicNo.51)  Re[45]: 祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ rest -(2025/02/08(Sat) 11:16:18)
    2025/02/08(Sat) 19:51:11 編集(投稿者)

    ニーチェクラブ20周年おめでとうございます。
    パニチェさんならびにDanza Espandolaさんに深く感謝申し上げます。
    調べてみたら20年前の2005年はたいへんな年だったのですね。戦後60周年の年、阪神・淡路大震災から10年、地下鉄サリン事件から10年と節目というか結節点となる年だったような気がします。細かくみると2/15にYou Tubeが設立されています。つまりyou Tubeもニーチェクラブと同様に20周年を迎えることになります。You Tubeはもっと古いと思っていたのですが比較的新しいようです。次に印象に残った出来事は4/25にJR福知山線脱線事故(兵庫県尼崎市)が発生したことです。死者107名、負傷者562名の大惨事でした。
     そして7/26日本人宇宙飛行士、野口聡一氏が搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げ成功。8/9に地球にぶじ帰還しました。
     10/27フランスでパリ郊外暴動事件がありました。ある事件がきっかけで失業問題や人種差別に反発した若者が中心となってフランス全土に暴動が発生。非常事態宣言が出されました。
     11/22アンゲラ・メルケルがドイツ連邦首相に就任しました。
     言い忘れていましたが私の哲学関連でいうと4/19北京で1万人規模の反日デモが行われました。デモ隊は街を荒らし、日本大使館も襲撃しました。上海でも同様な反日デモが相次ぎました。日本ではデモへの抗議行動が発生し、反中感情があらわになりました。つくづく思います。民族共同体意識が高まると、異質な者、あるいは異民族への嫌悪、排除が強まり、一歩間違うと戦争です。そのへんの志向は今でも続いているような気もします。
     なにはともあれニーチェクラブ20周年をお祝いします!これからもよろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■40887 / inTopicNo.52)  Re[47]: 祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ 田秋 -(2025/02/08(Sat) 10:00:53)
    おじゃましまんにゃわ〜

    ニーチェクラブ20周年おめでとうございます。ボクがここへ初めてお邪魔したのは、日フィルでR.シュトラウスの「ツァラトゥストラはこう語った」を演奏するにあたって、HPに聴きどころを載せるため色々話を聞こうと訪れた時でした。それが2008年ですから、ニーチェクラブが出来て3年後のことだったのですね。それから暫く足が遠のいた時期もありましたが、定年後再びお邪魔するようになりました。

    掲示板の管理人は日本フィル時代にやったことがあるので何かと大変なことはよくわかります。心よりパニチェさんに敬意を表します。

    あっ、これだけははっきり言うとくけど、ニーチェクラブ30周年記念の時にはボクは、X〇▲□●▽◆・・・
引用返信/返信 削除キー/
■40885 / inTopicNo.53)  Re[46]: 祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/08(Sat) 09:51:11)
    おはようございます、ピピットさん。レスありがとうございます。

    No40883に返信(pipitさんの記事)

    > ニーチェクラブ誕生から20周年おめでとうございます!!!

    ありがとうございます。メンバーがいてこそのニークラです!

    > ニーチェさんが(どえらい勢いで)飛ばした種子が様々に花咲いてますね
    > p(^_^)q

    ほんとですね。

    超人ならぬ哲学好きという世間では珍種のド変人が次々に生まれています。

    (@≧∇≦@)ぶぁっはっはっ!! 
引用返信/返信 削除キー/
■40883 / inTopicNo.54)  祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ pipit -(2025/02/08(Sat) 09:24:38)
    ニーチェクラブ誕生から20周年おめでとうございます!!!

    ニーチェさんが(どえらい勢いで)飛ばした種子が様々に花咲いてますね
    p(^_^)q


引用返信/返信 削除キー/
■40882 / inTopicNo.55)  祝!ニーチェクラブ20周年!!
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/08(Sat) 08:31:23)
    お陰様でニーチェクラブが今日20周年を迎えることができました。

    まず真っ先にこのサイトを設置し、11年間このサイトの管理人を務めてくれて、かつ管理者が私になった後もいろいろと相談に乗ってくれたり、サイトを改善してくれる初代管理人のDanza Espanolaさんに感謝します。
    ほんまに、ほんまに×20(笑)、ありがとうございます。

    そして管理者である私が怠慢でメンバーを積極的に増やそうと努力もしていないために(今後もメンバーを増やすための努力はしないと思いますが。。。w)ネット空間のチョー僻地であるにもかかわらずこのサイトに集い、BBS Dionysos Hallでいろんな話題を提供してくれたり、コミュニティーを盛り上げてくれている奇人変人たち(笑)、いや、もとい!メンバーに感謝します。
    本当にありがとうございます。

    このサイトはニーチェが『ツァラトゥストラ』の冠にした言葉「万人のための そして何ぴとのためのものでもないサイト ニーチェクラブ」ですが、おそらく投稿者がいなくなればその存在価値はなくなると思っています。
    この場が、リアルでは制限される時間や距離を気にすることなく、また年齢や性別や社会的な立場を度外視して、自由闊達にそして使い安いコミュニティーとしてほんのちょっとでもメンバーにとって役に立つなら、管理者としては大満足です。

    成人式はしませんが(笑)、一応区切りなので私の率直な気持ちを投稿させてもらいました。
    このレスへの返信はお気遣いなく♪

    ディオニュソス万歳!!
    ついでに(笑)、ニーチェのおっさんもありがとう♪
    君たちがいて、ボクがいる!ごめんやしておくれやしてごめんやっしぃ〜
引用返信/返信 削除キー/
■40843 / inTopicNo.56)  Re[43]: 403エラーについて > 皆様へ
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/01(Sat) 14:35:38)
    こんにちは、田秋さん。レスありがとうございます。

    No40840に返信(田秋さんの記事)

    > おはようございます、パニチェさん

    > わざわざ、調べて下さったんですね!ありがとうございます。

    どういたしまして。NGワードをあぶりだすのも手間がかかったと思います。
    ニークラの運営にご協力いただき、いつもありがとうございます。

    > 余程重要な英文でもない限り、お手を煩わすこともないと思いますので、「アンド」的な処置をして済ましますです。
    >
    > m(_ _)m

    ありがとうございます。(o_ _)o))

    一両日中には対応するようにしますので、いつでも遠慮なくレス下さい。all

引用返信/返信 削除キー/
■40840 / inTopicNo.57)  Re[42]: 403エラーについて > 皆様へ
□投稿者/ 田秋 -(2025/02/01(Sat) 08:54:19)
    おはようございます、パニチェさん

    わざわざ、調べて下さったんですね!ありがとうございます。

    余程重要な英文でもない限り、お手を煩わすこともないと思いますので、「アンド」的な処置をして済ましますです。

    m(_ _)m
引用返信/返信 削除キー/
■40839 / inTopicNo.58)  403エラーについて > 皆様へ
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/01(Sat) 08:10:19)
    2025/02/01(Sat) 08:14:15 編集(投稿者)

    ロリポップの「WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)設定」を無効にすれば一時的に投稿できるようになるとのことでした。

    何故、そうなるかは分からないようです(バグ?)。

    投稿後はセキュリティのため「WAF」設定を有効にすることを推奨されていますので、再び有効にしておきます(同じ投稿は403エラー表示になると思われます)。

    今後の対策というか問題として、投稿できない場合はその旨お知らせいただければ限定的に「WAF」設定を無効にすることは可能ですが、すぐにその対処ができない場合が多々あります(特に月〜金の平日)。

    遅くとも一両日中には対応できますが、もしそれで良ければこのトピにご連絡下さい。

    また何かご意見・ご質問があれば遠慮なくどうぞ♪^^
引用返信/返信 削除キー/
■40838 / inTopicNo.59)  Re[40]: 投稿テスト
□投稿者/ パ二チェ -(2025/02/01(Sat) 07:45:22)
    2025/02/01(Sat) 07:50:55 編集(投稿者)

    Muntadhar al-Zaidi, an Iraqi journalist, was imprisoned and allegedly tortured for his act of conscience in throwing his shoes at George W. Bush.

    In June 2013 Edward Snowden revealed details of a US National Security Agency internet and electronic communication PRISM (surveillance program) because of a conscience-felt obligation to the freedom of humanity greater than obedience to the laws that bound his employment.

    In his famous Japanese travel journal Oku no Hosomichi (Narrow Road to the Deep North) composed of mixed haiku poetry and prose, Matsuo Basho(1644-94) in attempting to describe the eternal in this perishable world is often moved in conscience; for example by a thicket of summer grass being all that remains of the dreams and ambitions of ancient warriors.

    Anton Chekhov in his plays The Seagull, Uncle Vanya and Three Sisters describes the tortured emotional states of doctors who at some point in their careers have turned their back on conscience.

    PS.投稿できたようです。ご不便をおかけしました。all

引用返信/返信 削除キー/
■40835 / inTopicNo.60)  Re[39]: 投稿テスト
□投稿者/ 田秋 -(2025/01/31(Fri) 22:44:19)
    パニチェさん

    投稿テストありがとうございました。
引用返信/返信 削除キー/

<前の12件 | 次の12件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 >>
Mode/  Pass/

TOP HELP 新着記事 ツリー表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -